千鳥が番組でデニムを”いじる”→デザイナーが怒りの投稿「笑いのために踏みにじられた」

  • なんでも
  • 霞ヶ城公園
  • 23/05/16 11:23:38

デニムのデザイナーが、テレビ番組内でのデニムの扱いに怒りを表明した投稿が話題になっている。番組はテレビ朝日「テレビ千鳥」でお笑いコンビ千鳥の2人が、デニムを使って笑いを取る場面があった。

5月4日の「春服を買いたいんじゃ!」の放送回。タイトルの通り、大悟が私服を自費で買うという企画だ。

この中で、大悟がファッションブランド「John Lawrence Sullivan(ジョン ローレンス サリバン)」のデニムジーンズを着用する場面があった。デニムは、前部分にチャックが2本入っている独特なデザインで2人はこれをすべて開けるボケをしたり「正面チャック2枚ち〇ぽ出し変質者」と表現したりした。

これを受け15日、同ブランドのデザイナー柳川荒士氏がインスタグラムを更新。大悟とノブ、テレビ千鳥のアカウントをタグ付けし「何年もの時間を費やし
社内スタッフ、営業やPR、そして何より工場などの方々の協力を得てブランドのシグネイチャーアイテムへと育ててきたデニムジーンズが、テレビ番組でこのような扱い方をされた事が残念で仕方ない」とした。

柳川氏は「創設から20年、妥協することなく少しずつ築き上げてきたブランドイメージを自分達の笑いの為に一瞬にして踏み躙られた事が本当に悔しい」と続け「これからも店頭でこの商品を売っていくスタッフの気持ち何よりこの商品を買ってくれたお客様の気持ちを考えると本当に心が痛い」とする。

続きはYahooニュース(まいどなニュース) 2023年5月16日 7:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/46bc7671cb5abc0c9d4eb2bb1524be8b81b8d8c3

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ