住宅ローン変動固定両方組むべき?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/14 18:31:20

    今の家は金利最安だったから、固定一択にした。

    その前の家は、金利不安定だったから固定と10年固定に分けてたけど途中で金利が下がって、それで全額固定一本に借り換えした。

    今、家建てるのが一時的にすごく高くなってるから、住宅ローン組む金額も大きいから、どうしても買わなきゃいけないんじゃないなら、もうちょっと待った方がよくない?固定と変動かMixにするかで迷うよりもさ。

    今の家買った6年くらい前が土地底値状態だったとはいえ、近所見てるとうちが今の家建てた時より1000万近く高くなってるんだよね、土地と家で。

    コロナで最低限になってた輸出入も戻り始めてるし、ロシアの情勢やらでの石油高騰も目処立ったら、建築費用もうちょっと下がるよ?

    今、建築費用一番高くなってるから…。

    • 1
    • 1
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/14 18:19:42

    10年固定金利ってこと?
    固定金利が終わった時に変動利率が上がってたら最初から変動で借りるより金利が高くなるけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ