皆梅雨時期って洗濯物どうしてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ライスシャワー
    • 23/06/02 11:01:52

    コインランドリーの乾燥機

    • 0
    • 2
    • カラードレス
    • 23/06/02 11:02:09

    信頼度Cが多いから信用してない

    • 1
    • 3
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/02 11:03:41

    部屋干しで充分乾く
    臭くもならない

    • 1
    • 4
    • キャンドルサービス
    • 23/06/02 11:04:50

    乾燥機要らないと思って、
    乾燥機無しの洗濯機に買い替えんだよね。
    コインランドリー行けたらいいけど、
    毎日はね。
    部屋に除湿機と扇風機、サーキュレーター回して一晩で乾かしてる。
    でも、少し湿気の臭いのするタオルもある。ストレスだー

    • 0
    • 23/06/02 11:05:30

    毎日乾燥機

    • 0
    • 6
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/02 11:05:57

    今第一弾干したよ。
    乾燥機能つきお風呂場で乾燥+除湿機。
    タオルや皺にならないものは、縦型洗濯機の風乾燥機能使っている。
    シーツとか大物はある程度家で風乾燥してコインランドリーで乾かすかな。

    • 0
    • 7
    • マリッジブルー
    • 23/06/02 11:06:37

    一年中部屋干しだから天気気にしたことがない。

    • 3
    • 23/06/02 11:07:14

    こまめに洗濯。
    扇風機で乾かしてる。
    本当、雨嫌だよね。

    関係ないけど、気温高いね。

    • 2
    • 9
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/02 11:10:14

    お風呂場で浴室乾燥。
    前の家はそれがなかったから使ってない部屋に暖房つけて干してた。

    ↑がめんどい時はコインランドリー

    • 0
    • 10
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/02 11:11:04

    うちは衣類乾燥機4kgと室内干し。
    洗濯機は7kgだから衣類乾燥機に全部入らないからパジャマとかはハンガーで室内干ししてる。北海道だからまだエアコンで暖房つけてるから普通に乾くよ。
    乾いたらそのままクローゼットに仕舞えるし。

    • 0
    • 23/06/02 11:11:54

    乾太くんと浴室乾燥がフル活動。

    • 0
    • 23/06/02 11:12:28

    年中乾燥機使ってるし、浴室乾燥もあるから、大きな物も困らない。

    • 1
    • 13
    • バージンロード
    • 23/06/02 11:14:18

    乾燥機。
    乾くの待たずに仕舞えるから楽だけど梅雨以外は外に干す。

    • 2
    • 23/06/02 11:15:45

    毎日洗濯するから軒下の引いたところに洗濯物干し場を作ってる
    そこでいったん風に当ててから乾燥機で乾かす
    相当雨が酷くない限りはその方法

    • 0
    • 15
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/02 11:16:39

    ランドリールームでサーキュレーターまわしてる

    • 0
    • 16
    • マリッジブルー
    • 23/06/02 11:18:16

    浴室乾燥とドラムだから乾燥機あるけど、あまり好きじゃなくて除湿機と扇風機で乾かしてる。

    • 1
    • 23/06/02 11:18:57

    エアコン ランドリーモードにしてる

    • 0
    • 18
    • ブーケプルズ
    • 23/06/02 11:20:00

    除湿乾燥機使ってる

    • 1
    • 23/06/02 11:22:12

    リビングで干してる。
    ドア全開にしておけば湿気はそんなに気にならない

    • 0
    • 20
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/02 11:23:36

    ランドリールームで除湿乾燥機。

    • 1
    • 21
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/02 11:24:12

    浴室乾燥フル回転

    • 1
    • 23/06/02 11:25:10

    どこ地方?やばい。まじで梅雨嫌い!今日関東梅雨入りするよね

    • 0
    • 23
    • モーニング
    • 23/06/02 11:26:29

    梅雨とか関係ない。ドラム式で乾燥まで。これルーティン。

    • 0
    • 23/06/02 11:29:29

    週間予報が主とほぼ同じだわ

    • 1
    • 25
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/02 11:31:28

    部屋干ししてエアコン除湿つけてサーキュレーターつけてる

    • 0
    • 26
    • フラワーガール
    • 23/06/02 11:32:05

    浴室乾燥。電気代気になるけど。

    • 0
    • 27
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/02 11:33:19

    部屋干しして除湿機の洗濯乾燥モードつけてる。

    • 0
    • 28
    • ハウスウェディング
    • 23/06/02 11:36:03

    除湿機
    今の時期は室内温度差が高いから5時間くらいで乾く

    • 0
    • 23/06/02 11:45:08

    除湿機プラス扇風機つけてるよ

    • 0
    • 30
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/02 11:45:22

    >>16
    電気代節約?

    • 0
    • 31
    • 誓いのキス
    • 23/06/02 11:46:57

    通年部屋干し
    除湿機フル活動

    • 0
    • 23/06/02 11:47:39

    うち浴室乾燥がないから今日みたいな日は部屋干しして扇風機つけてる。片付かなければコインランドリー。やっぱ除湿機買ったほうがいいよね。

    • 0
    • 33
    • ガーデン挙式
    • 23/06/02 11:48:48

    浴室乾燥、部屋干し、コインランドリーのどれか。
    コインランドリー近くていいんだけど、混んでるのよね。

    • 0
    • 34
    • ハウスウェディング
    • 23/06/02 11:50:43

    浴室乾燥と除湿器
    洗濯物が少なければ浴室で乾かす
    多ければ浴室と脱衣室で干すから除湿器回す

    • 0
    • 35
    • ハネムーン
    • 23/06/02 11:51:49

    たまにコインランドリー

    乾燥器をぼーっと見てるの好きなのでちょいちょい行きたくなる

    • 1
    • 36
    • 芋焼酎で乾杯(鹿児島)
    • 23/06/02 11:55:10

    フルで乾燥機や浴室乾燥なんて使うから電気代高いのよ
    電気代に文句を言うくせに、自分が使うからでしょ

    • 0
    • 23/06/02 11:55:44

    夜に洗濯して次の日お風呂にまで浴室に丸1日干してる。
    浴室乾燥使いたいけど、電気代気になるし。。
    なんとかギリギリ乾いてる

    • 0
    • 38
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/02 11:56:04

    乾燥機あるから余裕

    • 1
    • 39
    • 色打ち掛け
    • 23/06/02 11:57:30

    エアコンの洗濯乾燥モード。
    エアコンの下に室内干し置いて3時間で乾く。

    • 1
    • 40
    • ハウスウェディング
    • 23/06/02 11:57:32

    除湿器とサーキュレータで一年中、部屋干し。

    • 1
    • 41
    • ウェディングドレス
    • 23/06/02 11:58:02

    除湿器と扇風機の部屋干し
    昼間家に居ないからその間に乾いてくれてるから助かる
    昨日朝から天気良かったから布団カバー類全て洗濯して外干し出来て良かった!

    • 1
    • 42
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/02 12:00:38

    乾燥機w

    • 1
    • 23/06/02 12:10:22

    薄手のものや子供服は室内干し。除湿かけて。
    タオルとか厚手のはドラムで乾燥までやる。

    • 0
    • 44
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/02 12:14:21

    今日は和室に竿渡して室内干し、その部屋だけ暖房に扇風機で速乾を目指してるw

    • 0
    • 45
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/02 12:15:48

    浴室乾燥。
    花粉の時期も。

    • 0
    • 46
    • ベールアップ
    • 23/06/02 12:17:18

    浴室乾燥だと電気代もったいないかなって思って部屋干しして象印の布団乾燥機の風当てたけど、5時間以上かかった…これなら浴室乾燥でいいやと思って浴室乾燥使ってる。
    うちは南道路で日当たりいいから、早く晴れて外干ししたい!

    • 0
    • 47

    ぴよぴよ

    • 23/06/02 12:19:30

    タオル累類は乾燥機で服は部屋干し

    • 0
    • 23/06/02 12:19:46

    娘が花粉症なので梅雨関係なしでずっと部屋干し。大物は近くのコインランドリーに行く。

    • 1
    • 50
    • バージンロード
    • 23/06/02 12:20:56

    浴室乾燥

    • 0
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ