美術館や展覧会めぐりにハマるのって良いこと?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • ハネムーン
    • 23/06/13 02:08:01

    私も今日 あ、昨日か。美術館に行って来た。
    作品を見ている時間って普段の悩みとか考えずに済むから脳がリフレッシュするんだよね。
    あとやっぱり目の前で実物(レプリカも含む)を観るって画面上紙面上では得られない感動があるよね。説明書きを読めば知らなかった知識もえられるし。TVやネットだと自分の必要な情報しか脳が欲しないから(歳のせい?)日常生活は惰性な感じが年々強まっていくんだけど、ある程度好きなジャンルの展覧会に行く事で探究心的な物が刺激されるのがすごく感じられる。
    交通費とチケット代も安くないから手当り次第には行けないけどね。。

    • 0
    • 23/06/13 01:42:23

    良いことです


    悪い理由は特にない


    つまり、良いことと考え差し支えない





    • 0
    • 22
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/13 01:39:32

    いいじゃないですか
    これが好きって言える趣味があるのって
    羨ましいよ

    • 0
    • 21
    • フラワーガール
    • 23/06/13 01:36:55

    実物を見るのって面白いよね
    以前ビュールレ・コレクションを見に行った時、とある画家の絵の複数に全く同じ小さな白い犬(大きなキャンバスに1.5cmくらいの小ささ)が描かれてて遊び心を感じたわ

    • 0
    • 23/06/13 01:18:09

    ステキな趣味だと思います

    • 0
    • 23/06/13 00:28:07

    私も、行きたい所が多い時はぐるっとパス買って回ったりする事あるよ。

    • 0
    • 18
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/13 00:23:44

    私は工芸展が好き。
    先週たまたま開催してた天皇皇后両陛下の特別展を見てきた。ボンボニエールやご成婚のドレスを実際に見られてちょっと感動。

    • 0
    • 17
    • マリッジブルー
    • 23/06/13 00:19:03

    常に情報チェックしてるよ。
    こないだガレのガラス展行った。
    次はジフリ展に行く予定表。

    • 0
    • 16
    • マリッジブルー
    • 23/06/13 00:14:09

    良いんじゃない?

    東京都庭園美術館とかには、ランチしに行ったりするよ。

    • 1
    • 23/06/13 00:12:04

    私も好き。
    主を誘いたいくらいだわ。

    • 1
    • 23/06/13 00:10:57

    私も好きです。
    建築巡りも好き。
    好きなことがあるって、ありがたいことだと思います。

    • 2
    • 13
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/12 23:55:50

    そういう人、知的レベルも高くて精神が大人なかんじで憧れるなー。
    そんな人が、俗物が集うママスタもやるってのが人間味があっておもしろい。
    美術館、博物館巡り素敵だよ。




    • 2
    • 12
    • ブーケプルズ
    • 23/06/12 23:55:01

    私生活に影響を及ぼさない趣味ならなんだってよくない?
    主の場合いい刺激になってるなら尚更よし。

    • 1
    • 11
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/12 23:53:13

    自分の趣味でしょ
    良いも悪いもない
    推し活と同じ

    主がどこに住んでるのか知らないけど、ぐるっとパス、ある?首都圏ならたっぷり使えてお得よ

    • 1
    • 10
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/12 23:46:57

    私はどうしても行きたいのだけ行くから半年に1回くらい。図録も買う。
    ここ2年内に行ったのはボストン美術館展と、ルーブル美術館展、柚木沙弥郎展(日本民藝館)。

    • 0
    • 23/06/12 23:46:28

    別にいいのでは?
    フラーっと行くのいいよね
    気が済まないレベルは生活に支障が無ければ良いと思う。

    • 0
    • 8
    • ファンシータキシード
    • 23/06/12 23:43:10

    うん。いいんじゃない?「いいこと?」ってわざわざ訊く意味がわからない。他人から「いいご趣味ですね」って言われたくて行ってるわけじゃないなら、いちいち訊かずに好きなだけ行けばいいよ。

    • 2
    • 7
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/12 23:38:51

    家でママスタやガルちゃんやってるより良いよ
    何が問題なのか

    • 1
    • 6
    • ブーケ・トス
    • 23/06/12 23:37:41

    人生に楽しみがあることは良いことでは?

    • 1
    • 5
    • 元カレ参列
    • 23/06/12 23:35:49

    絵画は写真やネットと違って、実物は迫力あるから歴史とか感じる。私は陶器展が好きでウロウロしてる。

    • 2
    • 4
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/12 23:34:26

    本物を観賞することは良いことよ。

    • 1
    • 3
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/12 23:30:14

    刺激は受けとけ!

    • 1
    • 23/06/12 23:29:00

    図鑑も楽しいよ

    • 1
    • 1
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/12 23:27:11

    趣味に悪いものなんてない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ