フリーランスで在宅で仕事してる人いる??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/22 10:36:34

    >>5
    国保です。

    夫が世帯主だから国保の請求が夫宛に行くのがややこしい。
    夫も転職活動で一時的に国保になった時にわけわかんなくなって市役所に問い合わせてみたけど
    夫婦ともフリーで財布が別ってパターンは想定されてないみたいね。

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/22 10:13:21

    横レスすみません
    フリーランスの方は保険とかはどうしてますか?
    国保なんですか?
    気になっているけだその辺どうしてるのか気になって聞いてみました

    • 0
    • 23/06/22 10:11:39

    フリーランスで現場仕事(舞台関係)だけど、
    基本的にはお得意さんと知人からの紹介で回っていて
    どうしようもなく仕事が無い時はTwitterで空いてる期間を告知するとわりと何かしら来ます。

    • 0
    • 3
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/22 08:52:08

    ありがとうございます。
    昔からのツテとか紹介なんですね。
    そういうのない人は、相当な世界観ですね。

    他の方はいかがですか?
    やはりツテや人脈なんでしょうか。

    • 0
    • 2
    • 牛柄の猫
    • 23/06/21 16:11:02

    フリーランスでDTPデザイナーしてるけど、昔からのツテとか知り合いからの紹介とかで仕事増やしてる。 

    フリーランス作家の友達数人も、やっぱり人との繋がりで商売が広がってる人が多い気がする。ハンドメイドマルシェに出店して知り合った人つながりでカフェの企画展に出品したり。

    インスタだけで集客力がぐんと上がるには、相当なオリジナルの世界観がないと難しそうっていうイメージがあるな。

    • 0
    • 1
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/21 15:52:33

    翻訳とか日本語講師してる
    日本語学校で働いてたときの取引先や学生の紹介などでクライアントには困ってない
    そこまでガツガツ働くつもりもないので

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ