遺族年金も無くなるのかねー

  • なんでも
  • ちつきぼた餅(滋賀)
  • 23/06/20 19:37:33

労働組合の中央組織・連合の芳野友子会長は15日の定例記者会見で、専業主婦らを対象とする国民年金の第3号被保険者制度について「不公平な制度だと思っている」と述べ、廃止を求める方向で連合内で検討していく考えを示した。

これが実行されたら、
遺族年金は無くなる。もしくは現在の2割カットから、半額まで下がるのかな?

妻が40年間会社員で、旦那が小さな自営業で国民健康保険しか加入してなかったら、妻の年金の方が高いわけじゃん?
妻が先になくなっても、その旦那は基礎年金だけ。てことよね?

でも今の遺族年金も少ないよね、
旦那の基礎年金を省いた厚生年金の部分の0.8掛けしかもらえないわけたし・・・
どちらにせよ少ないよね。

厚生年金は、6年もらえは黒字というし、いい保険なのに加入しないって勿体無いよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/20 20:25:01

    >>12
    家族手当とは別に子ども手当が会社から支給されるのですか?
    だとしたら凄い。
    高校進学するとまたそれは別な手当?

    • 1
    • 14
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/20 20:22:38

    扶養内バートだと、もし旦那しんでも何も無しってこと?

    • 1
    • 23/06/20 20:19:23

    年金は一度支給されたら死ぬまで支給してもらえるから、今のうちに障害年金を受給しとくのが1番得かもね。
    精神障害でも条件を満たせば支給されるから鬱と言って支給してもらうのがベストかな。

    • 1
    • 12
    • ナイトウェディング
    • 23/06/20 20:14:55

    >>10
    夫婦で稼ぎまくっても、子供手当てもらえるし
    会社からは子ども手当て支給されるからお得だよ?

    うちは、高校になれば1人13000円会社から支給される
    子供いないご家庭より得してる

    • 1
    • 11
    • ナイトウェディング
    • 23/06/20 20:12:32

    >>10
    異次元の少子化対策は、正社員の女性が得する政策たから増えるよ!

    • 1
    • 10
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/20 20:06:56

    これからは子育てなんかしてる場合じゃなくなるね
    とにかく働いて老後に備えないと
    子沢山なんてツむわ、一人っ子がせいぜいだよ
    うちの子達が将来子無しを選択しても納得だわ

    • 4
    • 23/06/20 19:58:43

    >>7
    うん。ほんと微々たるもの
    基礎年金は自分のが適応されるから、基礎年金減額されるならほんと将来ヤバし!!

    • 2
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • バージンロード
    • 23/06/20 19:55:45

    遺族年金なんて微々たる金額だよね。

    • 2
    • 23/06/20 19:51:50

    >>4
    年金は、自腹になり
    払わないならやらないになるから

    • 1
    • 23/06/20 19:51:14

    専業も自分で年金払わないと基礎年金貰えなくなるから、
    もちろん、遺族年金はなくなるのては?

    国は、強行突破で社会保険に加入させる作戦なんで!

    • 1
    • 4
    • 記念写真
    • 23/06/20 19:49:30

    へ?3号と遺族年金なんか関係有るの?(笑)

    • 2
    • 3
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/20 19:46:16

    旦那さんが自営業なのに、嫁さんが手伝わず外に働きに行ってる人しってる。
    初めは、なんで??と思ってたけど、賢いよね

    • 2
    • 2
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/20 19:44:18

    半額くらいまでは減額されそう

    • 1
    • 1
    • ウエルカムボード
    • 23/06/20 19:39:47

    ニートおじさんは自分の心配しかしないのな
    ママスタに来るなよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ