突然の出費ってある?いくら?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/23 07:27:01

    にじゅうごまん

    振り込みいかな あかんねん

    • 0
    • 23/05/23 07:27:30

    ボイラー15年めで壊れたお

    • 1
    • 3
    • 匿名さん
    • 23/05/23 07:29:22

    うちも風呂釜と浴槽交換で27万出ていった

    • 1
    • 4
    • 弘前公園
    • 23/05/23 07:30:56

    冷蔵庫25万円かな

    • 1
    • 5
    • サグラダファミリア
    • 23/05/23 07:33:51

    >>1
    パーティーいかなあかんねん
    の言い方だね

    • 2
    • 6
    • 桜山公園
    • 23/05/23 07:36:31

    家電いきなり壊れるはあるあるだねー。
    うちも洗濯機、冷蔵庫はいきなり壊れて急遽新しく買うしかなかった。どっちも30万前後だったかな。

    • 1
    • 23/05/23 07:39:51

    >>4

    高い!!たくさんはいるやつ??

    • 0
    • 23/05/23 07:41:09

    >>6

    まじでか!!
    洗濯機も15年目で壊れた十万とんだで!

    • 0
    • 23/05/23 07:41:47

    貯金とんだー!!!

    貯金って大切ね

    • 0
    • 23/05/23 07:42:04

    今月中赤字や

    • 0
    • 11
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/23 07:43:00

    来月突然の出費で30万でてくよ、、、勘弁してくれ〜
    10万ぐらいなら何とかなるけど、30万は無理だ、、

    • 3
    • 23/05/23 07:43:24

    ちょっと違うけど…
    クソ旦那が車庫入れミスって、フェンス破壊したことがある。土台もいっちゃってて、それだけで20万。車の修理は保険使ったけど、保険料上がったし、ふざけんな!ってブチ切れた。
    家電ならわかる。寿命ってあるし、なくては困るから。こういう不注意の出費ってイライラする。

    • 9
    • 23/05/23 07:44:29

    昨年エコキュート壊れて、55万円也

    • 7
    • 14
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/23 07:45:09

    つい最近、給湯器壊れそうな予兆。
    取替に15.5万。
    電話して翌日でも対応だったし、対応も良く値段も安くて満足。
    でも、大きな出費はやーね。

    • 4
    • 15
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/23 07:45:35

    うちは、今月臨時収入ある~って時に電化製品とかが壊れる率が高い

    • 3
    • 16
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/23 07:48:02

    先日食器洗機器壊れた
    ビルドインじゃないから9万弱で済んだけど
    築10年だからそろそろエコキュートが…怖い

    • 3
    • 17
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/23 07:51:26

    >>16大丈夫!うちのエコキュート16年目w

    • 4
    • 18
    • さくらの里
    • 23/05/23 07:54:50

    築15年、順番待ちのように続々と壊れた。
    お湯が出なくなり給湯器(18万)火がつかなくなりガスコンロ(値段忘れた)車検で予定外のタイヤ交換(全部込み25万)。
    洗濯機と冷蔵庫はそろそろ。
    水が流れなくなったトイレは半年放置してる。(トイレ2箇所あるから)
    外壁もやらないと、、、

    • 2
    • 23/05/23 07:58:33

    車のタイヤに釘みたいなの刺さった。
    取り寄せで、一本10万ぐらい。
    ちょっと前に、全部交換したばっかりなのにショック~

    • 4
    • 23/05/23 07:58:42

    新築10年から15年で家電が次々に壊れるよ。
    給湯器は修理でなんとか持った。
    冷蔵庫、洗濯機は早くてほぼ同時期に壊れた。今はIHのグリルが壊れたけどIHはまだギリギリまで交換しないよ。外壁塗装もやらなきゃだけど、リビングのエアコンも変な音してるし、
    他にお金掛かるからなぁー、考えたら頭痛い。

    • 8
    • 23/05/23 07:59:12

    数年前に冷蔵庫、洗濯機の後、庭で同じ箇所に羽アリが入っていく様子。
    シロアリ駆除も呼んでその一年はとんでもない出費だった。
    ショックで記憶が薄れてるけど、他にも何か壊れたんだよな。
    思い出せない笑

    • 3
    • 23/05/23 07:59:24

    >>18
    おー、ほぼ同じや!!

    • 2
    • 23
    • 高遠城址公園
    • 23/05/23 08:00:12

    食洗機が限界間近
    15万くらいかな…
    夏期講習と被るし…

    • 2
    • 24
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/23 08:01:03

    旦那が個室に入院。1か月半弱で差額ベット代込で180万支払った。いや。。来月カードから引き落とされるわ。。。
    勿体なさすぎ。頑張って貯めたのに。
    その他、パジャマのレンタルやペットボトルのお茶、下着も新しくしたし何だかんだで200万だなー。。。

    • 5
    • 25
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/23 08:02:07

    17年前 部屋の改装と風呂の改装
    で500万
    旦那の財形貯蓄中途解約あんときしんどかったわ
    ローンも組めねえええ

    • 0
    • 23/05/23 08:02:24

    >>20
    思い出した、ビルトインコンロもだ!

    • 1
    • 27

    ぴよぴよ

    • 28
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/23 08:02:58

    小学生の息子が骨折。入院手術で10万。
    子ども医療証が無いのが痛い。

    • 0
    • 23/05/23 08:03:17

    >>19
    購入時に補償入らなかったのかな?

    • 0
    • 23/05/23 08:16:15

    今年の春休みに出費あった
    子供の高校のアメリカ研修費用50万+お小遣い
    コロナ禍で去年の夏のがなくなってたから、2月にいきなり決まったみたいで
    急いでパスポート取ったり、スーツケース買ったりで忙しい上にお金大変だったわ
    その前の月には予備校のお金で何十万かも払ってたし
    しかも、今オーブンレンジが怪しい
    昨日からスタートボタン押しても反応鈍くて
    今朝は問題なかったけど、確実に終わり始めてる
    今オーブンレンジも高いし壊れないでーって感じ

    • 0
    • 23/05/23 08:16:41

    以前だけどトイレかえに11万かな
    給湯器もそれくらいだった
    立て続けだったよ

    • 0
    • 32
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/23 08:18:08

    義父が葬式代80万くらい。
    バカ義母が貯金ないからと払わされた。ムカつく。あいつの葬式にはいかない。

    • 3
    • 33

    ぴよぴよ

    • 34
    • 高田城址公園
    • 23/05/23 08:20:05

    >>32
    お香典は?

    • 1
    • 23/05/23 08:20:28

    >>28小学生が医療証ない地域はつらいね

    • 2
    • 23/05/23 08:20:55

    冷蔵庫!!
    急に冷えが悪くなって、水漏れした。
    買い替えた冷蔵庫は、492,800円。
    痛すぎる出費。でも仕方がない。

    • 0
    • 23/05/23 08:22:31

    皆のコメント見て色々思い出してる
    忘れてたけど、先月うちもタイヤ交換した
    イエローハットやらオートウェーブやらあちこち回ったけど、26万とか言われてさ
    それが出せず知り合いの所で安い10万しないようなタイヤに交換した
    4本10万とか安すぎて怖いけど、夫は問題ないと言うから信じてるけど、少し怖い

    後、キッチン水道壊れて2万五千円くらいと、窓サッシ開かなくなり14000円、トイレの水が溜まらなくなりそれもお金かかった
    後何かあるかな
    お金かかる時って重なるから怖いのよね

    • 0
    • 38
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/23 08:22:35

    >>36エグい金額ですね…50万近い冷蔵庫 大容量なのかな?

    • 1
    • 39
    • 名護城公園
    • 23/05/23 08:23:39

    いまから学校から検診結果持って帰ってくると、出費が痛い。医療証あるけど、全額無料じゃないから。去年、検診にひっかかって受診したけど、なにもなく、でも2年連続だったから念のために大きい病院で再検査で、かなり出費した。結果何もなくてよかったんだけど。今年もひやひやしてる。

    • 0
    • 40
    • 高田城址公園
    • 23/05/23 08:23:53

    私の手術費用。
    1週間の入院予定で、10万前後の予定。
    保険であとから返ってはくるみたいだけど、急な出費と、あと職場にも迷惑かけるから、申し訳ない気持ちでいっぱい。

    • 0
    • 23/05/23 08:23:57

    >>28
    こども医療ない地域なんだ
    友達もそういう地域で、子供達がそろって骨折したりで、医療費5万超えたーって言ってたけど、医療は地味に痛いよね

    • 2
    • 23/05/23 08:24:43

    >>36
    冷えが悪くなってからどのくらいで水漏れしましたか?

    • 0
    • 23/05/23 08:25:51

    車のオイル交換とエアコンフィルターの交換。
    多分。
    今日、点検で絶対に言われるなーって思ってる。
    もしかしたら、タイヤも言われそう。
    昨夜、子供から「やっぱり、あの電子ピアノ必要」って連絡来た。
    新品価格70万なんだけど!!あれ!!
    あーーーー!!
    頑張って節約して、仕事増やしても、その金額以上かかるってどうよ!

    • 0
    • 44
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/23 08:29:04

    >>35
    所得制限で無いんです。
    持ってる子は同じ処置でも500円。ほんと虚しくなります。

    • 0
    • 23/05/23 08:30:16

    冷蔵庫とかはしょうがないけど、エコキュートとかはみんな保険入ってないの?保証範囲になってるの知らない人も居るから確認しといた方がいいよ

    • 5
    • 23/05/23 08:30:26

    >>44
    何県ですか?地方?

    • 0
    • 47
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/23 08:32:39

    >>46
    広島市

    • 0
    • 23/05/23 08:33:01

    >>40
    限度額適用認定証出せば窓口で払う金額は高額療養費制度適用後の値段にならない?
    高額療養費制度使えない年収なら関係ないけど

    • 1
    • 49
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/23 08:34:27

    エコキュート交換して45万

    • 0
    • 23/05/23 08:36:38

    >>47
    広島県もなんだ
    うち横浜で横浜もなんだけどないんだよね
    今年中学卒業したし、医療大変だった記憶しない
    今更遅いんだよなー

    • 0
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ