ツバメがうるさい

  • なんでも
  • ご祝儀(3万円)
  • 23/06/05 06:35:51

隣の家の玄関にツバメが毎年巣を作るんだけど、隣のおばさんが縁起がいいからってそのままでむしろ外敵から守るようにネット張ったりしてる。そのツバメが朝から鳴いててほんと煩い。電線に止まってフン落とすし、うちの車もツバメのフンが凄いんだよね。
自分の家は縁起がいいとかでプラスなんだろうけど、こっちはかなり迷惑。朝も早い時間に起こされるし。うちのベランダにも止まったりしてほんと迷惑なんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/05 18:19:48

    ツバメの巣くれぐれも壊しちゃダメですよ。
    罰金を支払う可能性あります。ツバメって保護対象らしいです。

    • 0
    • 38
    • エンゲージリング
    • 23/06/05 18:17:10

    なんでほとんどの人がツバメ派なん。糞が汚いと思う人もいるでしょ。季節が変わるまでの辛抱だけど。

    • 0
    • 37
    • ブーケプルズ
    • 23/06/05 18:11:24

    ツバメや鳥たちの巣が作れないぐらい人間が自然を破壊してきたことをお忘れなく。

    • 5
    • 23/06/05 18:09:09

    ツバメくらいええやろ

    • 4
    • 23/06/05 18:07:50

    ツバメやスズメのさえずりがうるさいなんて情緒が乏しいしね
    ムクドリや鳩の集団が騒音問題になるのは知ってるけど、ツバメが騒音なんて初めて聞いた
    主はそんな四六時中家にいるの?
    隣の家の玄関のツバメの声が主の家にまで聞こえるの?え?

    • 5
    • 23/06/05 18:06:10

    そんぐらい対策たてろや
    知恵ないんか

    • 3
    • 33
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/05 18:02:54

    わざわざトピ立てる主がうるさい

    • 2
    • 23/06/05 18:01:54

    ツバメは縁起物です
    そのくらい寛大でいろよ
    夏だけやし

    • 2
    • 31
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/05 17:57:56

    >>27
    多いと1シーズンに3ターンやるらしいよ!すごいよね。

    • 0
    • 30
    • 誓いのキス
    • 23/06/05 09:26:34

    カーポート付けなよ

    • 1
    • 23/06/05 08:47:35

    何でもかんでもツバメのせいにしたら
    あかんわ

    • 3
    • 23/06/05 08:42:31

    この前車中泊したとき、道の駅のトイレにツバメの巣があって、夜中トイレ行ったらヒナたちは巣の中で、親鳥は配管の上で寝てた、親鳥の健気さ見て泣きそうになった

    • 7
    • 23/06/05 08:36:22

    うち毎年ツバメ来てて今年も少し前に子どもたち巣立ったけど可愛かったな~
    でも今年はなんかもう一回親が常駐し始めてどうやらまた卵温めてるっぽい
    2ターン目は初めてなんだけど、同じ番なのか別の番なのか気になる

    • 3
    • 23/06/05 08:30:50

    ツバメのために巣を補強してあげてたり段ボールでウンコ対策してる家庭見ると好感度あがる笑

    • 11
    • 23/06/05 08:28:54

    飛びながら糞をする鳥。
    巣から糞は落ちるけど、主の家には関係ない。 車の上に電線があるなら別の鳥だろうし対策できる。
    あと、野鳥が栄巣している時に巣の撤去をするのは鳥獣保護法違反です。

    • 5
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • エンゲージリング
    • 23/06/05 08:26:12

    ツバメって巣の下にしかフンを落とさないよ
    可愛いんだよ
    フンをする時はお尻を外に向けてフンをする

    • 3
    • 22
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/05 08:25:57

    ツバメ以外の鳥はいませんか?他は気にならないの?

    • 1
    • 23/06/05 08:22:43

    前住んでたアパートに毎年ツバメが来てくれて嬉しかったけどなー
    赤ちゃんツバメが顔出すようになって夫婦で成長楽しんでた
    毎日出入りするからか親ツバメも私を警戒しないでいてくれたし

    • 1
    • 20
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/05 08:20:50

    可愛い声で鳴くよね。うちにもツバメの巣あるしお隣は何個もあるけどうるさいほど鳴き声大きくないような。カラスとかサギとかの方が声大きいよね。

    • 3
    • 23/06/05 08:20:17

    疑問なんだけどさ
    あなたの家の周りにはツバメ以外の鳥は来ないの?

    • 6
    • 18
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/05 08:19:34

    主の家の子供の方がよっぽどうるさいよ。
    燕は秋にはいなくなるけれど、主の家の子は、あと10年は家にいるんでしょ?うるさくて堪らないから、海外でも引っ越してくれない?

    • 4
    • 23/06/05 08:16:17

    それツバメの糞なの?
    カラスとか鳩じゃないの?
    ツバメの糞被害なんて聞いたことないんですけど

    • 2
    • 16
    • 誓いのキス
    • 23/06/05 08:13:30

    自分の家にツバメが来ないからって僻むのやめたら?

    • 2
    • 15
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/05 07:34:44

    >>5
    鳴くよ。多少うるさいけど神経質になる程ではない。

    あと巣を壊してもすぐに新しいのを作り出すから追い出すのはかなり難しい。
    数ヶ月のことだと開き直って諦めるのが一番よ。

    • 2
    • 23/06/05 07:32:51

    >>7
    車にカバーかけとけばいいよ

    • 4
    • 13
    • ベールアップ
    • 23/06/05 07:29:49

    隣人と対話するのが解決に1番手っ取り早いよ

    • 0
    • 23/06/05 07:28:11

    うちはつばめより椋鳥、雀が賑やかだよ。
    でも爽やかな朝で好き。

    • 8
    • 23/06/05 07:27:18

    >>7 対策せずに愚痴愚痴言うのやめたら?

    • 6
    • 23/06/05 07:26:02

    ホント、常に何かに文句言ってないと気が済まない人増えたよねー。

    ツバメがいなくなれば、ほかのに文句つけるだけだと思うけど。

    田んぼのカエルがうるさいからって張り紙、子どもがうるさいからって公園つぶす。

    そんなに神経質なのに、なぜビルトインガレージにしないでオープンガレージなの?

    • 10
    • 9
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/05 07:21:40

    >>6ツバメくらいって思えるレベルじゃなくなってる

    • 0
    • 8
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/05 07:21:10

    >>5キーキー?ピーピー?かなり高めの声で鳴きます。

    • 1
    • 7
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/05 07:20:34

    旦那が神経質なのか、結構メンタル来てるレベルで...
    神経質ではない私も、旦那のメンタルを気にしたりしてたら気になるようになっちゃった。
    車で出掛ける時は、一度車を拭かないとフンだらけで大変なくらい

    • 0
    • 6
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/05 07:12:51

    ツバメぐらいなら、我慢する

    • 2
    • 5
    • ブーケプルズ
    • 23/06/05 07:11:54

    ツバメって鳴くんだ。

    • 0
    • 23/06/05 07:11:25

    嫌ならいいに行けば?

    • 0
    • 3
    • レンタルドレス
    • 23/06/05 07:10:38

    隣の家のペットな訳でないし勝手に巣を作るんだしほんの数ヶ月の我慢。
    私の家は過去2回作りに来たけど可愛かったな。
    毎日掃除するし気にならなかった。嫌なら巣作らせないで下さいと言ってみたらw
    それしか解決策ないもの。

    • 3
    • 2
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/05 07:03:36

    まぁ、お隣さんが受け入れてる限り、解決はしないよね…というかさ、お隣さんが追い出したら、主の家に来るかもよ。

    フンはダンボールとか新聞紙とかで対策できないかねぇ。

    あと、卵やヒナが入ってる巣を撤去すると、鳥獣保護法に違反するのでご注意。

    • 6
    • 1
    • ゴスペル
    • 23/06/05 07:01:43

    車にカバーでもかけておけば?
    私ならつばめが大事だからこっちで対策すればいいと思ってる。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ