小学校の旗持ち当番

  • なんでも
  • 常盤公園
  • 23/05/21 20:56:17

長男が今年小学校に入学し、旗当番が今月から回ってくることに。

我が家は夫の仕事が朝早く、長男が起きる時間には出勤しなくてはなりません。

下に2人いて、年少と生後6ヶ月の子がいます。

とてもじゃないけど、下の子二人連れて雨の日も暑い日も寒い日も無理ゲーじゃん…
と思って地区委員さんがご挨拶に来てくださった時に相談したら
「免除はないし、下の子同伴も危険なので禁止してます」
「旦那さんに休んでもらうか、他のご家族にお願いするか、ファミサポを頼ってください」
だとさ。

旗持ち当番15分程度のことに、わざわざ旦那が仕事休むのも…
私の両親も父は現役で仕事してるし、母は要介護。
義両親は新幹線で5時間の距離。
ファミサポは午前8時前の利用は30分で2人見てもらって2000円。

……なんのハードモード?
それとも罰ゲームか何かです?

これが強制される地区ってやばすぎでしょ。
去年引越してきたところだけど引越し考えるレベル。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 600件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 600件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ