車に乗せて貰ったお礼について

  • なんでも
  • 長持唄(宮城)
  • 23/06/27 19:09:57

昨日自宅から少し遠い場所でママ友さんと
会って、帰りに車に乗せてもらいました。
お互いに1人でした。
断ったけど方向が同じだから一緒に帰ろうと言われてご厚意に甘えました。
高速道路代もガソリン代も受けって貰えなかったので、今日の先程、高速道路代金を包んで(例えば1500円なら2000円として)、ガソリン代が分からなかったので、ガソリン代とお礼の気持ちとしてフルーツのギフト(さくらんぼ4千円以内)をお渡ししてきました。

私は車の免許がないし、今まで友人やママ友さんの車に乗せてもらうことを断っていたので
お礼の仕方が余りよくわからなくて、こんな形にしましたが大丈夫だったと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/27 19:47:19

    アドバイスをありがとうございました。
    今まで友人やママ友さんの車に乗せて貰うことがなかったのでお礼の仕方がわかりませんでした。

    今回はご好意に甘えましたが、今後友人や知人に声を掛けて頂いてもお断りする考えでいます。

    ありがとうございました。

    • 0
    • 25
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/27 19:45:57

    私は、こんなにたくさんあげるのに色々考えてくれたんだろうなって思うとその気持ちが嬉しいけどな。
    次乗せるときはジュースでいいからねとか言いやすいし

    • 3
    • 24
    • キャンドルサービス
    • 23/06/27 19:45:01

    詳細読んでも、どちらか一つでよかったと思うけど、相手も受け取ったのなら嫌な気持ちにはなってないよ多分

    友人だしね、これがもし相手が目上の人だったら、お礼し過ぎはかなり失礼になるから気をつけたほうがいいよ

    • 1
    • 23
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/27 19:44:49

    受け取ってもらえたなら大丈夫だったと思う。自分が乗せる方だったら高速料金はいらないかな。

    • 0
    • 23/06/27 19:43:06

    ちょっとやり過ぎかな。さくはんぼだけで良かったと思う。

    私だったら恐縮しちゃうから次からは乗せるのやめとこってなる。

    • 1
    • 21
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/27 19:42:58

    ママ友さんと会った経緯ですが
    ママ友さんはご親戚の家に用事があった
    私は祖母宅へ行った

    同じ場所で買い物をしててママ友さんに
    声をかけらて車に乗せて貰いました。

    • 0
    • 20
    • ジューンブライド
    • 23/06/27 19:39:06

    大丈夫だと思います。むしろ嬉しい
    でも車持ちからすると本当についでだから今度からそんなに気を使わなくていいと思うよ

    • 1
    • 19
    • レンタルドレス
    • 23/06/27 19:36:26

    大丈夫です
    これならまた今度も乗せて貰えます

    • 0
    • 18
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/27 19:34:15

    そのママさんにもよるけど、私なら自分から誘ったしなにもいらないなぁ。
    飲み物買ってくれるなら、有難いくらいかな。なくてもいいけど。

    • 0
    • 17
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/27 19:33:42

    さくらんぼをお礼にしたのは以前ご家族でさくらんぼ狩に行った話を聞いたので、それでです。

    • 0
    • 16
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/27 19:30:50

    片道で渋滞がなければ高速道路を使って
    2時間以内くらい。こちから出先までは80km
    高速道路代は片道をETCを使って2950円
    私は電車なので片道1300円くらいです。

    高速道路代を3千円を包んでガソリン代が分からないので、お礼の気持ちとガソリン代として
    さくらんぼをお渡ししました。

    • 1
    • 15
    • マリッジブルー
    • 23/06/27 19:20:41

    片道5時間くらいの距離でも乗せて貰ったの?
    たまたま帰り道で乗せてそんなに持ってきたら悪い気持ちになって不快になるわ。
    2度と乗せないし。

    • 1
    • 14
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/27 19:20:24

    渡す前にここで相談してみたらよかったのに!

    さくらんぼだけで良かった気もするけど…
    でも気持ちは嬉しいよね。

    • 4
    • 13
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/27 19:20:05

    うーん、車持つ者としてはそんなに気を遣わなくてもって思うかな。お金包むかお礼の品か、どっちかでもすごく嬉しいと思いますよ。

    • 0
    • 23/06/27 19:19:39

    お礼のし過ぎって貰うほうがツラい。私は職場で2人の足になってるんだけど一人は多額のお金を押し付けるしもう片方の人(上司)からは全く何ももらったことがない。当然の顔されるとカチンとはくるけど貰いすぎると苦しい。

    • 2
    • 11
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/27 19:18:32

    私ならそんなに要らないけど、もうあげちゃったんだしクヨクヨしてても仕方なくない?
    相手が喜んでくれたら良いね。

    • 0
    • 10
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/27 19:18:31

    重すぎて乗せたことを後悔しそう。

    • 3
    • 9
    • プチギフト
    • 23/06/27 19:15:51

    >>6
    主はお金も渡してるよ

    • 1
    • 8
    • マリッジブルー
    • 23/06/27 19:15:48

    私は同じ方向ならガソリン代とか気にしないけどね。お金は無しでギフトだけで良かったんじゃ?でも気持ちが嬉しいよね、乗せてもらって当然みたいなやつもいるから。

    • 3
    • 7
    • 新郎泥酔
    • 23/06/27 19:14:10

    白タクになっちゃうから。

    • 0
    • 6
    • 新郎泥酔
    • 23/06/27 19:13:01

    いいと思うよ
    お金は受け取らない人もいるからフルーツとか無難だと思う。お菓子とかは好みとか分からないし本人も食べない子に食べさせない人もなかにはいるから

    • 0
    • 5
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/27 19:12:38

    一緒に帰ろうで高速道路に乗るほど遠い場所から拾ってもらうシチュエーションがよくわからないけど、お礼にしてはお金かかりすぎかと…

    • 12
    • 4
    • キャンドルサービス
    • 23/06/27 19:12:28

    何キロ乗せてもらったの?
    公共交通ではいくらかかる距離なの?

    • 0
    • 3
    • プチギフト
    • 23/06/27 19:12:18

    菓子折りくらいで良かったのでは?
    ちょっと重い。

    • 11
    • 2
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/27 19:11:21

    大丈夫!
    むしろわたしならもらいすぎて申し訳ない。
    どうせ自分も行く道だからさ。。。

    • 0
    • 1
    • ブロッコリートス
    • 23/06/27 19:11:19

    重すぎる(笑)
    2度と乗せたくないしめんどくさい女認定かも

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ