中学受験しても正解とは限らないよね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 570件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/02 06:37:45

    【勉強について行けなかったり友達や先生に恵まれなかったら地獄。
    どんなに親がリサーチしても入ってみないとわからないことってあるよね。】

    これは地元の公立入ってもだけどね。
    高い分こう↑なら たまんないねって事だよね。

    我が家は良かったと思ってる、子どもが何より伸び伸び楽しそうにしてるよ。
    うちは大学附属の中学三年生、『いかにも私立』な雰囲気はなくどの生徒も高校生もとにかく伸び伸びしてる。
    大学附属だけどそのままここの大学に行く人はほとんど居なくて、大学受験に強い学校で公立みたいな親しみがある学校と毎年人気あるよ。
    入学式の挨拶では学長が『他の大学に行かずここの大学にそのまま進む人は落ちこぼれと思いなさい』というくらい、国内外の大学受験には強い。

    いろんな学祭に行って説明会に参加して子ども自身がこの学校に決めた。毎日楽しそうよ。



    • 1
    • 52
    • ファンシータキシード
    • 23/06/02 06:43:45

    近所の子が私立中学、高校と進学して高三で大学受験しないと親に宣言して大騒ぎになってたよ。
    中受が親の意向で本当は公立に行きたかったらしい。

    • 1
    • 53
    • 誓いのキス
    • 23/06/02 06:46:19

    >>52
    らしい、という話よね
    そういう子は公立行ってても同じだったかもしれないしね
    そんなのわからないよ

    • 8
    • 54
    • ブロッコリートス
    • 23/06/02 10:54:59

    入ってみないとわからないところはあるよね。不満な点もあったけど概ねよかったかな。個性的な子でも周りが受け入れてくれて楽しく通えたし今もお付き合いが続いてる。

    小学校は、先生はよかったけど授業があまりに進まなかったのと同級生との関係も難しかったから、公立中はないなと思って背水の陣で頑張ったよ。公立も落ち着いてる地域なのでそのコースでやっていける子にはいい選択だと思う。

    • 0
    • 23/06/02 11:04:28

    そーね。友達んちは中学受験失敗してから歯車狂った感じだよ。息子さんこの春から大学生の学年だけど、今どうしてるのか聞けないわ。

    • 2
    • 56
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/02 11:13:49

    現在中高一貫校の高2

    第一志望に入れたからってのもあるけど、本当に中学受験してよかったなぁって思ってる

    進学実績は当然として、校風もうちの子にはドンピシャ
    親からみても羨ましい青春時代だわ

    • 2
    • 23/06/09 13:32:50

    >>55
    引きこもっちゃったの??
    中受って親のエゴな部分が多いからね。
    子供の能力と一致しないと、簡単に転がり落ちるよね。

    • 0
    • 58
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/09 13:40:08

    ほんとそれ

    がんばったんだからもうがんばらなくていいよね!って一切勉強しなくなった子知ってる。電車通学してスマホ必要になりずっとスマホしてるって
    塾も辞めて、反抗期で、口もきかないのに弁当は必要。早朝から登校。
    じぶんは顔もわからない友達と遠くまで遊びに行くし、お金もなにかとかかりまくる。

    近所の中学なら給食あるし楽だったのに!っていつも愚痴聞かされる。
    その無名の遠方の学校名聞いた時からずっと思ってたんだけど、高校もわざわざ頑張っていくほどのところじゃないんだよね。良い未来が特にない。

    • 0
    • 23/06/09 13:46:03

    自分も自分のきょうだいや身内、親も、子供たちや甥姪も中学受験か小学校受験だけど、みんなノビノビ出来て良かったと思ってるよ。

    学校で出来た友達はみんな親戚並みの家族ぐるみのお付き合いで、親子二代で友達になれてるし、海外赴任とかで同じソサエティに同窓生いて心強いし。

    • 0
    • 60
    • 誓いのキス
    • 23/06/11 21:22:03

    >>57引きこもっては無いよ。あまり詳しく言うと身バレしちゃうといけないので、話せないけど。

    • 0
    • 23/06/12 05:56:32

    ちょうどそれを思っている小6の母です。
    そんなことを思いながら塾に送り出しているけど毎日迷っています。
    子供にも無理しなくていいよって言ってあります。迷わせてると思います。後悔してほしくなくて。
    きっかけは環境のためにだったけど、今は地元でも学校の友だちとうまくやっているからどの道がいいのか考えてしまいます。
    途中で受験やめて公立に変えた方いますか?

    • 0
    • 62
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/12 05:59:46

    受験してもしなくても人や環境が合わなければ不正解ってならない?
    でも行ってみないと分からない
    結果論だけど

    • 4
    • 23/06/12 06:02:27

    昨日Kindleで中学受験失敗した人の特集本
    見たけど、店員割れしてる中堅以下の一貫校に裏口てわ子供入れる親も存在するんだって(笑)
    中学受験の半数以上は負け癖ついてるお子さんなのでは

    • 0
    • 64
    • タキシード
    • 23/06/12 06:03:03

    入学してみてからわかって合わなかったら悲惨だと思う。
    実際に、同級生で何人か学校やめた子いる。でも入らないとわからないことだから、こればかりは仕方ないと思う。

    うちは友人や先生に恵まれて学校生活を満喫している。
    周りに刺激を受けて勉強スタイルも良くなって特進クラス入りしている。
    やる気なかった小学生の頃からは想像できない。
    成功パターンで良かった。

    • 2
    • 65
    • ファンシータキシード
    • 23/06/12 06:25:32

    いじめで公立に転校してきた子が2人
    勉強についていけなくて不登校になり転校してきた子が1人
    公立に来てからは無事過ごしてる

    • 0
    • 66
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/12 06:28:08

    主の言ってることは受験出来ない側の僻みにしか思えない

    • 3
    • 67
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/12 06:29:16

    公立に馴染めなくて私立に編入する子もいるからねぇ。
    地元の公立って下手したら犯罪歴がある子が隣の席の子って場合もあるよ。
    なんともいえない。

    • 1
    • 68
    • 誓いの言葉
    • 23/06/12 06:30:46

    >>62
    ね。
    子どもの教育費がかけられなかったから公立しか行かせられなかったって病むよね、親は。

    • 0
    • 69
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/12 06:31:42

    どんな道を選んでも正解かどうかなんてわからないよ
    自分の気持ち次第

    • 4
    • 70
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/12 06:41:54

    経済的に公立しか行けないのにそこで勉強や同級生先生と上手くやって行けなかった時の方が子どもには地獄でしょ?
    もうどこにも逃げられないんだから
    そうなったら不登校になるしか選択肢は無いよね?

    • 3
    • 23/06/12 06:51:41

    いい先生に巡り会えて卒業して2年ずっと交流を持ってる
    勉強についていけなかった時のサポートも本当に丁寧で
    反抗期も重なって困ったと思ってた時も担任と保護者間でも
    いつでも連絡してくださいって携帯番号を知らせる
    出られない時はメッセージを送れば返信、みたいな
    高校でもフォローはしてくれたけど
    外部からもくるので中学ほどではなかったかな。
    中学に入った時は「まだこの前までランドセルのお子さんをお預かりします、不安なことや気になることはいつでも話してください。お子さんたちはきちんと当校でお預かりいたします」って言ってくれてその通りで
    行かせてよかったと思う
    成績だけを見る風潮ではなく、その子の個性を伸ばす、認めるような感じ。
    歌舞伎を習っている子がいたりバレエの子がいたり地下芸能人?みたいなことかもいた。

    • 0
    • 23/06/12 07:30:28

    私立でも公立でもどちらでも
    子供のうちから読書の習慣をつけると
    世の中に出ても順応できやすいと思うよ
    さんまさんだってすごい読書家で、一日6分以上読書するとストレス解消になるとテレビで話していて、本屋へ行くのも趣味の一つだと話していたわよ
    私立がどうの公立がどうのと、外面やうわべだけ気にして、内面を磨かないと視野が狭くて世間のつまはじきになる人もいると思うよ、芸能人はそうなりたくないから読書をしている人多いのだし。

    • 0
    • 73
    • 誓いの言葉
    • 23/06/12 07:39:26

    >>71
    美談のように語っているけれど、
    ≫いつでも連絡してくださいって携帯番号を知らせる

    これヤバいやつ。

    • 0
    • 74
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/12 07:43:12

    >>73
    多くの私立中学は、担任が保護者連絡用のメールアドレスや電話番号を持っていて、入学初日にクラス全員に周知するものだと思う

    • 0
    • 75
    • 誓いのキス
    • 23/06/12 07:43:15

    >>72
    私立でも国公立でも良いけれど、出身校って大事だよ。
    ママスタでは散々バカにされて叩かれたことがあるけれど、プラチナ資格と呼ばれる師士業や大手企業は残念ながら未だに学閥ってある。
    上司からの可愛がられ方とか出世とか影響してくる。

    • 1
    • 76
    • レンタルドレス
    • 23/06/12 07:44:53

    そりゃそうだよ。
    そんなのどこに進んでも「絶対間違いない!」なんて事は無いよ。
    その先の高校だって大学だって就職先だって。
    でも試験を受けて合格しないと入れない、そこに向けて頑張ってきた事は事実なんだから、「ありゃ失敗だね」「あの子中受失敗してるわ」とか独り心の中で思ってりゃいい話で、どっかで誰かと本人の断り無しに話題にする必要は一切無いよね。

    • 1
    • 77
    • 誓いの言葉
    • 23/06/12 07:45:49

    >>74
    そうなんだ。
    じゃあうちの子の学校だけかな?そういうのが無いのは。
    横浜市内の女子校だけどね。
    他校のママさんとも繋がりがあるけれど、そんな話は聞いたことがないし、説明会やOCでも聞いたことないよ。
    ちなみに多くって例えばどちらの学校?

    • 2
    • 78
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/12 07:48:15

    >>74
    言った言わないとかなくなるね、証拠になるね。
    言動に責任持ってくれるからメールってありがたい。
    良いね。

    • 1
    • 23/06/12 07:53:31

    >>75
    言いたいことは、成功する人の多くは読書家だということで、
    学歴高い人は読書家が多いということ
    成功者の履歴見るとわかるけど、趣味の中には読書が必ず入る人が多いから。
    高学歴は読書で知識を増やして、それが人脈につながる人が多いし、頭の悪い人はそういうことが理解できないから、うわべだけ気にして不満が多いということ

    • 0
    • 23/06/12 07:53:53

    なんで公立と線を引くんだろう

    • 0
    • 81
    • 誓いの言葉
    • 23/06/12 08:10:32

    >>80
    公立は行政だから社会福祉、いわゆる最低限度の生活を営む力をつけるところ、中受するような私立は企業だから優良な人材育成と開発なんだよ。
    同じ教育でも根本が全然違う。

    • 0
    • 23/06/12 08:31:24

    >>63
    日本語不自由なの??

    • 0
    • 23/06/12 08:33:30

    正解なんてないんだよ。
    自分と子供自身が、これで正解だった!と思えばそれが正解。

    • 2
    • 84
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/12 08:34:34

    >>77
    首都圏よ。女子校じゃないけど。

    ちなみに、先に電話番号もらったって書いてた人とは別ね。

    私立でももらわない学校あるのね、びっくり

    • 0
    • 85
    • カラードレス
    • 23/06/12 08:41:09

    うちはかなり良かったよ
    目的があったからね。
    ただ辞めちゃう子もちらほらいるし、ほんとに人による。クラスは微妙みたいだし

    • 0
    • 86
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/12 08:41:34

    そりゃそーだ。
    極端なこと言ったら隣の席の人がどんな人かってだけでぜんぜん違ってくるし。
    でもそれが社会だからしゃーない。
    でも公立より私立のほうが荒れてる子少ないと思う。
    荒れ方が違う場合があるし、確率の話だけど。

    • 2
    • 87
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/12 08:49:16

    >>84
    ないよ。
    ひとり1台ノートPC所持で、
    子どもたちは連絡取れるみたい。
    チャットとか。
    でも学校の設定である時間からはPC自体使えないようになってるので、24時間ではないな。

    • 1
    • 88
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/12 08:54:52

    公立行っても正解とは限らないよね。
    お金があれば中受させたいねー。

    • 4
    • 23/06/12 09:01:46

    大事なのは子ども自身が決断することらしいよ。 親にやらせられてる子は、高校受験で楽になるはずと思い受験したのに、結局進学校にはいって行き帰りも掛かるし、勉強漬けで遊ぶ暇がなくて、騙されたと思ったりするらしいよ。

    • 1
    • 90
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/12 09:02:49

    >>87
    まあうちも「何かあったらいつでも連絡を」と言われてるけど、実際21時から8時くらいまでは連絡する子はそういないと思うわ。
    うちは連絡自体一度もしたことないし。

    ただ、「いつでも何でも話聞くよ」と言われてると安心感あるよ。

    • 1
    • 91
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/12 09:05:39

    公立で勉強についていけない、のは確かに無いでしょうが、友達や先生に恵まれるかどうかは公立でも私立でも同じ。

    同じような偏差値帯の子が集まるから、公立ほど生徒に学力の差はありませんし、補習にしろ一般的に私立の勉強のフォローは手厚いですよ。
    塾なし学校のみでGMARCH以上に進学する子も多いですし。

    • 3
    • 92
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/12 09:06:18

    入ってみないと分からない事は確かにある。先生、友達、もうこればかりは運なのよ。だからこそ、その確率を良い方向に少しでも上げるための中学受験もあるんじゃない?
    給食費払わない、タトゥーの入った親とは関わらずにすむよ。
    ま、体弱いのに通学に1時間以上とかは無駄だなと思うけどね。

    • 3
    • 23/06/12 09:07:45

    こういう人ってそれ中受しなくても同じだよね?ってことが自分で書いててわからないものなの?

    とりあえず主みたいにネガティヴな想像しかできない人の子はどこにいようが詰むだろうね

    • 2
    • 94
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/12 09:10:43

    >>90
    子供は安心するね

    親の連絡は学校へ電話で良いと思う
    学校の決まった時間に。
    緊急の場合は別に連絡先あるし。

    • 0
    • 23/06/12 09:14:05

    >>94
    私立だとアプリ利用多くない?
    うちは1人公立1人私立だけど私立手厚くて安心感がある

    • 0
    • 23/06/12 09:17:03

    私立って、推薦とかコネやら縁故やら寄付金やらで高校も受験なしで
    合格できるところ多いから、そういう点は恵まれているかも
    公立だとコネとか縁故とか一切ないからあくまでも実力主義でしょ、揉まれて育つのが公立の良いところだと思うよ
    悠仁さまが大学受験は国立に絞っているということだけど、私立だと特別待遇とかいろいろと皮肉を言われるからだと思うよ
    実力主義の国立に挑戦する結果がどうなるのか興味があるわ
    ちなみに大学受験だと、一般受験は国立約9割
    私立は約4割だから、私立は実力よりサポートの力が大きいというのがよくわかるよね

    • 0
    • 97
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/12 09:22:53

    >>95
    親が先生個人にいつでも連絡できたりするのかな?
    そういう話の流れでコメントしているんだけど、

    うちは二人私立で公立と比べてどうかはわからないけど
    子供は先生とチャットやメールで連絡できるみたいだよ
    安心感はあるよね
    24時間ではないけど

    • 0
    • 98
    • ガーデン挙式
    • 23/06/12 09:25:20

    親が入れようとしたら不正解

    • 2
    • 99
    • 誓いのキス
    • 23/06/12 09:40:46

    私自身が公立だったから、子供がまだ小さい時は受験なんて考えてなかったけど、ほとんどの子が中学受験だったから自然な流れでそうなった。
    言い方悪いけどあまり家庭環境良くない子は公立行く感じだったからそれもあって。

    最初は小学生から塾なんてかわいそうだと思ってたけど、通いだしたら意外にも子供自身がやる気になって積極性もでてきたからうちの子には良かったみたい。
    同じ学校の子も多いから親的にも安心感あった。

    • 1
    • 23/06/12 09:41:55

    >>97
    できるから書いてるんだけど?メッセージ機能とかないのかな?

    • 0
51件~100件 (全 570件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ