水着用のアイロンゼッケンすぐ取れるよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/21 23:54:19

    ちゃんと高温でしてる?
    ウチの子たちのゼッケン、ガッチガチにくっついているよ!

    • 1
    • 30
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/21 23:53:00

    剥がして汚くなるから、アイロンせず上下だけ手縫い

    • 0
    • 29
    • 色打ち掛け
    • 23/06/21 23:52:25

    >>8
    学校から指定されてるからだろが!

    • 1
    • 23/06/21 23:50:19

    うちはアイロンゼッケンをさらに縫い付けてる。

    • 4
    • 23/06/21 23:47:39

    まさに今日子供たちのゼッケンが見事に取れて帰ってきた。
    ゼッケンがなくなってるし買い直しになった。
    縫えばよかったのにアイロンを過信してたよ。

    • 1
    • 26
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/21 23:46:23

    シャチハタのアイロンゼッケンとれないよ

    • 1
    • 23/06/21 23:42:21

    布用ボンドでくっつけた
    たぶん取れる
    縫いつけがいいけど面倒くさい

    • 0
    • 23/06/21 23:41:18

    >>16
    そんなに信用されてないアイロンがなんだか、少しかわいそうになってきた笑

    • 0
    • 23
    • マロン(uεu*)
    • 23/06/21 23:38:38

    私いつもアイロンでつくやつを縫って付けてる。
    縫うタイプだと伸縮性がなくて、取れやすかったけど、これにしてからは1年取れなかった。

    • 1
    • 22
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/21 22:45:47

    >>10

    子供2人の水着のゼッケン毎年付けてるのよ。
    タイマーもなにも、むしろ書いてある時間より長めにプレスしてるわ。もちろん冷やすのは当たり前。
    アイロンゼッケンは合う生地と合わない生地があるんだろうね。

    • 1
    • 21
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/21 22:45:15

    毎年縫い付けてたけど今年はアイロンでしたのに、取れるのか
    やっぱ縫っとこうかな

    • 0
    • 20
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/21 22:42:57

    どうせ剥がれるからアイロンで付けずに縫ってる。

    • 3
    • 19
    • 指輪の交換
    • 23/06/21 22:41:48

    >>18
    うん、だから剥がれるって書いてるでしょ?
    なんで剥がれちゃうんだろうって書いてないのわかる?

    • 1
    • 23/06/21 22:40:16

    >>17
    アイロン接着を乾燥機かけたらそりゃ外れるんじゃな
    い?

    熱で糊溶かして引っ付けるんだから、熱当てたらまた糊溶けるじゃん。

    • 2
    • 17
    • 指輪の交換
    • 23/06/21 22:35:20

    乾燥機かけるとすぐ剥がれる
    うちは縫っちゃってるよ

    • 0
    • 23/06/21 22:30:47

    水着に限らずゼッケンは縫う。アイロンは信用出来ない。

    • 3
    • 15
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/21 22:23:21

    はなっから信用してないからアイロンもせず4辺まつってやったぜぇえ

    • 4
    • 23/06/21 22:23:15

    ダイソーで買ったやつ!すぐ取れると思ってガッチリ付けたら、前後間違えてお尻側に付けてしまった!笑 なかなか剥がすの大変なくらいガッチリ付きました。やり直して前に付けたら今度はなぜかうまく付きませんでした。
    やり方次第ではちゃんと着くかも!!

    • 1
    • 13
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/21 22:20:09

    >>12
    体操服用は絶対に取れるよ

    • 0
    • 23/06/21 22:18:03

    >>9
    100円ショップの水着用の伸びるやつ。

    書かれてる通りの温度と時間守って、しっかり冷めるまで放置したら取れないよ?

    • 0
    • 11
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/21 22:16:46

    ダイソーで買った伸びるタイプのアイロンゼッケンは即とれた
    学校指定のシールタイプのやつは超優秀
    全然はがれなくて逆に怖いくらい

    • 0
    • 23/06/21 22:16:01

    >>4
    ちゃんと測ってる?

    私、水着溶けたらやだなと思ってたからか、自分のカウントだと早すぎたみたいで、スマホでタイマーかけて測ってやったら取れなくなったよ?

    あと、接着時間も大事だけど、同じくらいちゃんと冷ますまで動かさないでいることも大事だよ。

    • 0
    • 9
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/21 22:15:31

    >>2

    うちもタイマーまで使って、温度もちゃんと設定してやってもどんどん剥がれてきた!

    伸びるゼッケンも、伸縮しないやつもどっちも!

    逆に取れなかったやつのメーカー知りたい!

    • 1
    • 8
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/21 22:14:27

    水着にゼッケン?そんなの何でつけるの?

    • 0
    • 7
    • ガーデン挙式
    • 23/06/21 22:12:17

    そもそも水着ってアイロン出来るの?

    • 0
    • 6
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/21 22:12:02

    どちらにしてもアイロンゼッケンは跡が残るから縫ったよ

    • 2
    • 5
    • お色直し
    • 23/06/21 22:10:56

    伸びる生地は剥がれやすいよ
    いくら伸びるゼッケンでもね
    着てるうちにジワジワ剥がしてるようなもんだもの

    • 1
    • 4
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/21 22:08:00

    >>2

    取れるよ。ちゃんと指示に従っても。

    • 5
    • 23/06/21 22:05:51

    それでか。
    学校からのお便りに、必ず縫い付けてください。って書いてあった。

    • 1
    • 23/06/21 21:38:28

    書いてる時間通りやったら剥がれないよ?

    • 0
    • 1
    • マリッジブルー
    • 23/06/21 21:33:01

    取れる!
    面倒くさいから端の4ヶ所だけ縫った

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ