運動会。親が来れない子供に合わせて昼ごはん別々。

  • なんでも
  • 3つの袋
  • 23/06/06 08:01:56

今年度から、理由を言われず運動会のお昼ご飯が親と子供別々になりました。
やはりみんな「なんで?」と思っていたようで、役員をしているママ友から「家族が来れない子がいるから配慮したんだって。なんで?って声がすごく多いから役員が先生に聞いたらしい。」と。
家族の誰1人来れない家庭っておそらくすごく少ないだろうに、その少数のために大多数の家庭が合わせる事に個人的に納得いきません。
そんな事やってたらキリがないと思いませんか?
子供はみんなでお弁当食べたりおやつ交換したりみたいな事が楽しみなのに…
そして何より、お弁当を2つに分けて作るのが面倒です。
批判も承知で皆さんの意見も聞きたいです。

ちなみに、田舎なのでお昼ご飯別々の学校は他では今まで聞いたことがありません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 489件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/06 08:04:47

    うちも田舎だけど、もう成人した子が小学生の頃から別々だよ。
    でも違う学区の小学校は親と一緒。
    私は別々の学校で良かったわ
    ママスタとかテレビとかで弁当食べる場所取りとかゾッとした。

    • 34
    • 23/06/06 08:06:16

    別々でラッキーって人が多数だよ

    • 61
    • 3
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/06 08:07:03

    配慮が必要な子はごく少数だろうけど、少数でもその子がどんな気持ちでお弁当の時間を迎えるのか考えたら、私なら何も言えないかも。

    てか子どもは食べないのに親が食べる場所確保するために、朝から場所取りしたりするの?
    大変だね。

    • 38
    • 23/06/06 08:07:35

    親がいようがいまいが子供同士で勝手にワイワイ食べてるよ。
    いちいち ~ちゃんちのお母さんお父さんは今日いないの? なんて聞くこともないし。
    親同士は適当に大人の付き合いとして話してるだけだし、大変とかも感じたことない。
    親が来れない子に配慮って、絶対親子だけで食べなきゃいけないルールなの?って思うわ。

    • 17
    • 23/06/06 08:07:52

    田舎で調べずそんな小学校に行かせた主が悪い。

    普通、入学する前に事前に情報はいらない?
    ママ友いないの?今更グチグチいって頭わるそう

    • 7
    • 6
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/06 08:09:06

    子ども達は運動会でも教室で給食を食べるよ。
    今はそれが当たり前みたい。

    • 28
    • 23/06/06 08:09:52

    別がラクだよ。
    我が家の地域は、小学校はコロナ前までは家族でお昼→コロナから昼まで昼食なし
    中学校が、家族と食べても教室で生徒だけ食べてもOK。(ほとんどの子は教室で食べる)

    三通りやった結果、昼食なし>昼食別>一緒に昼食
    って感じかな。

    • 8
    • 8
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/06 08:10:09

    うちのところは元々子供たちだけ教室で食べる。
    1人分の弁当でいいから楽。

    シングルの人とか、他家族総出で弁当食べてるの見るとやっぱ寂しいんじゃない?子供も。

    • 15
    • 9
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/06 08:10:13

    私が子供の時から別々だし、今もそうだけど
    親は家帰って食べるのが面倒くさいなーぐらいで、そういう配慮に対して文句言う人はいないなぁ。

    • 7
    • 10

    ぴよぴよ

    • 11
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/06 08:10:48

    1000人近く生徒数いるからお昼は別々
    熱心な保護者が多い地域で親が来れないのはあまり聞かないけど、やっぱり1人で食べる子がいたら心が痛む

    • 14
    • 23/06/06 08:11:01

    わたしも田舎出身だけど、運動会は親子別々でお弁当だったよ。
    親はお弁当持参したり外に食べに行ったり、一旦自宅に帰っていたよ。

    • 5
    • 23/06/06 08:11:04

    >>5
    横だけど、今年度からだから入学前に情報は入らないよね

    • 10
    • 23/06/06 08:11:06

    お弁当2つって、親は校庭で食べるの!?

    • 5
    • 15
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/06 08:11:06

    うちはもう午前のみになるらしい
    助かる

    • 18
    • 16
    • ブーケプルズ
    • 23/06/06 08:11:17

    親と子は別々でいいわ。

    • 15
    • 17
    • バージンロード
    • 23/06/06 08:11:44

    都内小学校。別々です。
    働く親が増えたから、今後はどんどんそうなると思う。別々になる前年はコンビニ袋下げた子が食べる所探してウロウロしてて、他の家族に混ぜてもらったらしいよ

    • 6
    • 23/06/06 08:11:51

    今どきめずらしいね。
    うちの地域だと熱中症対策も含め、子どもは教室に戻って食べるのが当たり前だよ。
    親は一回帰る人いるし、解放されている体育館で昼食とる人もいる。

    • 12
    • 23/06/06 08:12:47

    >>3
    子供と一緒じゃない学校は親は家帰って食べるよ。
    主の学校は親がグラウンドで敷物敷いて食べるのかね?それは大変だわ。絶対嫌

    • 10
    • 23/06/06 08:13:03

    >>13
    全然トピ文読まずに頭悪いとか言ってるけど、ただ叩きたいだけのコメントだろうね。

    • 4
    • 23/06/06 08:13:24

    別々のほうが良いじゃん。お重に詰めるの面倒くさいし、子ども友達家族と食べるとなるとその子の親も居るんだから中身もある程度見栄えが良いようにしないといけないとか手間が増えるし。

    • 16
    • 23/06/06 08:13:49

    うちの子の学校も別々だけど、子供たちは教室でレジャーシート敷いて食べたって言ってた。それはそれで楽しそう。
    大きい弁当箱よりいつも通りの弁当箱の方が慣れてて詰めやすいし、親子別々の方が楽でいいや。

    • 12
    • 23/06/06 08:14:05

    昔と違って熱中症も心配だから、子供達だけお弁当持参で、親は午前中終わったら解散でも良いと思ってる。

    • 10
    • 24
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/06 08:14:26

    田舎かあ、親族みんな来たりするのかな?賑やかなんだろうね。
    でも、もしその中でわが子がポツンと1人だったら?

    主は弱い人、かわいそうな立場になるかも知れない子どもに配慮しようと思いませんか?
    わが子じゃなければ、どうでもいいですか?

    • 13
    • 25
    • 誓いの言葉
    • 23/06/06 08:14:33

    ほんとだよねー。母子家庭の子に配慮して父の日のプレゼント作成を無くしたとかさー。

    • 5
    • 26
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/06 08:14:58

    10年くらい前から児童はお弁当を持ってきて親と合流せず子ども達だけで涼しい教室内でお弁当食べる事になってる
    ほとんどの学校がそうだと思ってたよ
    同じ県内にある、児童生徒の数が50人くらいの小中一貫校でもそうしてるって聞いた

    • 4
    • 27
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/06 08:15:08

    うちの旦那。母親死別の父子家庭なんだけど父親が子どもに無関心で運動会も来てなかったんだって。で1人で教室で家から持って行ったお弁当食べてたって聞いたときは可哀想で泣きそうだったから、納得できない!ってならない。私は。あと田舎とか関係あるの?都会はアリなの?
    コロナ始まってから運動会って午前中で終わるしお弁当は教室で食べるしそれもアリだなって慣れた。

    • 6
    • 28
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/06 08:15:29

    ここで言わずに学校にきちんと言えばいい
    みんなそう思っているなら

    • 2
    • 29
    • ハウスウェディング
    • 23/06/06 08:15:34

    別々のほうがいい。
    親は家に帰って食べてくるほうが楽だし。
    羨ましい。

    • 11
    • 30
    • ガーデン挙式
    • 23/06/06 08:16:23

    うちの小学校も別々だよ。
    そして、子供達はパンと軽食が出るからお弁当も作らなくて良くて楽!!
    ずっとこのままでいい。
    外で弁当なんて暑いし、環境の変化に合わせていかないとね。

    • 7
    • 23/06/06 08:17:16

    一緒に食べるとなると子ども分以外も弁当つくらないといけないやん。
    子ども教室で食べるので、私はいつも近くの回らない寿司屋のランチに行ってる。食堂系は同じ考えの人で混んでる。

    • 1
    • 23/06/06 08:17:19

    今は別々が普通だと思う。
    うちの実家が田舎で運動会のご飯は親子というか保護者(ジジババもくるからね)と一緒だったけど、ご飯時間に先生にもおすそ分けとかあった。

    ただ、もしうちの実家のほうで親御さんが来れない子が出たら、クラスの子やその子の近所の人が一緒にご飯食べるようにすると思う。なんならブルーシート敷いて大勢で花見みたくワイワイ食べるわ。主のところ、田舎なのに冷たいね(笑)

    • 1
    • 23/06/06 08:17:28

    運動会で宅配ピザ頼むバカ親が話題になったことあったよね
    バカ親ブロックなんじゃないの?

    • 7
    • 34
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/06 08:17:37

    うち地方、そんな田舎ってほどでもないけど
    いま中1なんだけど
    コロナキッカケだったかな?高学年くらいからクラスで食べるってなってたね。
    低学年のときはグランドのまわりで場所取りして食べてた記憶。

    あと時短になってない?お昼またぎで一日中親もいるの?

    • 2
    • 35
    • キャンドルサービス
    • 23/06/06 08:17:40

    子供の学校は教室で給食、大人は食べに帰るよ。
    都会だから、校区が狭いんだよね。全員徒歩10分以内のとこに住んでる。

    • 3
    • 36
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/06 08:18:01

    だったら昼なしにすればいいのにね。

    • 2
    • 37
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/06 08:18:15

    熱中症対策と体調チェックも兼ねてるんじゃない?

    • 0
    • 38
    • ガーデン挙式
    • 23/06/06 08:18:15

    >>25
    うちの子の学校は母の日父の日合わせて家族の日って言ってるよ。
    あなたみたいにひねくれた心が無くて素敵だと思った。

    • 4
    • 23/06/06 08:18:26

    >>35
    本当に全員?

    • 1
    • 40
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/06 08:18:33

    そもそも昼をまたいでやらなくなった。

    • 3
    • 41
    • ハネムーン
    • 23/06/06 08:18:52

    子供だけ弁当持参で学校で食べてから下校だわ。
    運動会も午前中のみ。
    楽だよ。

    • 2
    • 42
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/06 08:18:57

    逆になんで小学校が保護者や家庭に気を配らなければならないの?

    • 5
    • 43
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/06 08:19:29

    >>25気持ちは分からなくもないけど、もともと親への感謝なんて学校で教わるもんじゃないし、本当に感謝の気持ちがあるなら各家庭でプレゼント作ればいいだけよ。

    • 2
    • 44
    • ファンシータキシード
    • 23/06/06 08:19:58

    それなら昼時一回帰るわ。私ならね。てか幼稚園の運動会、子供癇癪おこしてイライラしたし係で疲れたから昼一回帰ったし

    • 2
    • 45
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/06 08:19:59

    家族が来れない子とかは確かに可哀想かも。
    子供たちも教室とか屋根のある場所で食べれるならそっちのほうがいいんじゃないの?
    炎天下の中1日屋根のないところで過ごして可哀想になる。
    お弁当も個別のほうが作るの楽そう。

    うちは近いから家で食べてきちゃうかも。
    マンモス校で場所取りだけでも面倒くさい。
    朝早くいい場所取ってもその後周りに集まる家族によっては被るようにシートしいたり、通り道ふさがれてたりする。四方に取り囲む家族が皆テーブルと椅子持ってきてたりするとまた最悪だし。

    • 2
    • 46
    • ジューンブライド
    • 23/06/06 08:20:04

    >>13
    近隣の幼稚園に通わせていたら、ママ友から入るけど?バス通園でも、上の子通わせてたり事前情報いくらでもはいる

    • 1
    • 47
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/06 08:20:27

    こちらはほとんどの学校がコロナ以前から午前で終了だよ
    高学年だけ教室でお弁当食べて会場片付けしてから下校
    楽でいいよ

    • 1
    • 48
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/06 08:20:37

    >>35うちの方も中学校は平日にやるから給食ありだわ。

    • 1
    • 49
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/06 08:20:55

    私が子供の頃は児童は教室で食べてた記憶。親と食べた覚えないなあ。
    うちの子供たちは親(父母と祖父母)と一緒だったけど、コロナ禍から簡素化されお昼前に終了して解散。楽でいいわー!
    親が来れない子への配慮、なんて聞かされたら犯人探ししそうだよね、主は。それもあるだろうけど多方面からの判断だと思うよ。視野を広げてほしい。

    ちなみにアレルギーの面からうちの子の学校はおやつ交換は禁止だったよ。

    • 2
    • 50
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/06 08:21:02

    別々なら親は一度帰って食べればいいから個人的にはその方がありがたい
    子供のお弁当作るだけなら大した手間じゃない
    けれど、家族分作るのって本当に面倒
    時期的に傷まないように神経使わきゃいけないし暑い中で食べるのも嫌だし、あのお弁当タイムいらないわ

    • 2
1件~50件 (全 489件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ