パン屋で見知らぬ人から注意された。これって私が悪い?

  • なんでも
  • 牧師
  • 23/06/03 13:09:06

小4の娘が昨日から私にふてくされた態度をとってる
午前中、小2の息子は掃除を手伝ってくれたのに、娘は手伝わなかった

お昼前に2人を連れてパン屋に行ったとき、息子にだけ好きなプチケーキを1つ選ばせた
娘が「私は?」と聞いたけど「あなたはダメ」と言ったら、泣きそうになった

それを見てたアラフォーくらいの男性が「娘さんにも買ってあげてよ」と言ってきた
理由を説明したら「それは分かる。でも食べ物のことで子供に差をつけるのは良くないよ」

さらに「お金は僕が出すから」とまで言ってきたから、仕方なく娘にもプチケーキを1つ買った

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/03 15:58:15

    兄弟姉妹間で食べ物の差別はよくないよ。駄目に決まっているし性格が歪むよ。
    娘には買わないのに娘も店に連れて行くと言う行為自体が酷だと思います。
    息子さんにはお手伝いをしたお駄賃として少額のお金を渡すなりしたらいいと思います。

    • 3
    • 23/06/03 16:35:27

    >>66
    その言動は大人が小学生にするには情けないよ
    見知らぬ男性には親が毅然とお断りして、自分で娘と向き合って何が良くないのか説明するべき

    • 1
    • 78
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/04 17:19:30

    >>77

    うん、私もそれが1番だと思う。
    でも、仕方なく娘にも買ってあげるくらいなら、相手の男の人と娘と両方にしっかりと他人が口挟む事じゃないと理解してもらう行動取るかなーって。
    主ほ批判が多くてイラッとしちゃったみたい。

    • 0
1件~3件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ