反抗期の子供の世話どこまでやる?

  • 中学生以上
  • 色打ち掛け
  • 23/06/16 11:56:21

中学生で絶賛反抗期。
体操着とか洗濯物出さない
水筒出さない、洗わない
食べたら食べっぱなし、ゴミ捨てない
お便り出さない

毎日言わなきゃやらないけど言えばうるさい、今やるって言ってんだろー(いや、言ってない)部屋入ってくんなーぎゃーわー大声でわめく。
挙句洗濯してなくて着るのないとなんで言わないんだとワーワー人のせい。
もう嫌になってきたからゴミ捨ても洗い物も私が自分でやった方がマシ。
でもお便りとか勝手にカバンから出すと怒られる。
全て困るのは自分なんだけど、担任からしょっちゅう困りますって、連絡くるし。
旦那亡くなっていないから完全になめられてる。
小町の優しいお母さんは何処までやってあげるんだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/17 09:25:55

    洗濯物出してー
    お便りないー?
    は結構な頻度で言う。
    ゴミは大体自分で捨ててるけど。
    カバンの中は小学生の時までは見てたけど、今は見てないな。

    • 3
    • 6
    • ガーデン挙式
    • 23/06/17 00:42:05

    何でもかんでもやってる。親がやるから子供がやらなくなるんだって言われるけど、そういう子って親がやらなくったって平気でやらないままだよ。うちの場合やってもらって当然って感じで部屋に入られるのも、カバンから出すのも全く嫌がらない。

    • 9
    • 5
    • 色打ち掛け
    • 23/06/16 17:42:46

    わざとキャーって高い声出すの。(男)
    近所迷惑って言ってもやるから完全に嫌がらせ。
    旦那が何も出来ない人だったから小さい時からちゃんと
    教えたんだけど大きくなるにつれてどんどんやらなくなる。謎。
    片親だから家族で支え会おうっていう気も全くない。うるさく言う人間が一人いなくなったところで思ってると思う。もう諦めた。
    人様に迷惑かけないも既に近所迷惑だし先生に迷惑かけてる…
    権利の主張ばっかだよ。部活だって結局親いなきゃ出来ない癖に。
    やってもらうの当たり前、あーどんどん旦那に似てきてる。
    勝手にやっても文句言われないのいいね。きっと娘さん心の中でちゃんと感謝してるんだよ。

    • 1
    • 4
    • 浜松まつり
    • 23/06/16 13:50:13

    わたしは結構なんでもやってました。
    中学の時は何か言うと『うっさいばばあ、黙れ』と言ってしまうほどの反抗期でしたが(女の子です…)なぜかわたしが勝手にすることに対しては何も言いませんでした。部屋に入ってかるく掃除しても、かばん漁ってお便り出しても、お礼も言わない代わりに怒りもしませんでした。
    ゴミもわたしが気持ち悪いので軽く『捨ててよねー』と言いながら捨てました。
    最初の内は放置していましたが、娘自身何回お弁当無しで学校いっても、体操服がなくても、『別にないならないでいい』って感じでやらなかったのでわたしが勝手にやることにしました。
    ただうちの場合は、学校遅刻していく、もしくは朝家出たのに行ってなかった、とか、勝手に早退してくる、とか、日常生活よりも困っていることがあったのでそれで大喧嘩にはなってましたが…
    でも反抗期超えた今、何もできないわけではないですよ。
    今は高校生ですが学校も普通に通っていますし、身の回りのこともだいたいのことは言わなくてもやります。

    • 6
    • 3
    • 色打ち掛け
    • 23/06/16 13:22:26

    >>2
    ママスタだった
    ごめん

    • 0
    • 2
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/16 13:11:38

    小町?

    • 0
    • 1
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/16 12:46:08

    私、出さない物は洗わない用意しない。を貫いたわ。

    出さないのが悪い。
    困るのはあなた。
    恥をかくのもあなた。

    反抗期だろうと何だろうと人として言って良いこと悪い事、やって良い事悪い事、人にものを頼む時の態度だけは弁えろ。
    権利の主張しかしない者には付き合わない。って。

    これだけ言って後は放置してた。


    でも、まぁ、対応は本人の性格次第だよね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ