扶養内パートで

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/24 13:18:32

    なんで住民税が0なの?
    障害ある?

    • 2
    • 23/05/24 13:17:32

    時給によるなぁ。
    私もそのくらいの年収、住民税は年3万円以下。

    • 0
    • 23/05/24 13:16:57

    >>13
    扶養内ってことは旦那がいるんでしょ?該当するのは障害者?

    • 2
    • 14
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/24 13:15:41

    その通りですね。

    • 0
    • 13
    • 城址公園・白船岡石川堤
    • 23/05/24 13:14:24

    住民税非課税の制度は次の人が該当します。
    (1)その年の1月1日現在で、生活保護法による生活扶助を受けている人。 (2)障害者、未成年者、ひとり親、寡婦(夫)の人で、前年の合計所得が135万円以下(給与収入なら204万4千円未満)、(令和2年度までは125万円以下)の人。
    (3)前年の合計所得が一定の所得以下の人

    • 0
    • 12
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/24 13:14:22

    先のこと考えれば、社保も厚生年金も加入したいけど、フルに戻るのはもう無理だわ

    • 1
    • 11
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/24 13:12:42

    寡婦や母子家庭、障害者の人は払わなくていいんだね。

    • 1
    • 10
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/24 13:08:01

    住民税って100万超えたら払わなきゃいけないんじゃないの?

    私103万以内だけど昨年100万超えたから今年は払わなきゃいけないとか思ってんだけど。

    地域によってちがうの?

    • 4
    • 9
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/24 13:06:51

    毎年、市役所からハガキが届いているので、間違いは無いです。年収も間違いなく記載されています。

    • 1
    • 8
    • 牧野公園
    • 23/05/24 13:04:55

    私も払ってるよ

    • 0
    • 7
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/24 13:03:55

    えっ?
    私、払ってるよ130万ギリで。
    申告漏れでは?

    • 2
    • 6
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/24 13:01:38

    去年も0円です。一切払っていないです

    • 0
    • 5
    • 紀三井寺
    • 23/05/24 12:52:58

    住民税がなんで0円なの?去年は?

    • 2
    • 4
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/24 12:51:40

    う、うん。
    理想的な働き方とは思うけど、近い将来3号廃止されるよ。

    • 0
    • 3
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/24 12:44:59

    パート先から、確定しましたみたいな
    紙が来たので確実です。
    市役所から、パート先に届く
    1年間の住民税の支払い額は0円です!

    • 0
    • 2
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/24 12:35:16

    住民税はあとから請求くるのでは?
    6月ごろ。

    • 0
    • 1
    • 琴弾公園
    • 23/05/24 12:34:00

    130万ギリで住民税かからない地域なんてある?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ