手元に100万のみ、、、。

  • なんでも
    • 34
    • 朝の会
      23/06/26 18:01:09

    保護猫をご縁があり2年前から二匹お迎えしました。夏と冬は24時間エアコンが必須で、電気代をケチりたくなくて。しかも、電気代高騰で24時間フルで使用してたらすごい金額になるので。

     果たして得なのか損なんてわけわからない状況です。皆様がおっしゃるように バカな買い物だったかもしれませんがケチらずじゃんじゃんオール電化で24時間フル稼働でも この高騰時代に電気代は全く怖くない感じです。

    400万は本当に痛いですが毎月の電気料金はたいしたことなく、今月なんて使用量より売電の方が多いです。

    大学 行かずに 就職組だとありがたいですがやはりそういうわけにもいかず、、、。

    高専の子は大学は行きたくない。就職で良い、もう勉強はしたくないっていってる状況なので上の子はお金はかからない可能性高いです。

    下の子には我が家はほんと申し訳ないけれど私立大は無理。とは伝えてます。奨学金は考えてません。

    なんとか、年間100万貯金する予定なので下の子が卒業までに300万貯まる予定です。

    それでも 全く余裕や潤いはない状況は変わらないのですが。涙

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ