雨、長靴履いていった?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • エンゲージリング
    • 23/06/02 13:46:54

    こどもが嫌がるかよりも、学校に置き場所があるかどうかが大きいと思う。
    学校の靴箱に置けないからと、4月に入学してから普通の靴で行ってた。
    今日は警報で迎えに行ったら、流石に長靴の子がいたよ。
    くるぶしくらいまでの長靴(レインシューズ?)とか撥水の靴とか用意しようかな。

    • 0
    • 23/06/02 12:07:55

    4年生あたりから恥ずかしいって履かなくなったわ。スニーカーに防水スプレーかけてるよ。

    • 0
    • 26
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/02 12:07:11

    レインシューズ履かせてる

    • 0
    • 25
    • タキシード
    • 23/06/02 11:43:53

    >>23
    走って逃げてった も可愛いw

    • 0
    • 23/06/02 11:42:27

    >>23
    黄色いから無理!
    ってかわいいw

    • 0
    • 23
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/02 11:34:04

    普通のスニーカー履いてった
    カッパも着ていかなかった
    ランドセルカバーも黄色いから無理!って走って逃げてった
    長靴履かないかもしれないけど、明日買いに行こうと思う

    • 0
    • 23/06/02 11:24:33

    小学校高学年になると履かなくなるね
    自分だけずっと履いてた記憶...

    • 0
    • 21
    • ブーケプルズ
    • 23/06/02 10:30:16

    どうしてますかって、通学距離も通学路の状況も皆違うんだから、主さんがお子さんと相談して必要なもの買ってあげたらいいじゃないの?

    • 1
    • 20
    • ブーケプルズ
    • 23/06/02 10:28:58

    >>7
    うち杉並だけど低学年は結構多いよ
    2年生くらいまでは傘長靴レインコートってお子さんも結構いる
    一年生は小雨程度でも長靴の子の方が多い

    • 1
    • 23/06/02 10:24:31

    小一、年中、二人とも長靴はいていったよー
    帰りの時間が大雨みたい

    • 1
    • 18
    • バージンロード
    • 23/06/02 10:07:11

    大阪市内だけど、小4男子と小1女子コンバースのレインシューズ履いて登校したよ。
    その上の中学生はノーマルスニーカーで行った。
    小4は去年コンバースレインシューズにしてから履いてくれる様になったけどそれまでノーマルスニーカーだったよ。
    うちの子の周りは学年上がると男子はノーマル女子はレインシューズ率高いけど低学年はレインシューズ率高いよ。

    • 0
    • 17
    • マリッジリング
    • 23/06/02 10:06:03

    小学生って履かなくないですか?
    なんならレインコートも着ない。

    • 1
    • 23/06/02 09:57:16

    >>15
    ダサいのしか持ってなかったの?

    • 2
    • 15
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/02 09:56:19

    >>13使う機会ゼロだったけど?ダサいし。

    • 0
    • 23/06/02 09:55:49

    >>7
    大阪市内だから田舎までいかないけど、
    今日は凄い雨だから結構履いてる子がいたよ。
    そもそも長靴=田舎の定義が凄く謎だ。笑

    • 5
    • 23/06/02 09:49:49

    >>10
    小学生はあった方が良いと思うよ。少なくとも低学年のうちは。

    • 1
    • 12
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/02 09:49:25

    保育園児は長靴
    小学生はスニーカータイプのレインシューズ

    • 0
    • 11
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/02 09:48:39

    長靴履かせても何故か中がびちゃびちゃで帰ってくるから長靴洗えないし乾かないしやめた。スニーカーざぶざぶ洗う。

    • 0
    • 10
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/02 09:47:45

    >>9小学生以降は無くても困ったことない。

    • 0
    • 23/06/02 09:45:06

    長靴は持ってた方がいいんじゃん?

    • 2
    • 8
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/02 09:44:32

    >>7
    長靴履いてたら田舎なの

    • 3
    • 7
    • フラワーガール
    • 23/06/02 09:41:07

    >>6
    田舎??都内で見た事ない。

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/02 09:39:28

    雨の日は長靴だよ。高学年の子でも長靴の子けっこういるよ。

    • 2
    • 5
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/02 09:38:08

    瞬足の防水スニーカーです

    • 1
    • 4
    • フラワーガール
    • 23/06/02 09:37:19

    持ってるけど学校には嫌がって履いていかないな。まぁ歩いて3分位だしいつものスニーカーで。雨で綺麗になるといいな笑

    • 0
    • 3
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/02 09:32:26

    雨の日は長靴履かせてるよー。

    • 1
    • 2
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/02 09:31:10

    今日は長靴にしたよ

    • 1
    • 23/06/02 09:30:09

    履いて行かない
    下駄箱に入る靴しかだめだから、履いてる子もほぼいない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ