うちわ無料でもらえないかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/19 19:24:10

    >>28
    良かったー!わざわざお金払うのも嫌だよねー

    • 1
    • 29
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/19 19:23:03

    >>28良かった!

    • 2
    • 23/06/19 19:17:08

    無事に◯'sデンキで頂いて来ました!
    ママスタの情報力、最高です!
    みなさん、ありがとう。

    • 6
    • 27
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/19 14:23:11

    >>18
    あるといいね。

    • 1
    • 23/06/19 14:20:20

    親に聞いてみたら?
    年寄りってそういうの捨ててないこと多い

    • 1
    • 25
    • モーニング
    • 23/06/19 14:19:47

    >>23
    コンビニの高くない?最終手段かな。
    電気屋にありそうだけどね。

    • 2
    • 24
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/19 14:17:57

    スーパーでペットボトルのお茶?なんかを2本買うとうちわがもらえるってのを昨日見たけど無いかな。

    • 1
    • 23
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/19 14:13:01

    コンビニはまだ置いてないかな?
    事務キチは、無地のうちわ売ってた気がする。
    店舗があればいいけど。

    • 1
    • 23/06/19 13:53:59

    サンリオのいちご新聞の付録がうちわだったよ
    220円だったかな?

    • 3
    • 21
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/19 13:52:31

    プラスチック問題からか、どこも厚紙の丸うちわに切り替わったよね

    • 6
    • 20
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/19 13:50:44

    メルカリ アイドル以外も300円で普通にあるよ?
    制作物だろうからどんなうちわでも良いだろうし。
    とは言え300円は何か高いね(笑)

    この時期は携帯ショップにはありそう。

    • 1
    • 19
    • マリッジブルー
    • 23/06/19 13:50:34

    くら寿司“鬼滅の刃うちわ”2023夏 店頭配布グッズで調べてみ。2500円以上の飲食で1枚もらえるみたいよ。数に限りあるけど。

    • 1
    • 23/06/19 13:50:28

    みなさん、ありがとう!
    とりあえず、◯'sデンキに行ってくる!

    • 3
    • 23/06/19 13:49:54

    この間、最寄り駅で配ってた。
    新しい歯科クリニック開業のお知らせ

    • 1
    • 16
    • 指輪の交換
    • 23/06/19 13:49:46

    うちの父親はよくパチンコ屋からもらってきていたよ

    • 1
    • 23/06/19 13:49:07

    イオンモールとか行ったら貰えそう、
    家電量販店か、携帯のショップか、保険屋さんみたいなとこ。

    • 3
    • 14
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/19 13:47:41

    昨日ケーズデンキで無料でお取りくださいってレジ前にあったよ

    • 4
    • 23/06/19 13:47:28

    >>9
    コロナ禍で無くしたよね

    • 2
    • 23/06/19 13:47:21

    >>4
    わかる~
    うちははえたたきがそう!
    日頃置き場所困るんだけどハエが出てきて叩こうとしたら無くてイライラする。

    • 0
    • 11
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/19 13:47:19

    電気屋とか携帯ショップの宣伝用のうちわでいいの?
    駅前とか行ってみるのはどう?

    • 2
    • 10
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/19 13:46:45

    ダイソーって店舗で相談したら取り寄せてくれたりはしないのかな

    • 0
    • 23/06/19 13:45:24

    うちわ最近見ないね

    • 2
    • 8
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/19 13:44:49

    家電量販店の入り口に置いてるけど
    今年はどうかな、もう出てるかな

    • 4
    • 7
    • ファーストバイト
    • 23/06/19 13:44:31

    家電売場とかでみることあるけどね。

    • 4
    • 6
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/19 13:44:19

    携帯ショップとか家電量販店とか

    • 4
    • 5
    • フラワーガール
    • 23/06/19 13:44:17

    うちにいっぱいあまってるのあげたい。
    土日だとショッピングモールで配ってたりするよね。
    去年無印でうちわ買ったな。自分で絵描いたりできるやつ。

    • 1
    • 4
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/19 13:44:12

    うちわって普段は何気に邪魔なのにいざという時に見つからなくてイライラするんだよね

    • 8
    • 3
    • タキシード
    • 23/06/19 13:44:07

    じいちゃんばあちゃん家にならたくさんありそう

    • 3
    • 23/06/19 13:42:38

    うちに腐るほどあるからあげたいわーー
    地銀、電気量販店にありそう

    • 5
    • 1
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/19 13:39:46

    ガソリンスタンドとかにありそう。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ