皆の卵焼きの作り方、味付け知りたい!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/26 14:36:19

    (*・ω・)ノ

    • 0
    • 99
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/26 14:34:32

    私は甘い卵焼きが大好きで、旦那は普通の塩味。でも私が甘い卵焼きを出してから子ども達はそれが好きになった。

    • 0
    • 98
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/26 14:33:12

    マヨネーズ、塩だけ。

    • 0
    • 97
    • ハネムーン
    • 23/07/26 14:32:18

    マヨネーズいれるとふんわりする

    • 0
    • 96
    • キャンドルサービス
    • 23/07/26 14:29:21

    白だし、水、片栗粉

    • 0
    • 23/07/26 14:28:23

    みりんと砂糖だえー

    • 0
    • 94
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/26 14:26:49

    鰹だしをとり、砂糖、塩、しょうゆで調味。
    卵一個に調味した出汁を大さじ1強。20cc入れると巻くのが難しい。

    • 0
    • 23/07/26 14:23:17

    だし汁と塩と片栗粉少し

    • 0
    • 92
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/26 14:19:52

    お弁当に使う卵焼きはろく助の塩のみ
    普通に食卓に出す時は白だし

    • 0
    • 91
    • レンタルドレス
    • 23/07/26 14:17:30

    出汁汁と塩と砂糖少し

    • 0
    • 90
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/23 08:52:36

    白だし、醤油、マヨネーズ

    • 0
    • 23/06/23 08:48:47

    白だしに蜂蜜と水を少し

    • 0
    • 88
    • モーニング
    • 23/06/23 08:47:59

    しょうゆをちょぴっと入れるよ
    最近はダイソーで売ってるだし塩入れてる
    いい感じになるよー

    • 0
    • 23/06/23 08:22:12

    顆粒だし 醤油 みりん ネギ
    何が正解かわからないけど、ネギ入れると美味しい。

    • 0
    • 23/06/14 20:33:31

    砂糖のみ

    • 0
    • 85
    • ベールアップ
    • 23/06/14 20:08:28

    粉末だし、水、マヨネーズ、塩、味の素
    自分が作る卵焼き大好き!笑

    • 0
    • 84
    • モーニング
    • 23/06/14 20:04:55

    白だしとお砂糖!

    • 4
    • 83
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/14 20:02:24

    卵3個、砂糖大さじ1弱、醤油小さじ1弱、水大さじ3、顆粒だし小さじ1.

    • 0
    • 82
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/14 19:50:50

    めんつゆに砂糖ちょっと。味付けのりをパラパラまぜる。

    • 0
    • 81
    • ベールアップ
    • 23/06/14 19:49:55

    実母が砂糖入れて甘い卵焼きばかり作ってた、やめてって言ってもいつも甘い卵焼き
    自分で作るようになってからは甘い卵焼きは作ってない、味付けは白だしか出汁入れてる

    • 1
    • 80
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/14 19:30:56

    お弁当つくってたとき
    甘い味は 卵2個・白だし・砂糖
    塩味は 卵2個 ・鶏がらスープの素・青ネギの小口切りやハムやチーズやベーコンなど混ぜて焼く
    明太子味は 卵2個 白だし めんたいは真ん中に乗せて チーズ入れても美味しい

    • 0
    • 23/06/14 19:28:52

    甘いのは作ったこと無いからやってみようかなー
    ウチは白だしのみだわ

    • 0
    • 23/06/14 19:28:05

    甘い卵焼き大人気っぽいから反感買うだろうけど、個人的に甘い卵焼きはご飯のおかずに絶対ならないので嫌いだから、塩と胡椒、もしくはお出汁だよ。でもそこに若干砂糖入れるよ味を整えるために。甘い卵焼きにはならない程度の。

    • 0
    • 77
    • フラワーガール
    • 23/06/14 19:27:20

    卵2個
    水大1
    マヨ大1
    砂糖と醤油小1

    • 0
    • 76
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/14 19:24:44

    卵2個
    だしのもと
    水大1
    砂糖小1
    醤油小1

    • 0
    • 23/06/14 19:14:34

    砂糖塩

    • 0
    • 23/06/14 19:13:40

    牡蛎醤油

    • 0
    • 73
    • ライスシャワー
    • 23/06/14 19:08:34

    めんつゆ

    • 0
    • 23/06/14 19:08:31

    マヨとオリゴ糖。
    しそ入り。

    • 0
    • 23/06/14 19:07:01

    卵2個に だし汁大さじ2
         砂糖小さじ1
         醤油小さじ1

    • 0
    • 23/06/14 18:59:34

    白だし、オリゴ糖シロップ

    • 0
    • 69
    • 指輪の交換
    • 23/06/14 18:58:59

    味ぽんだけだよ!美味しいよ!

    • 0
    • 68
    • ファンシータキシード
    • 23/06/14 18:52:42

    卵2個に対して
    醤油、マヨネーズ、小さじ1ずつ

    • 0
    • 67
    • ナイトウェディング
    • 23/06/14 18:50:31

    白だしと砂糖ちょっとに水ちょっと。
    醤油と砂糖で甘め。

    • 0
    • 23/06/14 18:49:17

    濃縮めんつゆを入れる。以上!
    このめんつゆ、個人的に甘みとしょっぱさの加減が丁度良い。
    もちろんダシ入りだし、これを入れるだけで出し巻き卵の完成!

    • 0
    • 23/06/14 18:48:39

    白だしとお砂糖ちょっと

    • 0
    • 64
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/14 18:48:08

    本つゆとマヨネーズ

    • 1
    • 63
    • ガーデン挙式
    • 23/06/14 18:47:15

    白だしだけ

    • 0
    • 23/06/14 18:46:18

    胡椒と醤油少し。
    甘い卵焼きは苦手。

    • 0
    • 61
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/14 18:44:49

    薄口みりん酒

    • 0
    • 23/06/14 18:41:33

    卵焼き器で作る時は白だし、塩麹少し、マヨネーズ
    お弁当で、面倒な時はレンジで作るから白だし、牛乳、マヨネーズ

    • 0
    • 23/06/14 18:39:00

    お弁当は砂糖だけ
    ご飯のお供にはだし汁、しょう油、塩、砂糖ちょっと

    • 0
    • 58
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/14 18:36:48

    砂糖入れる人多いんだね

    • 0
    • 23/06/13 11:09:11

    卵3個に
    薄口大1、砂糖小さじ2
    ずっとこれ。使ってる醤油メーカーのレシピ。

    • 0
    • 56
    • ブーケ・トス
    • 23/06/13 11:07:20

    だし巻き卵のことなら、出汁と砂糖に薄口醤油かな

    ママスタで主婦を装って自分で作った卵焼き画像載せて酷評されたらしく逆恨みして、それで釣りトピたくさんあげてるっていうなんJ民のおじさんいたな。。。

    • 0
    • 55
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/13 11:02:14

    >>54
    なんでそんな嫌な言い方なの??

    • 5
    • 23/06/13 11:01:24

    >>50
    濾すのすら手間なの?
    食材生で丸かじりが普通のオババ?

    • 0
    • 53
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/13 11:00:58

    うち白だしだけだわ

    • 0
    • 23/06/13 10:59:42

    だし汁に片栗粉入れて、塩、砂糖ちょっと多め。

    • 0
    • 51
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/13 10:52:30

    玉子に塩コショウしてスライスチーズを巻き込む。美味い

    • 1
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ