朝から集まる専業主婦がウザい (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/01 10:08:37

    >>71うちのリビング前(井戸端さんちの玄関前)の所で井戸端してるから本当数メートル先で大きな声で話してるから窓閉めてても完璧には聞こえないけど内容が分かる程度は聞こえてくるよ。

    • 0
    • 23/06/01 10:08:16

    わかる
    私はずーっとそう
    出掛けようとしても、うちの駐車場の前で話しているので、いつも時間をずらす
    話してる途中に車を出すと、こちらは悪くないのに嫌な顔される
    歯医者など予約の時間があると、間に合わなくなるとヒヤヒヤする

    • 2
    • 23/06/01 10:07:18

    >>73
    裕福な地域なら頻繁に 井戸端会議や持ち寄りばっかりしないでお店のモーニングかランチに行くし、習い事やジムや買い物で忙しいよ

    • 3
    • 74
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/06/01 10:05:42

    一生ではないでしょ。そのうちみんなパート始めるよ。

    • 0
    • 23/06/01 10:04:25

    主のとこは専業主婦が多くてわりかし裕福な地域なんじゃない?

    うちの近辺なんか日中は老人と変質者しかいないわ。母親達がいないから帰宅後の子供が心配よ。

    • 0
    • 23/06/01 10:03:31

    >>69
    後からそれのパターンもある

    • 1
    • 71
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/06/01 10:02:18

    >>59
    何か話してるなーくらいはわかるかもしれないけど内容まで聞こえるの?
    集中して聞こうとしない限り内容はわからなそうだし、そんな丸聞こえなら家の作りが悪すぎない??

    • 4
    • 70
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/06/01 10:00:32

    ほうきでお掃除したら?ホコリが舞い上がるように。

    • 0
    • 69
    • 高岡古城公園
    • 23/06/01 09:59:14

    住む地域は大事だって実感する話ね。

    • 5
    • 23/06/01 09:58:26

    >>65
    「ひっこーーーしーーーひっこーーーしーーー!!さっさとひっこーーーし!!しばくぞ!!」
    って布団バンバン叩いたらいいんだよw

    • 5
    • 67
    • 高岡古城公園
    • 23/06/01 09:58:17

    パート毎日にしたら?

    • 2
    • 23/06/01 09:57:32

    >>44
    空き巣の格好の的だね

    • 2
    • 65
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/06/01 09:56:37

    家の前に集まってきたら、大音量で警告音を流せばいい。さぁ今から設置しよう。ママスタやってる場合じゃないよ、早く急いで設置して。

    • 1
    • 23/06/01 09:55:49

    >>45
    じゃあ、学校に苦情の電話したら?
    児童の見送りと称してずっと立ち話されて迷惑です、て
    井戸端会議に参加してないのが主さん一人なら誰が電話したかバレそうだけど、2軒だけなら大丈夫なんじゃない?

    • 0
    • 23/06/01 09:55:29

    うちのとこも昼間って老人しかいないよ…

    主には邪魔かもしれないけど、井戸端会議できる主婦たちがいるって安全かもよ…人の目があって。

    • 2
    • 62
    • 七川ダム湖畔
    • 23/06/01 09:55:09

    一生はないと思いたいね
    子供が大きくなったら働きに出るんじゃない?

    • 1
    • 23/06/01 09:53:51

    わかる。嫌すぎてパニック障害になって気軽に外に出られなくなった...

    • 5
    • 23/06/01 09:53:14

    低所得地域なのかな?
    こちらでは専業はさっさとカフェやランチに繰り出すので道端で立ち話なんかしないよー

    • 6
    • 23/06/01 09:53:12

    >>47隣が近い分譲地は嫌でも生活音が耳に入って来るのでわかっちゃいますよね。

    • 1
    • 23/06/01 09:52:22

    >>44
    わかる
    うちの地域はまだギリギリ親世代が元気で犬の散歩やガーデニングしてるから人目があるけど、私くらいから下の世代はみんな働いてるから昼間いない
    自治会が子供たちの安全のため、散歩やガーデニングや買い物を登下校に合わせる運動をしてて、今はすごく効果出てるけど、あと何年もつかなって思ってる

    • 2
    • 23/06/01 09:51:23

    >>46見たくなくても私が出かける時間にいつもいるので見えてしまうんです。聞きたくなくても声が大きいから今日は何持ってきたーとか聞こえてくるんです。

    • 0
    • 23/06/01 09:51:14

    >>44
    全然ないよ。
    老人ですらほとんどしてない。
    井戸端会議してる子育て世代の人なんて、まーーーったく見ないよ。
    昼間、住宅街ガラーーーンだよ。

    • 3
    • 23/06/01 09:50:49

    >>49
    実家暮らしママ、そんなの多いよ

    • 0
    • 23/06/01 09:50:45

    うちの地域もこんなのが多すぎて気持ち悪い
    いい大人がベッタリっておかしいね

    • 3
    • 53
    • 高遠城址公園
    • 23/06/01 09:50:43

    >>44
    なら主は井戸端の人達をセコムと思えばいいよ!そしたらイライラもマシになるさ

    • 5
    • 23/06/01 09:50:39

    常駐してる警備員だと思えば良いかもよ

    • 5
    • 23/06/01 09:50:20

    ママスタ勧めてあげたら?

    • 0
    • 23/06/01 09:50:00

    フルタイムで働けばーー?

    • 1
    • 49
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/06/01 09:49:49

    隣人ガチャ外れたねー
    みんなの旦那さんの稼ぎが良かったらずっと専業だろうから小学校卒業したら井戸端会議も無くなるかもなんて希望は持てないね

    • 1
    • 23/06/01 09:49:16

    >>39嘘だったら良かったですよ、こんな状況

    • 0
    • 47
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/06/01 09:49:13

    >>41
    主はちょっと怖いくらい把握してるよね‥
    周りの人たちはジロジロみられてて怖いって思ってそうww

    • 5
    • 23/06/01 09:48:46

    >>40
    観察し過ぎじゃない?

    • 7
    • 23/06/01 09:48:02

    >>35同じ分譲で井戸端してるのは2件です。分譲地外のご近所さんも加わってしてるみたいです。

    • 0
    • 23/06/01 09:47:59

    前にニュースで見たけど、専業主婦が減って井戸端会議がなくなってるんだって。だから昼間の街中がゴーストタウンのようになって危険になってきてるらしいよ。

    • 3
    • 23/06/01 09:47:57

    >>38
    いや、いるよ
    リビングから隣が見えるけど
    隣が、朝から夕方まで毎日ママ友呼んでるのよ、しかも路駐までして

    • 1
    • 23/06/01 09:47:41

    私なら引っ越すよ。もうそれしかない。

    • 0
    • 23/06/01 09:45:27

    主も良く見てるね笑

    • 6
    • 23/06/01 09:44:54

    >>28多分持ち寄りとか集まった先の家の人が作ったりしてると思う。私もいつ家事してるのかなって不思議に思うけどご主人遅くに帰ってくるみたいだから時間に余裕があるんだろうね

    • 0
    • 23/06/01 09:44:46

    嘘くせぇぇぇーーーーーーー

    • 4
    • 23/06/01 09:44:10

    >>29
    週2.3でひとんちでランチする人なんかおらんてw

    • 4
    • 23/06/01 09:41:59

    関東の住宅街だけど、昼間の街はマジでジジババしかいない。
    若い世代はみんな働きだしてるのか全然見ないし。

    私、専業だけど昼間に井戸端会議とかランチなんて出来ないよ。そもそも皆忙しくてやる相手もいないし。

    • 2
    • 23/06/01 09:41:30

    >>23幼稚園ともバスの見送りとも書いてないですよ。
    嘘だと思うのは構わないけど、だけどなぜよく読みもせず勝手に想像して書き込むのか謎です。

    • 0
    • 23/06/01 09:41:24

    コの字型6軒のうち主さんち以外の全員が専業で同学年で井戸端会議してるの?

    • 1
    • 34
    • 七川ダム湖畔
    • 23/06/01 09:39:53

    マンションにすれば良かったのにー。

    • 0
    • 33
    • 上野恩賜公園
    • 23/06/01 09:38:45

    そんな民度の低い地域に家を買うから。

    • 10
    • 32
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/06/01 09:38:34

    >>15
    そうそう。子供の成長と共にだから一生はなし。
    揉めるかもだし。

    • 2
    • 23/06/01 09:38:26

    >>22どこにともに正社員と書いてあるんのですか?
    書き込みを不快に思われたのでしょうがちょっと違いますよ。

    • 0
    • 30
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/06/01 09:37:46

    主の家の前に立ち入り禁止の看板を立てておけばいい。それか、熊出没注意の看板でも。

    • 5
    • 23/06/01 09:37:16

    >>23
    え?うち上の子の幼稚園一番最初のバス停で7:30だったけど?
    下の子は今別の幼稚園で9時だけど。
    そこは幼稚園によるんじゃない?
    なんで絶対嘘と言い切れるの。

    • 5
    • 28
    • 高岡古城公園
    • 23/06/01 09:36:39

    9時に誰かの家に入ってお茶会して、14時過ぎに解散って週2か3で誰かの家でお昼食べてるの?
    8時半からずーっと井戸端会議して、家事とかしてないの?って普通に不思議。
    専業でも特殊な例だと思う。

    • 6
101件~150件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ