中2娘から「お母さんといるのは息苦しい。私が私でいられなくなる」と言われた

  • なんでも
    • 20
    • ちつきぼた餅(滋賀)
      23/06/17 01:12:23

    親ってのは、多かれ少なかれ子供に理想を持ってると思う

    自分の人生の流れに組み込んでるって言うか、子供の自立って親の生活から切り離されて生きていくって事なのに、親は「子供が結婚しても近くに住まわせて、孫が産まれたら祖父母の私達が育児を手伝う(子供夫婦は働きに行って、その間孫は預かる)子供夫婦と孫に囲まれた老後!」とか、自分の人生の流れにいつまでもいさせようとする感じかも

    子供に老後の面倒をかけない様に頑張ってて、自分達の面倒を見させようとしてる訳じゃなくても、やっぱり「幸せな将来の夢」に子供は入ってるよね
    それはそれで悪い事じゃ無いし、良好な関係なら問題ないけど、親子でも性格が違うし生き方が違うのに、親の自分の理想を気が付いたら優先して当の子供の人生の邪魔になってる親もいるよね

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ