運動会。親が来れない子供に合わせて昼ごはん別々。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 489件) 前の50件 | 次の50件
    • 439
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/06 13:16:24

    >>438
    いやだな?→いやだな。

    • 1
    • 438
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/06 13:16:01

    >>413
    話ズレるけど
    配達させてって言い方いやだな?

    • 3
    • 23/06/06 13:15:35

    親だけなら軽くパン食べたりするだけ。

    • 0
    • 436
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/06 13:13:35

    >>434
    子供大好きな母親じゃなくてモンペだから。

    • 0
    • 23/06/06 13:09:37

    親が来てくれなかったから運動会の雰囲気とかしんどいしか無くて楽しみじゃなかったけど友達のお母さんが優しくてお弁当用意してくれたのは嬉しかった
    子供だけでお昼っていいと思うみんな楽しく運動会過ごしてほしい

    • 2
    • 23/06/06 12:54:34

    >>430
    子供とご飯食べたい!ってくらい子供大好きな母親に「じゃあ行くな」ってお前…

    • 2
    • 433
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/06 12:51:45

    午前中で終わるからそもそもお弁当作らない

    • 2
    • 432
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/06 12:51:08

    夫婦でランチ外食に行くかな、わたしなら。

    • 2
    • 23/06/06 12:49:47

    >>426
    今も昔も面倒なもんな面倒だろ。

    • 1
    • 430
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/06 12:48:35

    ま、子供と食べたい親のクレームって感じだね。
    決まりに従えなきゃ運動会行かなきゃいいよ。

    • 6
    • 23/06/06 12:47:00

    >>426
    大人数のそこそこ見栄えするお弁当作り面倒じゃない、大歓迎!って人のが少ないと思うけど、どうだろう

    • 4
    • 428

    ぴよぴよ

    • 23/06/06 12:44:34

    私は子供と食べたいー!でも確かに、親が来られない子がいるならそれは可哀想かもという気もする。悩ましいところね。
    子供は意外と親より友達と食べるほうが良いかもしれないから、子供が良いならそれで良いかって気もしてるw

    • 1
    • 23/06/06 12:44:24

    >>424
    お弁当がめんどくさいって怠慢な母親ね。
    これだから今の若い母親は~~って言われるのよ。

    • 2
    • 23/06/06 12:42:34

    こちらの田舎の運動会はお昼は給食なので教室で食べる。
    お弁当を作らない親が居るらしく、カップラーメンとか持参させるし親来ない家庭が居るから廃止になった。
    子供と一緒に食べるのは良いけど周りのママさんが嫌だから私は有り難いけど。

    • 3
    • 23/06/06 12:39:26

    >>420
    ピクニックにでも行って存分に楽しめば良いのでは?
    楽しい云々より弁当めんどくさいから別々ありがてーって人がほとんどでしょ

    • 7
    • 423
    • エンゲージリング
    • 23/06/06 12:38:15

    今年も運動会は午前中で終わり。
    お弁当を作らなくて良いのがいいわ

    • 4
    • 23/06/06 12:37:35

    >>421
    うちの学校はテント禁止だった

    • 1
    • 23/06/06 12:36:28

    親子別で楽だな。何なら費用出すのでお弁当も学校側で買って欲しい。運動会も昼までで終わって欲しい。
    うちの小学校では、大型テントをカート?に入れて学校に集まるのが恒例で、まるでフェスのようで嫌です。コロナで体育館開催で午前中になったのでほっとしています。

    • 5
    • 23/06/06 12:35:36

    運動会って
    普通は土日にやるでしょ。
    土日がお休みで父や母が子供の運動会に参加できないなんて今始まったことじゃないよね。
    せっかくの運動会、両親や祖父母と一緒のお昼ご飯も楽しいもののはず。
    子供がお教室でお比呂をとる理由、、共働きが増えたからシングルが多いからというのは如何なものかな。もちろん全校生徒のほとんどの親が共働き、シングルとなれば別だけど。
    うちのあたりでは共働きが多いと言ってもそれほどでもない田舎ですけどね

    • 3
    • 23/06/06 12:33:42

    こちらはベッドタウンの影響なのか、別々が普通ですね。
    娘の通ってた小学校は、珍しく校庭や体育館で家族と食べてもよし、教室で子供だけで食べるもよしと自由でした。
    中学は完全に別々なので、近くのコンビニやお弁当屋さん、ファミレスに駆け込んでる姿をよく見かけました。

    家族が来れない家庭珍しくないと思いますが。
    私はシングルの母親が仕事だと当然1人だし、旦那の両親は教師なので、勤務先の運動会と日程がかぶると1人だったとか。昭和の時代でもこんな家庭はあります。
    今年みたいに先週末雨で中止、火曜日に振替となると休み取れないパターンもある。

    • 1
    • 418
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/06 12:30:42

    うちは最初のほうは校庭で親子で食べてたけど、そのうち子供だけ教室で食べるようになってコロナの後は午前午後で分けるようになったからお弁当もいらなくなった。
    時代や状況に応じて変わっていくものじゃない?
    親子で食べてた時は、親御さんが来られないお友達も一緒に食べたことあるけど、やっぱり寂しそうだったよ。

    • 0
    • 23/06/06 12:25:29

    へぇそれ田舎だからなの?
    私が小学生の頃から児童は教室だったけどね
    別にどっちも普通だからどっちでもいいじゃん

    • 4
    • 23/06/06 12:25:25

    そもそも午前中で終わる運動会が増えた中で、午後まで開催も珍しいのにね
    弁当用意する親の負担もすごいし
    炎天下の運動会で子供の体調も、午前中だけでも心配なのに。

    • 3
    • 415
    • ジューンブライド
    • 23/06/06 12:24:56

    おやつ交換!?
    遠足のおやつですら、自分が用意したものしか食べたらダメってなってるよ。人にあげるの禁止。アレルギーとかいろいろあるからさ。

    • 6
    • 23/06/06 12:23:02

    ウチもそうなったけど別に~って感じだよ。
    おやつ交換て遠足じゃないんだからそんなに息巻く程でも無いような。

    • 4
    • 23/06/06 12:22:48

    うちは出前のピザを校門の前に配達させて他の家族達とシェアして食べたよ。羨ましいですか?

    • 1
    • 23/06/06 12:22:06

    学校が決めたんならそれに従え。親の納得は関係ないでしょう。

    • 5
    • 411
    • ジューンブライド
    • 23/06/06 12:20:51

    田舎は昭和のまま時代が止まってるよね。
    今どき親子別のほうが主流じゃないのかな。

    田舎に嫁いだ姉のところは、運動会は1日かけての一大イベントで、運動場の場所取りも早朝からテント張ってキャンプさながらって聞いたわ。朝早くから親戚分のお弁当作って大変そうだった。

    私が住んでる地域は、コロナ前は午後まであったけど、それでもお弁当は子供のみ、親は昼休みに適当に食べに行ったり家帰って食べて戻ってきたり気楽なもんだったよ。

    • 3
    • 410
    • バージンロード
    • 23/06/06 12:19:59

    もう今じゃそれが普通
    一緒に食べるのが一昔前
    なんならコロナを言い訳に午前中詰め込んで終わるから弁当すらなしだわ

    • 3
    • 23/06/06 12:17:57

    A地域に住んでいた時は体育館や木陰でシート敷いて家族でご飯だったけど、B地域に引っ越してきてからは子供たちは教室に戻ってお弁当、保護者達は各自って感じでめっちゃ楽だった。近くにファミレスやスーパーあるから競技と休み時間みながらゆっくり涼しくランチしてたよ。A地域スタイルには戻りたくない。

    • 2
    • 23/06/06 12:17:56

    >>405
    分かる。
    地元の古株ジジイで自分が接待されて当然と思ってる来賓とかいる。

    コロナで呼ばなくなって良かった。

    • 2
    • 407
    • ジューンブライド
    • 23/06/06 12:15:21

    田舎に嫁いだ姉のところはきゃんぷ

    • 0
    • 406
    • フラワーガール
    • 23/06/06 12:13:54

    場所とかとるのもめんどいし別々でよい
    お弁当は子どもたちの分だけ
    親はいったん帰ればよい

    • 5
    • 23/06/06 12:13:13

    運動会はそもそも親や祖父母を楽しませて満足させるためにやるわけじゃないからな。
    そういう考えの保護者けっこう多いんだよ…

    お遊戯で振り付けミスした子がいたら先生にクレーム入れるとかさ、弁当場所を確保しろ、とかさ。

    • 4
    • 404
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/06 12:11:26

    >>400
    本当にそうだねー。
    昔とは色々変わってきて寂しいけど、時代と共に変化するのはしょうがないことなんだよね。
    アレルギーの子がいるからおやつ交換無しっていうのも、たとえ少数だとしてもそこに合わせるべきだと思う。

    • 2
    • 23/06/06 12:06:26

    >>116
    それは羨ましい。

    • 0
    • 402
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/06 12:05:03


    うちは熱中症の心配から、数年前から午前中で終了になることが増えた。
    その後コロナあって更に時短になったから、もう弁当ありの運動会はないんだろうと思う。
    弁当作るのめんどくさいけど、作らなきゃ作らないで昼ごはんどうする?ってかんじだし、全く運動会っぽさないし、別々でもあるだけうらやましいよ。

    • 3
    • 23/06/06 12:03:46

    子供達は教室でみんなで食べるほうが楽しいんじゃない?
    親子で一緒に食べるほうが素晴らしいって考えは親の傲慢だよ。

    • 2
    • 400
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/06 11:59:33

    主みたいな考えの人がいても当然だと思う。
    うちは弁当分けるくらいは、どうって事ないや。
    昔はこうだったのにってことは沢山ある、いい事も悪い事も。思い込みかもだけど、シングルの人が増えた気もするし、寂しい思いする子がいるなら、少数でもその子らに合わせる方がいいかな。

    • 4
    • 23/06/06 11:58:04

    >>394
    昭和とか平成初期ならそうなんだろうけど
    今は特別な体験って他でも山程できるから

    そういうことはプライベートでどうぞ
    運動会はレジャーじゃなくて授業の一環なので

    ってのが、最近の流れ

    • 2
    • 23/06/06 11:54:28

    自分が子供の時はお昼は教室でお弁当だった。普段給食だからみんなでワイワイお弁当食べるのは楽しかった。別に親と一緒にお昼食べられなくても、楽しくやってると思うよ

    • 4
    • 23/06/06 11:53:16

    >>351
    うちは大阪府内の大きな市だけど、校庭で親子でお弁当でしたよ。

    ただ、同じ市内でも生徒数やグランドの広さで、学校によって色々ですけど。

    • 0
    • 23/06/06 11:47:58

    そんなに一緒に食べたかったら田舎に住めばいいよ。

    • 0
    • 23/06/06 11:44:36

    上の子たちの時善光300人程度の小学校だったけど別々。一度保護者と一緒にという案も出たけど家が近いと親は自宅で食べたいとかほぼ全員が反対。いまも別々

    下の子はマンモス校。
    ずっと別々。お弁当は予約注文できるから子供の注文して保護者はスーパーで買ったり自宅で食べるひとがほとんど

    • 1
    • 23/06/06 11:41:26

    >>387
    なら親と学校で食べるお弁当ってもっと特別だと思うんだけど。

    • 3
    • 23/06/06 11:39:45

    >>385
    あなたの言ってる事解るわ。

    でも今はシングルの家庭が増えたり、祖父母と交流なかったりで、親子二人で小さなレジャーシート敷いて食べてる家庭も多いよ。

    うちもそうだったけど、二人ってなんか寂しいのよね。

    • 3
    • 23/06/06 11:37:50

    コロナ前はうちの小学校も子供はお昼教室だったよー。
    途中で転校してきたから、最初はなんで?って思ったけど、体育館が校舎の2階だから使えないから熱中症対策もあるかと。
    でも2年目には子供のお弁当だけ作って、親は食べに行ったり、スーパーで買ってきたり、帰ったりできるし、お昼の場所取りも必要ないから楽だって気が付いたよ。
    おやつ交換も楽しみだけど、それを準備するのも大変だし気を遣う。

    • 3
    • 391
    • ブロッコリートス
    • 23/06/06 11:35:56

    >>388
    お汁粉は嫌だね。
    うちの子の学校はおうどんだったから、子供達にも好評だったな。

    • 1
    • 23/06/06 11:35:07

    私が通ってた小学校は子どもは教室に戻って、お弁当だよ。(今は知らない)
    椅子は運動場の応援席に出してるから、みんなで床に円形になって座ってお弁当食べた。

    普段は給食だし、教室の床に座ってって非日常感が楽しかった記憶ある。

    • 4
51件~100件 (全 489件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ