毒親育ちの本音

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全700件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 700
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/04/28 23:54:26
    ずっと抑えてきた感情が爆発

    • 0
    • No.
    • 699
    • やればできる

    • 25/04/28 23:16:51
    解放されたい

    • 0
    • No.
    • 698
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/04/28 20:05:52
    自分のこともっと大事にしなきゃとかそんな自分に厳しくしなくてもと言われるけど、大事にするってどういうこと?わかんないやって思うし、え…これ人からしたら厳しいと思うの?と時々自分の感覚がバグってるのかなんなのかわからなくなる。

    • 3
    • No.
    • 697
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/04/28 19:58:08
    そろそろ年齢も年齢だしどうなるか知らないけど
    たまに死んだ時のことを考えて
    私は泣くのか安堵するのかとか考えてる
    もう7年は会ってないけどね
    普通の家族仲良しな家庭に生まれたかったな

    • 5
    • No.
    • 696
    • 苦あれば楽あり

    • 25/04/28 19:49:38
    何事も否定され続けてきたから自分の意見を言うのが苦手
    母親がしんだら解放される、と思ってしまう自分がいる

    • 4
    • No.
    • 695
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/04/28 19:46:13
    幼い子供のころチャリで転んで怪我して腕から大量に流血してるのに1ミリも心配せず医者にも連れて行かなかった毒両親許さねえ

    • 3
    • No.
    • 694
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/04/26 15:28:19
    >>693
    わかる。
    連鎖を止める為に子どもは一人だけにした。
    毒親はごちゃごちゃ言ってきたけどアンタみたいな無責任な親にはなりたくないからって言ってやった。

    • 2
    • 25/04/26 15:25:51
    子供は産まずに連鎖を止める人もいるよ。

    • 4
    • 25/04/24 16:31:24
    生きづらい。

    • 1
    • No.
    • 691
    • 人生は辛い

    • 25/04/16 09:14:36
    手伝いしてもため息

    • 0
    • No.
    • 690
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/04/14 09:17:42
    親子仲の良い家族を見てるとなんでそこまで仲良く出来るのか理屈では理解してても根本的には理解出来てない
    まあ仲良いに越した事はないからそのまま仲良しのままで居てほしい

    • 2
    • No.
    • 689
    • 良薬は口に苦し

    • 25/04/14 09:13:42
    >>684
    うんうん、生まれ変わっても絶対親の元には生まれたくない

    • 3
    • No.
    • 688
    • 良薬は口に苦し

    • 25/04/14 09:12:48
    仲良い親子見ると羨ましかった。
    友達親子の会話聞いてて、普通の会話なんだけどうちは普通の会話ですら意味わからないとこでヒステリックに怒る親だったから普通に会話できてることがまず羨ましかった。
    実家に里帰りしていつまでも実家にいたい(実家ぎ安らげる場所)と言う友達が羨ましかった。

    • 5
    • No.
    • 687
    • やればできる

    • 25/04/14 08:22:17
    自己肯定低くて生きづらい

    • 7
    • 25/04/14 08:03:36
    うちの子癇癪激しいけど可愛いんだよね。
    毒母は目を丸くしてるけど。

    まぁ私も大人だし?
    毒母も弱ってるから気持ちよくいてもらおうと「私の時も大変だったよね」って感謝っぽく言うと「あんたはあんなんじゃなかったよ」って返されたけど。
    うん…うちの子の癇癪の仕方、毒母がお酒飲んだ時そっくりなのよね。
    この会話の隣で最近母と再婚した人が私と目を合わせて苦笑いすると言う…ね。
    毒母によるとお酒を控えてと言われているらしい。

    • 3
    • No.
    • 685
    • 早起きは三文の得

    • 25/04/13 20:27:48
    甘えたかった

    • 4
    • No.
    • 684
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/04/13 18:06:37
    私の母は子供を産むべき人じゃなかったんだと思う。
    自己愛強すぎて子供全員不幸にしてる。
    世間体は抜群です。誰に聞いても母は良い人だと言うけど、私にとっては単なる毒親。
    来世では絶対に関わりたくないなぁ。。

    • 7
    • No.
    • 683
    • 七転び八起き

    • 25/04/13 18:01:17
    癇癪が酷かった毒子ほど早く貶めてから結婚してるよね

    • 0
    • 682

    ぴよぴよ

    • No.
    • 681
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/04/13 05:41:07
    普通の親だったらどんなに楽しい人生だったか。
    お願いだからさっさと◯んでくれ

    • 4
    • 25/04/13 04:32:46
    >>674
    兄弟って兄か弟?
    うちも弟の方が依怙贔屓されてた。

    • 1
    • 679

    ぴよぴよ

    • 25/04/13 03:31:24
    >>674
    毒子はずっと通ってたよね?
    自分は毒親育ちって言ってるけど毒と一緒になって嘲笑ってたよね?

    • 0
    • 25/04/13 03:18:37
    >>674
    皮肉?

    • 0
    • 676

    ぴよぴよ

    • No.
    • 675
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/13 00:41:16
    忘れながら生きられたらいいのに
    全部許せたらいいのに

    • 2
    • No.
    • 674
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/12 21:23:49
    まじで腹が立つ。
    生理きても下着もナプキンも買わず、ブラジャーなんて一回も買ってもらったことがない。
    塾も行きたかったのに、兄弟には予備校から塾に大学、教習費用まで出してあげてたのに私には一銭も払わないくそっぷり。おまけにネグレクト。
    真面目に生きてたのに、なんなの?
    老後になって、ニヤニヤしながら世話の話?
    きしょく悪い。
    なぜ兄弟と同額を払わなきゃいけないの?
    そりゃあ可愛がってもらった兄弟は、介護する気満々になるわな。ぶちギレそう。
    親は申し訳ないけど、優先順位一番最後です。

    • 4
    • No.
    • 673
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/12 21:12:05
    毒子には可愛いと言うのに毒父は自分にはネグレクト暴言してて他の人からもよくこんな人からこんな良い子がって
    それに嫉妬して毒父や周りの人たちが猛攻撃

    • 2
    • 672

    ぴよぴよ

    • No.
    • 671
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/04/12 05:47:28
    >>661

    私の大学受験
    無課金、独学。
    滑り止めなんて落ちてから考えればいいと受験料出し渋り。
    本命合格は当たり前、おめでとうも言わない。

    妹の大学受験
    3年間塾に通ってた上に高3では妹に黙って家庭教師まで雇う熱血ぶり。
    本命に落ちた妹に「本当はこっち(滑り止め)に行きたかったんだよね!」と謎のフォロー。

    うちは他にもいろいろ毒親エピソードありまくる。
    支配したいタイプで過干渉。
    娘が大人になるのが許せない。
    妹は妹でいろいろひどいことされてる。

    • 3
    • No.
    • 670
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/04/12 05:14:21
    母に自分の気持ちをわかってほしいけど、お前になんか言われたくないとか、逆ギレ被害者になるから話もできない。残念だけど距離置いています…
    義母はそんなことない人だから羨ましいよ。思いやりのある人間になりたいって常に思ってます

    • 5
    • No.
    • 669
    • 泣き寝入り

    • 25/04/12 03:52:26
    わざとらしく遠慮もなく溜息ついたり

    • 1
    • No.
    • 668
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/12 03:40:41
    意味深なカウントダウンする人ってやっぱりわざと?

    • 0
    • No.
    • 667
    • 千里の道も一歩から

    • 25/04/09 08:02:42
    子供が幸せになるのが許せない親
    子供産んでから思ったけど理解できないわ
    子供には幸せになってほしい

    • 7
    • No.
    • 666
    • 泣き寝入り

    • 25/04/08 22:51:44
    いつも自分ではない方を優先して貰ってるのに
    毒親呼ばわりする人って何がしたいの

    • 0
    • No.
    • 665
    • 嫌がらせ楽しい?

    • 25/04/07 01:15:57
    今思えば思うほど足引っ張られてたな

    • 5
    • 664

    ぴよぴよ

    • No.
    • 663
    • 人生は長い

    • 25/04/06 05:08:55
    他人って落ち込んでる時に嫌味言ってた側だしね。
    それに毒からも落ち込んでる時に貶されたり、暴言吐かれて、何年も引きずってたし。それも無かったことにするよね

    • 0
    • No.
    • 662
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/04/03 08:13:29
    下のコメからもそうだけど下の子を明らかに可愛がってるよね

    • 0
    • No.
    • 661
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/04/02 05:50:07
    子供の志望校A高校(偏差値70)とB高校(偏差値40)があったとして、A高校は友達がいないから友達もいるB高校のほうがいい。B高校でトップを取ればいい。とか、一見子供のことを考えてますみたいに言ってくるのが合わない。かと言って、これが妹のことだったら絶対A高校がいい!とかいうのが想像できる

    それで、私の時はB高校がいいっていったのに!?って言うと、その時はそう思ったとか言ってくる。最終的には自分で選んだんでしょって

    別に叩かれたとかはしないんだけど、毒親だと思ってる

    • 1
    • No.
    • 660
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/04/02 05:31:24
    うちは周りにわからない、本人が外面がよく
    当たり散らされていたのは家の中、私が傷つく言葉を知っていていう
    人に子供や旦那の悪いことを言う
    家の中でしか起こりてえないことを友達が知っている
    それでも頑張る私は可哀想ってスタンス
    施設でもそんなかんじ、今世話になってる人に良い人やりながら、今嫌いになりそうな身内でも悪口を言う
    夫婦で毎日24時間怒鳴り合い
    弱かったから子供2人が、1番困ってる

    • 2
    • No.
    • 659
    • 泣き寝入り

    • 25/04/02 04:02:05
    毒父勘当したり命令したりしてたよね
    嫉妬してたよね

    • 1
    • No.
    • 658
    • 泣き寝入り

    • 25/04/02 04:00:35
    暴言吐いたりされてた

    • 1
    • No.
    • 657
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/02 03:18:18
    偽か知らない人達がが断りなく勝手に決めるからずっと嫌な気持ちになる

    • 0
    • No.
    • 656
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/04/02 03:07:51
    結局親から逃げ切れない自分にも非があるよね。
    嫌だウザい怖いとか思いながらも断ち切れない。
    疎遠にできない。
    それがまた毒親の呪縛なんだけど、そこは頑張って断ち切らないと、本当に一生幸せになれないし、子どもにも影響が出てしまう。

    • 4
    • No.
    • 655
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/04/02 02:23:36
    人との関わりが上手く行かない。肯定されてこなかったんだから仕方ない。幼稚園の頃から何だか上手く行かない。小石ぶつけられてる気分だよ。

    • 8
    • No.
    • 654
    • 人生は長い

    • 25/04/02 02:20:43
    あれだけ自分の邪魔してた人たちが大勢いたということよね

    • 0
    • 653

    ぴよぴよ

    • No.
    • 652
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/04/01 17:19:06
    なんでも言うことを聞く、働いたお金は全て親にささげる
    わがままも全部聞いてあげる、どんなに忙しくても送迎する、時間も全部親のために使ってあげる
    こういう操り人形みたいな子供に育てたかったんだろうね
    子供の人格なんて無視なんだよ
    毒親には人の心なんてわからない

    • 1
    • 25/04/01 15:22:42
    傷を愛せるか
    この本、おすすめです

    • 0
1件~50件 (全700件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック