選択子なしと独身からどんどん吸い上げてほしい

  • なんでも
  • お花見
  • 23/05/24 00:39:12

吸い上げた税金、色々な教育費の無償化に使って欲しい。
教育費は完全に無償化になって、親が負担するのは食費や衣類費や日用品費くらいの時代くるかもね。
子供は国の宝だから、みんなの税金で育てましょうってね。
そうしよう、そうしようー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/25 13:09:11

    そーいう意見もありますね。

    • 0
    • 23/05/25 08:14:17

    >>183

    すでに、なってるよ

    • 1
    • 23/05/25 08:08:08

    >>180
    それじゃ国が衰退していくよ…
    みんな低賃金の底辺職じゃ全く国益にならない

    • 0
    • 23/05/25 08:05:49

    選択子無しってどうやって判断するの?
    無理があるでしょ

    • 1
    • 23/05/25 08:03:19

    主の望む時代がきたら

    社会システムも変わり
    親が負担する食費、衣類、日用品
    ビックリするくらい、高くなってると思う

    幸せな人です

    • 0
    • 23/05/25 03:24:40

    >>173
    不公平と思うなら所得を減らしたらいいのでは?
    わざわざ高収入のお仕事頑張らなくていいじゃない

    • 1
    • 23/05/25 03:16:08

    主みたいなことを主張する人ってたいてい貧乏子沢山なんだよね。
    自分たちの稼ぎで余裕で育てられる人は、そんな下品な発想自体ないのよ。

    • 9
    • 23/05/25 02:48:46

    選択子無しと欲しかったけど授かれなかったはどう線引きするんだろ?

    お金がかかる事なんか産む前からわかってるんだから、自分の子供は自分たちのお金で育てるのが普通。

    • 3
    • 23/05/25 02:27:52

    吸い上げ 掃除機でですか?

    • 2
    • 23/05/24 19:58:02

    将来の我が子に、独身だから子なしだから高所得だから沢山税金払って当然、国の宝の世の子供達を養わないとねって言うわけね。

    • 1
    • 23/05/24 19:43:09

    お題がツッコミどころ満載すぎる

    • 2
    • 23/05/24 18:12:51

    >>172
    ほんとそれ。
    高額所得者は何もないんだから、収入少ないからって補助金があること自体がおかしいんだよ。
    無くしてしまえ!
    ばら撒まかずに、制度的な改革に使って欲しい。

    • 6
    • 23/05/24 18:08:14

    高所得ってだけで税金たくさん取られるのに、
    なんで扶養家族もいない独身からたくさん税金取らないの??
    すごく不公平

    • 3
    • 23/05/24 17:06:27

    そもそも自分が望んで産んでるのに
    子なし、独身からしたら意味が分かりません。
    育てたくて欲しくて産んだなら他人のお金をあてにするな。

    • 14
    • 23/05/24 13:45:42

    >>170
    子供作る選択をいた時にわからなかったん?

    • 6
    • 23/05/24 13:40:14

    >>152これは思う!
    自分らだけ毎日自由時間ずるいよね。

    • 0
    • 23/05/24 13:26:27

    >>168
    子供言う前に自分が働きなさいよ

    • 7
    • 23/05/24 13:24:48

    >>142
    実際子供いないと年寄りばかりで労働力減ってこの国成り立たなくなるよ。

    • 3
    • 167
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/24 13:23:58

    >>166
    フランスは移民が産んでるだけだから。
    自国民は減ってる

    • 4
    • 23/05/24 13:18:21

    子供を産めば産むほど有利なシステムにしないと改善しないよね。
    フランスと同程度はやらないと無理だよ。

    • 1
    • 23/05/24 13:10:39

    これだから子持ちの人は
    と言われるのでやめて下さい

    • 9
    • 23/05/24 13:07:17

    いっそ、それでいいならお支払いしますよ。
    もしそうなれば、子なしは楽だとか、人の子の金で老後過ごすとか、一切言わないで下さいね。
    恩恵ない高所得層以外は、人のお金で育った子供なんですから。

    • 3
    • 23/05/24 13:02:29

    >>152
    えーやっぱり人の財布から金引っ張り出そうとする人間ってこういう考えなんだ
    卑しいなぁ

    • 9
    • 23/05/24 12:59:49

    子供が学校や幼稚園行ってる時に働かず昼寝、パチンコ、不倫してる人もいますから
    何とも

    • 6
    • 161

    ぴよぴよ

    • 23/05/24 12:56:44

    嫌ですー

    • 2
    • 23/05/24 12:53:42

    >>156
    確かに。
    そう思われてそうね。

    • 2
    • 158
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/24 12:41:47

    >>157
    ここのナマポ専業主婦のようにならないといいけどな。
    残念ながら蛙の子は蛙なんだよ

    • 3
    • 23/05/24 12:31:56

    私、独身(当然小梨)だけど変な中抜きとかなくてホントに吸い上げた税金を子供のために使ってくれるならありだとおもうよ。

    だって結局私の老後はこれからの若い世代にお世話になるんだからさ。いくら貯金があっても支えてくれる若い働き手がいなくちゃよい暮らしはできないだろうしね。

    • 3
    • 156
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/24 12:14:26

    やだー。子持ちがいつも金欠みたいに思われるじゃん。

    • 2
    • 23/05/24 11:55:35

    作る予定もなくて出来ちゃった。とかいってる人よりも、選択子なしのが良い。

    • 12
    • 23/05/24 11:47:13

    子育て楽しんでる人もいますよー

    • 0
    • 153
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/24 11:46:56

    >>152
    感情論で言ってる奴の説得力ってゼロだよな

    • 3
    • 152
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/24 11:46:18

    でもわかる
    奴らは楽してんだから税金くらい上げてよ

    • 3
    • 23/05/24 11:43:26

    子供産んでる私は偉いって人嫌だな

    • 9
    • 150
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/24 11:18:47

    >>149
    その次世代が労働納税者になった時にまとめて支払うよw

    • 1
    • 23/05/24 11:17:26

    次世代を産み育てる事をしないのだから、金で解決していただきたいですわね。

    • 1
    • 23/05/24 11:15:47

    40歳からとかにした方がいい。
    貧困若者が余計結婚せず少子化になる。

    • 1
    • 23/05/24 11:09:04

    如何にもクレクレババアが考えそうなトピ

    • 12
    • 146
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/24 11:08:29

    >>145
    分かる。笑
    多分、他の名前も使ってる。
    なんなんだろうね。

    • 2
    • 145
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/24 11:02:32

    >>144
    自分匿名と上野公園使い分けてるのはなんでなん?

    • 3
    • 23/05/24 11:01:44

    >>141

    そのお金の話でしょ?
    人手はまた別の話

    • 0
    • 23/05/24 11:00:37

    ×子供は国の宝
    ○納税者になった子供(現労働者)は国の宝

    子供はあくまで宝になる可能性

    • 5
    • 23/05/24 10:57:38

    子供は国の宝とか、国の為に子供産めみたいな考え、いつの時代の話よw

    • 10
    • 23/05/24 10:56:16

    >>138
    中間層が欲しいのは金もだけど何より時間と人手だよ。

    • 0
    • 140
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/24 10:54:34

    >>131
    友人がそれ。
    そしてもれなくクレクレ。計画性ないからお金足りなくてフードコートの水をがぶ飲み。はずかしいから縁切ったけど。

    • 2
    • 139
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/24 10:53:32

    吸い上げてとか言い方が気持ち悪いね
    何でそんなに上から目線なの
    そもそも子供は国の宝じゃないよ

    • 9
    • 23/05/24 10:51:30

    >>134

    中間層に産んでもらう為の政策なんだけど。

    • 0
    • 137
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/24 10:48:19

    どうしたんだ、自分で選択して好きで産んだろう?

    • 11
    • 23/05/24 10:41:55

    >>134

    中間層、高所得層は我慢の限界だろうね申し訳ないね

    • 1
1件~50件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ