義母へ (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 84202件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/16 13:25:33

    姑にされて嫌だった事は、嫁には絶対にやらないというのが口グセの姑
    一見良い姑に思えるが、このセリフを聞くと凄く嫌な気持ちになります
    私は、たくさん嫌なことされたり言われたりしたんですよ
    あなたは経験しなかったんですね

    • 20
    • 22/05/16 13:02:23

    あと老後どうするつもりか本気で聞きたい。貯金もないし生保ですか?
    今からでも家賃安いとこに引っ越せばいいのに。
    絶対にうちを頼らないでください。
    子供にこれからいくらでもお金かかるから。
    同居になったら確実に子供連れて家出するわ。

    • 3
    • 22/05/16 12:59:25

    お互い様お互い様って、押し付けがましい

    • 14
    • 22/05/16 12:58:09

    子供たちのお祝い、誕生日、クリスマス、お年玉フル無視の義母。
    普段全く連絡とらないし、子供らに何かしてくれることもほぼない。
    たまに突然パンとか渡してくるのは、後日お金借りたい時に来るってことが最近分かった。
    普段何にもしてくれないくせに「子供たちにパン買ってきたから」とか突然言い出したら、数日後お金借してと旦那に連絡が入る。

    こんな親だけにはならないように頑張ろうと毎日思うわ。

    • 2
    • 22/05/16 12:52:00

    めっちゃしゃべる嫌

    • 9
    • 22/05/16 12:26:26

    じゃまなんですけど。
    早くうちから出て行ってください。

    • 14
    • 22/05/16 12:24:45

    >>67231
    旦那さんは何も言わないの?

    • 0
    • 67231

    ぴよぴよ

    • 22/05/16 12:13:33

    自分で何も考えず行動せず問題を起こしても、問題解決も人任せで言われたことやるって
    言ってることもできないから問題が起きるんだけど
    意味分かってない?
    人に全部委ねて生きるならそりゃ楽だよね

    • 5
    • 22/05/16 12:07:54

    嫌味を言うって事は、嫌われて疎遠になる覚悟があるんだろうな。
    喜んでそうします。

    • 12
    • 22/05/16 12:03:05

    自分が年老いてきたから過去の事は謝りたい…。
    嫁ちゃんと仲良しに戻りたい…。

    無理だよ。
    謝られて済む程の気持ちじゃない。
    義母の事で何度旦那と言い合いになった事か。
    その度に私も旦那も嫌な思いをして、でもお互いに修復しようと努力した。
    私が義母・義実家に関わらない・最低限の付き合いにする事が波風立たずに済むと結論になり、義母自身もそうしようとなったじゃないか!
    今更仲良しになんて戻れない。戻りたくもない。
    そもそも仲良しではない。
    散々嫁を否定してきたんだからそれを貫けばいい。
    嫁に関わってもらわなくても生活には何等支障はないよね。
    実子が居るんだから。近くには義姉もいるじゃん。
    女手必要ならが義姉がやればいい話。
    義姉がやれない・出来ない・知らない事だと言うのは、嫁の私のせいじゃない。
    やれない・出来ない・無知な大人に育てた義母の責任。
    義姉の尻拭いは母親である義母がやって!

    • 12
    • 22/05/16 11:42:37

    結婚した子どもに依存し続ける毒親

    • 16
    • 22/05/16 11:27:31

    お祝いケチったからメール返信も無し!昨日も会うつもりだったけど会えなかったね!ざんねーん。

    • 0
    • 22/05/16 09:39:38

    私たちが義実家に行った日までも義姉とのオンライン通話やめろよ。すごい気を遣うんですけど!

    • 7
    • 22/05/16 09:34:02

    正しい事が人を追い詰めることだってあるんだよ。
    なんにも見てないくせに言葉だけでせめるのやめて欲しい。
    ご飯くらい自分で買ってよ。

    • 9
    • 22/05/16 09:23:35

    嫌な思いされた方は忘れないけど、やった方は
    微塵も覚えてないし、嫌がらせした自覚もない。
    そういうもの。

    • 12
    • 22/05/16 09:20:47

    >>67219
    パワーストーンブレスレット

    かな?

    • 0
    • 22/05/16 09:18:37

    >>67219
    ダメなの?

    • 10
    • 22/05/16 09:07:38

    専門家も姑気質

    • 1
    • 67219
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/16 09:04:34

    腕にジャラジャラとつけてるの何だろう?

    • 1
    • 22/05/16 07:58:28

    >>67216
    同じ!本当にストレスって身体に良くないですよね。
    なぜか旦那も体調を崩します。
    あと義実家でご飯をいただくと帰路は腹痛との戦いです。不衛生な環境での調理と粗悪な食材を使用しているからでしょうかね。

    • 2
    • 22/05/16 07:52:02

    長男家族と楽しくやって下さい。こちらには関わらないで。
    いとこ同士仲良く??無理です!性別も年齢も違うし、何より育ちが違うんです。

    • 4
    • 67216
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/16 07:48:34

    あなたと面会したり、お宅訪問すると必ず体調崩します。
    ストレスが原因の病気になります。
    蕁麻疹・帯状疱疹・肋間神経痛。どれも辛いんです。
    仕事を休まなければ行けなくなります。
    先日は肋間神経痛で痛くて痛くて眠れず、ロキソニン飲みました。

    賞味期限切れの食材、要りません。生ゴミです。
    食べ物捨てるの嫌なんです。胸が痛くなります。

    車で行ってるのに、お酒勧めないで。飲酒運転ですよ。「ちょっとなら大丈夫よ」ってアホなん?
    ちょっとでもダメです。捕まります。
    旦那と私を刑務所送りにしたいのですか?

    • 10
    • 22/05/16 05:03:25

    消えろ

    • 10
    • 22/05/15 21:34:26

    人の不幸が好物な85歳

    • 11
    • 22/05/15 21:16:42

    世間知らずで、話してもつまらない。文句、愚痴ばかり。
    料理もこだわりがなく、不味い。
    服装やインテリアなどのセンスも皆無。
    なにも喋ることないし、尊敬できるところがひとつもないです。

    • 13
    • 22/05/15 21:09:59

    今日も感染者〇〇〇〇人だけど元気みたい。

    • 19
    • 22/05/15 20:13:57

    >>67210
    そうなんですね。本当に尊敬できて感謝できる親御さんだったんでしょうね。
    うちも長くない、いや、今すぐ呼ばないとしんじゃうんだよと言われ引き取りましたがもうすぐ10年です。本当に持病もなく足腰も頭も丈夫でピンピンしてますよ。
    そのまま数ヶ月でイッテクレルナラ私も今とは全く違う心境だったのかもしれません。
    なんにしても同居して看取れて良かったなんて言えるお嫁さんは凄いですね。

    • 4
    • 22/05/15 18:02:47

    >>67207
    うん、同居してたらしい。
    子供の高校の部活関係の親だから付き合いは浅いんだけど、長くないと言われて家に引き取ったらしい。
    まだ3、40代の方で、お義母さんを家で看取って仲良し!と言えちゃうなんて、なんて素敵な人なんだろう!と思ったの。
    私には絶対ムリだぁ、あの義母じゃ( ´-`)

    • 5
    • 22/05/15 17:32:12

    まず玄関に入ると生臭くて、気分悪くなります。

    • 11
    • 22/05/15 16:52:20

    もうあなたのことなんて考えたくない。
    10年近くも一緒に住んであげたんだからもう解放してください。
    義父さん亡くなっても田舎で親戚や友達に囲まれて暮らしてた方が良かったんじゃないですか。風邪ひとつひかないから病院にも行かない。ずっと私達の行動を見張って私達のアラ探しばかりして余計なお節介をしてきて私を追い詰める。私を追い出すためにここにきたんですか。そんなパワーが残ってるなら田舎でひとりで暮らしてたらよかったのに。

    • 8
    • 22/05/15 14:02:50

    >>67206
    その方は同居されてたんですか?
    凄いですね。
    うちは同居してから義理との関係も崩壊したので介護なんて想像しただけでも無理です。
    毎日元気な姿を見るたびにうんざりします。

    • 6
    • 22/05/15 11:15:18

    知人の義母が亡くなり、少し話をした時に「本当に大好きなお義母さんで介護させてもらって本望だった!息子(旦那)よりも私の方が仲良しだったからー」と、晴れ晴れした顔で言ってて、超尊敬した!
    で、自分も心入れ替えようと思って帰宅したけど、義母の顔見たら絶対ムリだわーと思っちゃった笑笑

    • 15
    • 22/05/15 08:59:59

    >>67201
    同じだわー私も甥に全く興味がない。可愛いと思ったこともない。うるせーガキどもだなとしか。

    • 9
    • 22/05/15 07:45:48

    世の中には決まり事ってあるの知ってます?
    皆んな普通に守ってますけど
    何故、自分の子供が守ってないのを注意叱らない?
    よく笑って流せるよな
    子も子なら親も親
    だからあんな大人が出来上がったんだな
    非常識極まりない親子 

    心底嫌
    嫌で嫌で仕方ない

    • 6
    • 22/05/15 07:34:49

    消えろ

    • 3
    • 22/05/14 23:13:34

    何回結婚するつもり?とっかえひっかえ男好き。

    • 17
    • 22/05/14 23:09:24

    私に向かって義弟の子供の話を延々としながら写真まで見せてくださいますけど、
    1mmの興味もないのでやめてもらえませんか?
    私にとっては赤の他人としか思えません。

    • 15
    • 22/05/14 22:02:26

    今日も感染者〇〇〇〇人だけど元気みたい。

    • 27
    • 22/05/14 21:26:00

    手土産のロールケーキを器用に薄く切るの止めてください。
    これ、カットで売ってあるロールケーキの半分より薄いくらい。
    あと、子供にふざけたことを教えるの止めてください。全く面白くないですし。

    • 5
    • 22/05/14 21:17:56

    あなたが使った後のトイレが異常に臭いんですが…
    強力脱臭のボタン押して使用して下さい!

    • 3
    • 22/05/14 21:11:41

    娘はいない、趣味もない、お金もない、何で長生きしたいんですか?

    • 10
    • 22/05/14 20:09:00

    誰も遊びに来ないんだから、パート、午前だけにせずもっと働いたら?お金もないんだし。あ、パート先にも必要とされてないかな?

    • 4
    • 22/05/14 20:06:06

    >>67187

    言われた方はよく覚えてるよね。
    義母は何事もなかったかのように接してくるよ。

    • 8
    • 22/05/14 19:19:14

    義理父だけど、娘が高校受験の結果、連絡したら、開口一番、おめでとうWWW
    落ちたんだよ。
    田舎基準にしないで。
    都立高校だからね!
    マジ糞かと思った。
    てか、おまえ校長だったんだろ?
    ホント、ワケワカメ。

    • 5
    • 22/05/14 19:08:29

    金は出せないという癖に、孫の進路にいちいちうるさい。
    義理兄が家建てる時、それなりの金額出していて、うちらにも用意してるからと言ってたの忘れたの?
    コロナ禍で、電話以外で関わりがないのが救い。

    • 5
    • 22/05/14 19:05:21

    子供が受験に合格して
    挨拶に行ったけど、
    そんな学校知らないだって。
    孫のがんばりに
    おめでとうも言えないの?
    孫の前では良いおばあちゃんでいてほしかったよ。
    二言目には
    自分は大変。大変。
    しらねーよ
    自分の娘に言えよ

    • 7
    • 22/05/14 18:48:46

    >>67190
    またお誘いしますね、って言われたらそりゃ喜んで調子乗るでしょ。義母、気の毒。本当に嫌いなら誘わなきゃいいだけ。

    • 5
    • 22/05/14 18:44:39

    先日子供達を遊園地に連れて行った。お出かけ大好きな義母(年金生活。お金余裕なし)も善意で誘ってあげたら楽しかったとお礼のメールが来た。社交辞令で「またお誘いしますね^^」と送ったら

    ありがとうねー
    いっぱい楽しみたいです

    ですって。重いし誰の為に遊園地連れて行ったと思っているのか…あなたを楽しませるためではありません。図々しいにも程がある。

    • 10
    • 22/05/14 18:20:49

    徒歩5分で、ほぼ毎日会ってるのに年2回実家に帰るだけで、文句、挙句は全然会わせてもらえないって、何?

    しかも、自分の世話をしてほしいから
    ○○ちゃんの親はもういいよね!だって。
    言われた時、衝撃で声でなかったよ。
    こんな最低な人だったなんて。

    縁、切りました!すっきり!

    • 13
201件~250件 (全 84202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ