運動会。親が来れない子供に合わせて昼ごはん別々。

  • なんでも
  • 3つの袋
  • 23/06/06 08:01:56

今年度から、理由を言われず運動会のお昼ご飯が親と子供別々になりました。
やはりみんな「なんで?」と思っていたようで、役員をしているママ友から「家族が来れない子がいるから配慮したんだって。なんで?って声がすごく多いから役員が先生に聞いたらしい。」と。
家族の誰1人来れない家庭っておそらくすごく少ないだろうに、その少数のために大多数の家庭が合わせる事に個人的に納得いきません。
そんな事やってたらキリがないと思いませんか?
子供はみんなでお弁当食べたりおやつ交換したりみたいな事が楽しみなのに…
そして何より、お弁当を2つに分けて作るのが面倒です。
批判も承知で皆さんの意見も聞きたいです。

ちなみに、田舎なのでお昼ご飯別々の学校は他では今まで聞いたことがありません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 489件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/06 08:28:50

    やはり別々の学校多いですね!
    あえて田舎と言ったのは、今は別々が多いのも知っていましたが主の地域で別々な学校がなかったのでそう書きました。
    確かに親だけ帰れたら楽なのですが、とにかく駐車場がないので親もほぼの人が徒歩で来る(送ってもらうとか)ので、徒歩圏内とはいえ往復25分?とか30分かかるのでお昼休み終わっちゃうからすごく近い人以外はそのまま体育館なりその場で食べると言った感じです。

    ちなみに、そういう子(親来れない)がいるなら一緒においで、食べようよ!と思う派です。
    その子がそうしたいしたくないは別として…

    • 0
    • 23/06/06 08:29:50

    >>681日やるやらないは保護者の決める事じゃないので。拷問とか言われても

    • 0
    • 23/06/06 08:54:16

    >>141私的にはこれなんです。
    強制じゃなくて自由にしてほしい。選択制というか。
    ごく少数に大多数が合わせる、という事をしてたらキリがないんじゃない?って事なんです。
    例えば、フルーツアレルギーの子が1人だけでもいたら全校の給食のフルーツが無しになるかって言ったらそうじゃないでしょ。(これは例えだけど)
    それに、家庭によって事情があるのはわかるけど、両親+祖父母+親戚等の1人も来れないって?!って内心思ってしまいます。ごめんなさい。

    • 1
    • 23/06/06 08:58:24

    あと、これは確実に叩かれるけど笑、割とサッパリというか冷めてるお母さん多いんだな…
    私、お弁当もかわいく頑張りたいし嬉しそうな子供の顔見たいし、運動会も一日通しになって嬉しかったんだけど笑
    (コロナ時は午前中終わりでした)

    • 0
    • 23/06/06 08:59:54

    >>178統計とったら山ほどいてもひと学校にそんないないでしょうよ

    • 0
    • 23/06/06 09:00:43

    え、みんな自由選択案すら反対なの?

    • 1
    • 23/06/06 09:02:07

    >>191張り切りませんよ〜笑
    自分の家庭のことだから頑張りたいだけです。
    最低限のことはもちろんしますけど全く率先しません笑

    • 0
    • 23/06/06 09:04:23

    >>190お弁当可愛くしてあげるとか皆無なママなんだろうなー

    • 0
    • 23/06/06 09:05:58

    >>207あなたみたいな子供に一生懸命にならない冷めた親よりはいいと思ってる!笑
    なんかママスタらしくて楽しくなってきた笑
    優しいママもいるけど、やっぱりな人多い!笑

    • 1
    • 23/06/06 09:06:28

    >>211最後の一文よくわからないよ?

    • 0
    • 23/06/06 09:07:06

    あと、田舎田舎言ってる人いるけど、最初から田舎だって言ってるじゃん!笑

    • 1
    • 23/06/06 09:10:21

    >>232らしいよ、主は。ってなに?どういうこと笑
    ママスタっぽい!笑

    • 0
    • 23/06/06 09:12:42

    釣りか?って人がいたんだけど、別に釣りじゃないけど絶対こういう流れになるんだろうなと想像して立てたらまんまとその通り過ぎて!笑
    子供にあんまり一生懸命にならないドライな人が多いから尚更そういう人はムキーーッてなると思ったらやっぱりでウケる笑

    • 0
    • 23/06/06 09:13:34

    >>239もちろん子供にかわいいの持たせたよ!
    あなたみたいな子供には可哀想なことしてるよねごめん

    • 0
    • 23/06/06 09:14:20

    >>236隠そうともしてないんだけどね!

    • 0
    • 23/06/06 09:15:31

    そもそもみんな、自由選択案に対して何も言ってこないのなに。笑
    アレルギーの子の例えにも何も言ってこないし。

    • 0
    • 23/06/06 09:19:02

    よし、仕事行こ〜
    みんなまだまだ燃えててくれ!笑

    • 0
1件~17件 (全 489件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ