「学校を辞めようと思った」と言われた

  • なんでも
  • お花見(弁当のお箸忘れる)
  • 23/05/29 21:29:12

専門学校に通っていた頃、
精神科に通院していました。
卒業して就職してからは精神科にはかかっていません。
当時の一年生の時の担任に
精神科に通っていることを話すと
急に態度が変わり、校長を含む全職員にその情報を共有されました。

二年生の時の担任には
「精神病のあなたの担任になると分かった時、学校を辞めようと思った」と言われました。

先日、その専門学校に書類を取りに行く用事があり行ったところ、
色々な先生に「今も通院してるの?」と聞かれ
今は病院にかかっていないと言うと
「じゃあ薬も飲んでないの?」と驚いたように言われました。
こんなふうに言われるのって普通なのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/30 14:12:00

    >>4
    妄想などしません

    • 0
    • 5
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/29 21:36:20

    >>2
    暴言ですよね。
    最低な担任ですよね。

    • 0
    • 23/05/29 21:34:30

    妄想?

    • 0
    • 3
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/29 21:32:58

    >>1
    本当にそうですよね。
    ありえないですよね。

    • 0
    • 2
    • 造幣局桜の通り抜け
    • 23/05/29 21:32:35

    そういう担任がいたことが病気の引き金じゃない?って疑いたくなる

    • 2
    • 1
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/29 21:31:23

    教育者としてサイテーの奴らやね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ