退職の場合は2週間前までに連絡をって契約書にある

  • なんでも
  • 教会式
  • 23/06/26 20:50:24

2週間前に言ったところもう今日まででいいよ。
ってあしらわれました。
私は2週間働いて次の仕事へ行くつもりでした。
その2週間分の給料も当てにしてました。
退職宣言後の対応ひどい場合どこかに訴えられますか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/26 21:47:16

    本社へ!

    • 0
    • 3
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/26 21:43:14

    退職代行に頼む

    • 0
    • 2
    • ブロッコリートス
    • 23/06/26 21:05:57

    二週間分の平均賃金はもらえたと思うけど。

    『解雇予告手当が発生すると思うのですが、最終給与日にまとめて払われますか?別日になりますか?』と人事にもらえる前提で聞く

    退職日変更を同意したと言われないよう気をつけるのだ。

    • 3
    • 1
    • バージンロード
    • 23/06/26 20:59:09

    そういう場合は「解雇ですか?」って聞かないといけなかったんじゃなかったっけ
    (2週間前までにと書いてあるので2週間過ぎてから辞めると認識してます
    すぐになら、そちら都合の解雇になりませんか?
    解雇もこちらに何らかの瑕疵がない場合は2週間前までに通告のはずです
    それまでの賃金は支払ってもらえますか?)
    と言えるかな?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ