今日スーパーで

  • なんでも
  • アイスバーテンダー
  • 23/06/24 17:52:44

3組の親子に腹立って注意しちゃった
1組は 5歳くらいの女の子 母親と手つないでるんだけど
母親が見てない隙に 切り分けてるスイカ1つ1つを指でギュ―ってして真ん中潰してたから
「お子さんがスイカ潰してますよ・・・ちゃんと見といてください!!」って言った

2組目は小5くらいの男の子と母親
男の子が酷い咳ずっとしてて レジで私の後ろに並んだ
マスクもしてないし 私が前に進むと距離も開けずぴったり近寄ってくる
「マスクするのは自由って言っても こんな酷い咳出てるなら人に迷惑だからマスクつけてください!!」って、注意した

3組目は スーパーの帰り自転車置き場で3歳ぐらいの子を自転車の後ろに乗せたまま放置して
母親だけスーパーの中に入ろうとしてた 子供は足ぶらぶらさせたりゴソゴソ動いてて
凄く不安定な場所で周りが気使ってるの見て
「ちょっと!!危ないでしょ!!自転車転倒したらお子さん大怪我するよ!ヘルメットもなしで
打ち所悪かったら大変よ!!」って注意

スイカ親子は すみません!!って言って子供の手をパチンとたたいてた
咳親子は 知らん顔してた
自転車親子は、あ、すぐなんで!!って親が子供置いて行っちゃった

帰り際 私はおせっかいおばさんだったな・・・って思ったけど
常識無い人多くて今日はイライラしたわ!!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43

    ぴよぴよ

    • 42
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/26 16:31:12

    観月ありさがやってたドラマの斉藤さんみたいだね

    • 1
    • 41
    • 博多一本締め
    • 23/06/26 15:15:39

    えーめっちゃわかるわ

    常識ないひととかみたら頭にくるし
    ちょっと喧嘩越しで物言うてまう


    自転車親子の子供はいつか頭割れる怪我するやろうね

    • 0
    • 40
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/26 14:45:29

    私なら見て見ぬふりしてほっとく。
    主からすれば常識のない人なんだろうけど、今の世の中他人の常識私に押し付けないでくださいって言われる時代だからね、どうなろうが私はスルー

    • 0
    • 39
    • 誓いのキス
    • 23/06/26 14:43:33

    主は九州の出身の人?

    • 0
    • 23/06/26 14:39:01

    いるいる。ろくな大人にならないよ

    • 0
    • 23/06/26 14:36:14

    スイカ押してるの確認してもう買わなきゃいけなくなっちゃったって言いながら買わなかったお母さん。売れないスイカは廃棄になるんですよって教えてあげなきゃいけない時代なのかな。

    • 0
    • 23/06/26 14:30:14

    主さんありがとう

    • 5
    • 35
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/24 20:11:11

    そんなに他人を気にして生きてて疲れないの?私話しかけられない限り他人の事なんて全く気にならないんだけど。主みたいに生きろって言われたら疲労感やばくて早死にすると思う。
    元々そんなん?それとも更年期とか?

    • 1
    • 34
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/24 19:59:06

    逆ギレ母ちゃんも居るから
    気をつけてよ

    • 3
    • 23/06/24 19:41:24

    >>24懐かし

    • 0
    • 23/06/24 19:22:55

    注意してくれてありがとう。自分が買うわけじゃないしーって見て見ぬふりするのも少なくないから

    • 4
    • 31
    • ウェディングドレス
    • 23/06/24 19:20:35

    1と3は主さんちゃんといってくれてありがとうだねど、2は無いな。

    • 0
    • 30
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/24 19:15:05

    まじで前しか見てないってぐらい他人見ないからそんなことしてるのも目に入らないわ

    • 0
    • 29
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/24 19:14:29

    そこまで他人に興味があるってある意味尊敬

    • 0
    • 23/06/24 19:12:28

    うちの娘は主タイプだから、ちょっと心配になる
    良いことなんだけど

    • 0
    • 23/06/24 19:11:28

    主みたいな人って、しぬまでに何人かの命救いそう

    • 2
    • 23/06/24 19:10:51

    全部言うべき事だけど、私は言えない‥
    言える人は凄いよ。

    • 5
    • 23/06/24 19:10:31

    私は想像力がきもいから、もしツレがやってきて連れ込まれたらとか思ってしまう
    それなら、スルーがいいよね

    • 0
    • 24
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/24 19:09:40

    サイトウさんですか?

    • 1
    • 23/06/24 19:09:24

    >>18
    凄いと思った
    中々できない、みんな自分守りたいから人の事どうでもいいって感じ

    • 1
    • 23/06/24 19:08:17

    3番目だけかな
    もし私がいうとしたら
    巻き込まれたくない
    自分に何かあれば家族が可哀想

    • 0
    • 23/06/24 19:07:35

    世直し人みたいでカッコいいよ

    • 0
    • 23/06/24 19:07:27

    ちゃんと優しくいいましたか?

    • 0
    • 19
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/24 19:05:49

    咳に関しては、喘息とかアレルギーとかあるかもしれないけど見た目じゃわからないしね

    • 2
    • 18
    • タキシード
    • 23/06/24 19:04:21

    うわーって思っても中々直接は言えないから主すごいね!
    スイカは買えって感じだし
    咳してるやつ連れてくるなって思うし
    自転車に置き去りは子どもがどうなってもいいのかな?よく子どもも待ってるよね

    • 0
    • 23/06/24 19:01:53

    どれも嫌だけど、親がおかしな人でキレられても怖いし注意まではできない。
    スイカぎゅーと自転車放置は店員さんに言う、ノーマスク咳き込みは並んでても離れたところに移動するかな。

    • 1
    • 16
    • ファーストバイト
    • 23/06/24 18:56:55

    今日もパトロールお疲れ様でした

    • 0
    • 15
    • フラワーガール
    • 23/06/24 18:53:07

    おばさん(自分もだけど)がバラの人参やキュウリを触って時間かけて品定め?してるのが前々から気になっていて、「何か違いがあるんですか?」って嫌味で言ってしまったわ。そしたら「ここが〇〇になってると甘いです」って返されて場所どいてくれた。
    心狭かったか…?

    • 0
    • 14
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/24 18:25:32

    全て一言多い気がする。

    主が注意した親子がお母さんが主より年下に見えたにしてもなんだか年上の人が年下の人にお説教するような言い方に聞こえる。

    相手だって 子供を持つ1人の大人なんだから 他人からまるで馬鹿にされたような言われ方したら 素直に聞こうって気にならなくなる

    • 2
    • 13
    • 指輪の交換
    • 23/06/24 18:18:35

    主みたいな人が必要だとは思う。
    でも、snsに変に切り取ってアップされたりするから気をつけてね!

    • 2
    • 12
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/24 18:16:42

    3人目だけは置いて行ったの確認してから店員呼ぶけど1人目2人目は見て見ぬふりしちゃうかも
    こういうちゃんと言ってくれる赤の他人ってすごく大事だけどこのご時世だから気をつけてね

    • 1
    • 11
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/24 18:15:34

    3組目、私なら声かけない。
    主は優しいのね

    • 3
    • 10
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/24 18:13:41

    1人目は言い方きついなーって思うけど
    私は言えないのですごいなって思う

    2人目は喘息とかなら可哀想だなーって思う

    3人目は私なら見てる事しか出来ないから素晴らしいね

    • 4
    • 9
    • フラワーガール
    • 23/06/24 18:13:03

    スイカ親子はスイカ親子に聞こえるように店員さんに伝える。
    マスク無し親子、レジの人か店員さんにこの子供さんはコロナかな?と世間話風に話す。
    自転車放置親子、親に聞こえるくらいの声で あっ!こけそう!えっ誰か!まあーと言う。こけたらいいのにと心の中で思う。

    ごめんねー私はいつもこんな感じです。

    • 2
    • 23/06/24 18:09:14

    主優しい!特に3組目は怖い

    • 3
    • 7
    • ゴスペル
    • 23/06/24 18:06:03

    無視しちゃうな
    特に自転車親子はひっくり返って怪我しようが知らねーよって思っちゃう

    はい私、性格悪いです

    • 10
    • 6
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/24 18:04:01

    土日祝日は子供を店内に野放しにしたり非常識な家庭が多いから平日午前中しか行かない。

    • 4
    • 23/06/24 18:02:32

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/24 18:01:17

    主を支持します。主は間違ってないよ。

    • 10
    • 3
    • ファンシータキシード
    • 23/06/24 18:00:32

    私も言っちゃうタイプ

    • 4
    • 23/06/24 18:00:00

    いちいちなんでそんな目についてんの?
    うちの姉みたいそして1人でカリカリしてる

    確かに相手がありえない行動してるけどさ、あなたもおかしいよ

    • 2
    • 1
    • ジューンブライド
    • 23/06/24 17:58:34

    注意出来る主が素敵。勇者に見える

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ