弁当に使うピック

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/11 02:59:14

    >>4
    あまりにも斜め上すぎる回答で笑った

    あと、名前もwww

    • 0
    • 13
    • ベールアップ
    • 23/06/11 02:31:01

    木製や紙製、プラスチックでもたくさん入ってる細い楊枝みたいなものは使い捨ててる。
    プラスチックで内容量の少ない大きめのピックは洗ってます。

    • 0
    • 12
    • 両親への手紙
    • 23/06/11 02:26:53

    使い回しするかなと思って洗って保管するけど
    100均行く度に新しいピック買ってしまって
    目新しい物を使いたくなるから
    古いのは結局使わないんだよね

    • 3
    • 23/06/11 02:22:45

    使い捨てだと思ってたけどプラスチックだったら使い回しもありかな?と思った。
    でもプラスチックのスプーンとかはやっぱり使いまわさないんだよなぁ

    • 0
    • 10
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/11 01:20:58

    あたりまえに使い捨てやろ

    • 1
    • 9
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/10 23:20:04

    爪楊枝みたいなのに旗が付いているやつより、プラスチックのほうがたくさん量が入ってたから、一番量多いのを買って、使い捨てにしてる。
    洗って置き場所がないから。

    • 0
    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/06/10 23:16:01

    >>4わざとだよね?

    • 2
    • 7
    • エンゲージリング
    • 23/06/10 23:14:07

    プラスティック製のは洗って使えるけど、木に紙の旗みたいなやつは捨てる

    • 2
    • 6
    • ブーケプルズ
    • 23/06/10 23:12:41

    使い捨てにしてる。

    • 0
    • 5
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/10 23:11:21

    私は使い捨てたいから100均の買ってた
    プラだから洗えば使えるだろうけどめんどくさくて笑

    • 2
    • 4
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/10 22:58:52

    うちはなるべく国産豚買う

    • 0
    • 3
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/10 20:46:05

    プラスチックのは洗って使ってる
    100円のも500円のも

    • 2
    • 2
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/10 20:26:47

    プラスチックの?
    禿げるまで使い回てた

    • 2
    • 23/06/10 20:25:20

    洗って使えるのは使うよね

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ