子どもの奨学金、親が返している家庭ありますか?

  • なんでも
  • 紀三井寺
  • 23/05/24 22:04:46

子どもが下宿希望しているんですが、うちには三学年下にもう1人居ることもあり、仕送りが厳しそうです。子ども2人の学費分(1600万と見積もっています)を差し引くと、家の貯蓄は500万しか残らず、この貯蓄も削って仕送りに充てていくのはリスクが高いと考えました。
200万奨学金を借りてもらって下宿代の足らずに充ててもらい、卒業後の返済は親がするのは、良く無い事なのでしょうか。
ボーナスで約70万、月5万ずつは貯蓄できているので、卒業後の返済は無理なくできそうです。
同じような家庭、ありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/24 23:11:43

    私も夫も奨学金借りてましたが、
    私たちは普通に自分で返しました。

    奨学金ってお金がない家庭が借りるイメージがあったので、親御さんが返すケースもあるのだということを最近知り驚いたのですが、
    きちんと返すなら誰が返してもいいのではないでしょうか。

    ただ、子供の立場で言うと、家庭の経済状況が苦しいことはわかっているので、親の老後の生活のことはけっこう心配してますよ。

    親が奨学金を返済することで、老後とか介護資金が心もとなくなってしまう場合は、奨学金は子供に返済させるでもいいのではないでしょうか。

    ちなみに、自分のお金で勉強してる意識があるくらいのほうが、大学で真剣に勉強できるって、私は思ってましたよ。
    その後就職した会社を辞めずに頑張ってこれてるのも、そういう思いで大学卒業して手に入れた就職先だから、というのも多分にあります。

    子供育てながらのフルタイム正社員は本当にキツいですが、ボーナスもらえるとやっぱり嬉しいですし、あの頃借りた奨学金の何倍もの年収をもらえるようになったので、大学出てよかったと思ってます。また、希望の大学をいけるように教育をつけてくれた両親には感謝しかありません。

    最近、奨学金を悪とするニュースが多く、親御さんを不安にさせてしまっているのだと思いますが、多くの人は頑張って卒業し、働きながらコツコツ返していていますので、あまり無理せず、ご家庭でよく話あって決めたらよいのでは、と思います。

    • 1
    • 8
    • お花見(満開)
    • 23/05/25 18:41:30

    今現在でボーナス70万と月5万ずつ貯蓄出来ているなら、上の子が大学生一人暮らしをしても奨学金を借りなくても何とかなりそう。

    ウチも同じくらいの貯蓄で上の子が私立大学一人暮らししてる。
    子供が大学生になり家を出る事で、今までかかっていた費用がなくなるものもあるので、一年間で貯蓄が減ったのは学費の100万だけで、下宿の生活費は毎月の給料やボーナスで出せたよ。

    でも念のために借りて親が返すのでもいいとは思うよ。

    • 0
    • 7
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/25 18:37:21

    私も地元から出て進学しましたが、奨学金は自分で返済しました。
    返済してくれる親御さん素敵です。

    • 2
    • 6
    • 小城公園
    • 23/05/25 18:36:31

    私も親に返済してもらったよ。
    親が返済するのがダメな理由なんてある?

    • 0
    • 5
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/25 18:30:03

    私の親もそうしてくれてる
    3人兄弟、上2人が大学院と留学と予想以上の出費だったみたいで私だけ奨学生。
    今も両親は現役で返済してくれてるよ

    • 1
    • 4
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/25 18:20:08

    私の親がそうです。弟の時に借りてました。
    念のため奨学金借りてって言われて弟もちょっと不安そうだったし、なんか私まで申し訳ない気持ちになって、私も出そうか?って話だけど、大丈夫だよって全部親だけで返してくれてました。
    弟も奨学金背負うことなくまぁまぁなとこ就職して普通に生活してます。
    親も、もしなんかあったら…と不安だったんだと思う。有り難い。

    • 0
    • 3
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/25 18:16:33

    親がきちんと返済するのなら何の問題もないと思います。

    • 2
    • 2
    • 岡崎公園
    • 23/05/25 18:11:15

    うちの親は兄の学費はそうしてました。

    奨学金は一気に返せないからそれが面倒なようなことは言っていました。

    • 0
    • 1
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/25 18:03:27

    良いと思う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ