高学年くらいで

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/19 19:29:45

    うちの子中2は小学生の時から頭良かった。
    中学生になって順位とかがわかるから余計に頑張ってる。

    結局本人がやるかやらないかだと思う。

    • 1
    • 16
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/19 18:21:11

    >>15途中から分かることもありますよね

    • 0
    • 23/06/19 18:13:49

    悪いのは分かるけど、頭良いってのは途中で発揮することもある
    天才的なら幼稚園くらいから分かるだろうし

    • 0
    • 14
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/19 18:08:30

    >>13全部出来なきゃじゃない?

    • 0
    • 13
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/19 17:11:24

    悪いのはわかる気がする

    学力高いのは記憶力良い子、計算力ある子、英語力ある子でいろいろわかれる

    • 1
    • 12
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/19 14:54:08

    >>6 54ならまぁまぁじゃない?

    • 0
    • 23/06/19 13:44:29

    >>7
    話が極端すぎ

    • 1
    • 10
    • キャンドルサービス
    • 23/06/19 12:10:30

    >>9 思い当たる節はある。虐め。

    • 1
    • 9
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/19 12:08:35

    >>6
    何かきっかけがあったの?

    • 0
    • 8
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/19 12:07:56

    >>7うん、分かる。

    • 1
    • 7
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/19 12:07:36

    幼稚園児でもわかるよ。
    もし高学年でも理解できないなら発達障害や境界性パーソナリティー障害を疑ったほうがいいし、今すぐ病院に連れて行くべき。
    将来、犯罪者にしたくないなら

    • 0
    • 6
    • キャンドルサービス
    • 23/06/19 12:07:12

    わからないなー。うちの子、小6まで本当に賢くて、テスト90点以下なんてないし、塾でも成績優秀で張り出されるほどだったのに、中学で急降下。偏差値54の高校しか入れなかった。

    • 0
    • 23/06/19 12:04:59

    良しはいいとして、どの程度の「悪し」なのかにもよる

    • 0
    • 23/06/19 12:04:44

    分かるよ。
    高学年だと相当の差が開いてる。
    この時点で中より下位の子が今後上位に来ることは無い。

    • 3
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/06/19 12:00:58

    高学年で成績良くてもそれ以降悪くなる子は結構見るけど、高学年で成績悪かったらそれ以降もずっと悪い気がする。中くらいなら伸びしろはあるって感じかな?

    • 2
    • 2
    • 牛柄の猫
    • 23/06/19 11:58:07

    何を持って頭が良いとする何もよるけど、学力だけで言えば、高学年では勉強できなかった子が、やる気スイッチ入って中学校で成績良くなることはあると思う。

    • 2
    • 1
    • ライスシャワー
    • 23/06/19 11:05:41

    わかんない。中学で化けるから。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ