夏が嫌いな人!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:19:46

    男性のノースリーブ姿が嫌いです。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ブーケプルズ

    • 23/06/15 18:19:48

    夏は汗さえかかなきゃ好き。汗問題あるから夏は大嫌い。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:20:04

    父親のノースリーブ姿が嫌い

    • 1
    • No.
    • 4
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:20:35

    保育園に持っていくご飯が傷みやすい

    • 0
    • No.
    • 5
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:20:46

    今は11月上旬まで真夏日が増えるから勘弁。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:21:21

    旦那のノースリーブ姿が嫌い。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:21:54

    私服の中学でもノースリーブの男子が多い

    • 0
    • No.
    • 8
    • フラワーガール

    • 23/06/15 18:22:34

    虫は増えるし、関節に汗疹出来て痒いし、電気代高くなるし、義母が「夏休みに旅行!(それぞれ自腹)」って張り切るし、ほんと嫌。
    娘が真夏生まれだから、娘の誕生日だけが嬉しい季節。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:22:40

    私服の中学
    ノースリーブのTシャツ着ている男子が多い

    • 0
    • No.
    • 10
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:23:03

    下の娘が真夏生まれだから、下の娘の誕生日だけが嬉しい季節。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:23:33

    2003年のような大冷夏になったら夏バテする

    • 0
    • No.
    • 12
    • フラワーガール

    • 23/06/15 18:23:45

    >>10
    全く同じです!

    • 0
    • No.
    • 13
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:23:45

    保育園に持っていくご飯が傷む。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:24:15

    父親がノースリーブのTシャツ着ているから

    • 0
    • No.
    • 15
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:24:30

    新潟県糸魚川市に住んでいます
    10月いっぱいまで暑い。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:24:44

    保育園に持っていくご飯がすぐ腐る

    • 0
    • No.
    • 17
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:25:24

    屋外のプール入ると日焼けする

    • 0
    • No.
    • 18
    • 千里万博公園

    • 23/06/15 18:25:52

    電気代がかかるから嫌。

    • 1
    • No.
    • 19
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/06/15 18:25:57

    暑がりで首から上が滝汗だから、夏嫌いだわー

    • 1
    • No.
    • 20
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:26:21

    肌が白いので屋外プール入ると日焼けする

    • 0
    • No.
    • 21
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:26:39

    9月でも熱帯夜の日数が増える
    9月の夜でも暑さが続くので汗がかく
    冷房代が5万円までかかる

    • 0
    • No.
    • 22
    • カタログ式ギフト

    • 23/06/15 18:26:44

    主と同じ
    洗濯物が乾く以外にいいとこが見つからない笑 

    • 3
    • No.
    • 23
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/06/15 18:26:46

    日本の夏が嫌い
    異常な暑さ

    • 2
    • No.
    • 24
    • 千里万博公園

    • 23/06/15 18:27:16

    新潟県糸魚川市だけど夏は暑くて無理

    • 0
    • No.
    • 25
    • 千里万博公園

    • 23/06/15 18:27:31

    9月でも熱帯夜の日数が増える
    9月の夜でも暑さが続くので汗がかく

    • 1
    • No.
    • 26
    • 千里万博公園

    • 23/06/15 18:27:47

    2001年、2013年のような最も暑い夏は勘弁してほしい

    • 0
    • No.
    • 27
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:28:12

    >>23
    男性のタンクトップ姿が嫌いです。

    • 1
    • No.
    • 28
    • 紅白餅を投げ

    • 23/06/15 18:28:14

    最近は夏嫌いかも。
    暑いし、湿度が高いから。カラカラの暑さじゃないから嫌。

    子供の時は夏のが好きだったけどね。

    冬の方が洗濯物乾くの早いかも。
    子供の上履き洗って玄関に置いても冬の方が乾燥してるからすぐ乾く。

    布団干すのは夏の方が気持ちいいかな。
    それだけ。

    • 0
    • 23/06/15 18:28:29

    虫が嫌ー!
    昔は冬より夏が好きだったけど、年取ると暑いのがキツい。

    • 5
    • No.
    • 30
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:29:08

    2013年のような最も暑い夏は勘弁してほしい

    • 0
    • No.
    • 31
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:29:24

    保育園に持っていくご飯が傷みやすいから気をつかう…

    • 0
    • No.
    • 32
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:29:37

    冷夏になると必ず夏バテになる(´Д` )

    • 1
    • No.
    • 33
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:30:11

    保育園に持っていくご飯が腐りやすい

    • 0
    • No.
    • 34
    • 紅白餅を投げ

    • 23/06/15 18:30:21

    なんかさ、私が子供の頃は32度が一番高かったイメージで今はさ40度近くあがるじゃん。無理。

    • 3
    • No.
    • 35
    • リングボーイが歩かない

    • 23/06/15 18:30:24

    札幌だけど小さい頃はもっと涼しかったのに…
    湿度そんなにないから本州に比べたらマシなんだろうけど

    • 1
    • No.
    • 36
    • 千里万博公園

    • 23/06/15 18:30:29

    保育園に持っていくご飯がすぐ腐る

    • 1
    • No.
    • 37
    • 生い立ちのムービー

    • 23/06/15 18:31:14

    疲れやすくなるから、それがなにより嫌

    • 1
    • No.
    • 38
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:31:57

    >>35
    糸魚川だけど10月でも猛暑日になる時ある

    • 1
    • 23/06/15 18:32:41

    どんだけご飯が腐りやすい連呼すんのよ

    • 1
    • No.
    • 40
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:32:45

    保育園に持っていくご飯が腐りやすいから気をつかう…。

    • 1
    • No.
    • 41
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:33:07

    エアコン代がかかる

    • 1
    • No.
    • 42
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:33:55

    36年前あたりからエアコンなしではいられない暑さになりました

    • 1
    • No.
    • 43
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:34:10

    10月いっぱいは猛暑日日数、熱帯夜日数が増える

    • 2
    • No.
    • 44
    • 千里万博公園

    • 23/06/15 18:34:29

    2001年のような最も暑い夏は勘弁

    • 1
    • No.
    • 45
    • 千里万博公園

    • 23/06/15 18:34:44

    日本の夏の暑さって異常
    ハワイやシンガポールも暑いけど日本の暑さとは違うからね

    • 0
    • No.
    • 46
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/06/15 18:34:59

    虫の活動は活発になるし
    日焼けや熱中症の心配しないといけないし
    台風も来てほしくない

    • 2
    • No.
    • 47
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:35:04

    紫外線が嫌いなので黒い長袖のカッターシャツをめくって着ています。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:35:55

    日焼けする

    • 2
    • No.
    • 49
    • リングボーイが歩かない

    • 23/06/15 18:36:12

    >>42

    エアコンなくても生きていける…
    暑いとか言ってすみませんでした
    今年も扇風機で過ごすわ

    • 1
    • No.
    • 50
    • 三三九度

    • 23/06/15 18:36:20

    最高気温が44度は勘弁

    • 0
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ