千鳥が番組でデニムを”いじる”→デザイナーが怒りの投稿「笑いのために踏みにじられた」

  • なんでも
  • 霞ヶ城公園
  • 23/05/16 11:23:38

デニムのデザイナーが、テレビ番組内でのデニムの扱いに怒りを表明した投稿が話題になっている。番組はテレビ朝日「テレビ千鳥」でお笑いコンビ千鳥の2人が、デニムを使って笑いを取る場面があった。

5月4日の「春服を買いたいんじゃ!」の放送回。タイトルの通り、大悟が私服を自費で買うという企画だ。

この中で、大悟がファッションブランド「John Lawrence Sullivan(ジョン ローレンス サリバン)」のデニムジーンズを着用する場面があった。デニムは、前部分にチャックが2本入っている独特なデザインで2人はこれをすべて開けるボケをしたり「正面チャック2枚ち〇ぽ出し変質者」と表現したりした。

これを受け15日、同ブランドのデザイナー柳川荒士氏がインスタグラムを更新。大悟とノブ、テレビ千鳥のアカウントをタグ付けし「何年もの時間を費やし
社内スタッフ、営業やPR、そして何より工場などの方々の協力を得てブランドのシグネイチャーアイテムへと育ててきたデニムジーンズが、テレビ番組でこのような扱い方をされた事が残念で仕方ない」とした。

柳川氏は「創設から20年、妥協することなく少しずつ築き上げてきたブランドイメージを自分達の笑いの為に一瞬にして踏み躙られた事が本当に悔しい」と続け「これからも店頭でこの商品を売っていくスタッフの気持ち何よりこの商品を買ってくれたお客様の気持ちを考えると本当に心が痛い」とする。

続きはYahooニュース(まいどなニュース) 2023年5月16日 7:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/46bc7671cb5abc0c9d4eb2bb1524be8b81b8d8c3

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/16 11:30:06

    たまに千鳥の2人、失礼な表現する時がある
    テレビ見ててハラハラする

    • 16
    • 23/05/16 11:36:00

    パリコレのおっぱいが尖ってるのとかも私は理解できないから、千鳥もそんな感覚なんじゃないかなと思ったり。テレビでの影響が問題なのかも知れないけど。
    ブランド側はその商品が売れなくなる可能性を危惧してかな?とは思うけど、「そんな面白い服のブランドはどこだろう?」からの「あ、この服のデザイン好き」で売り上げに繋がりそうな気もした。
    素人感覚では、ピリついた部分を見せて勿体ないかなという感想。

    • 28
    • 3
    • 真人公園
    • 23/05/16 11:43:50

    >>2
    私含めて視聴者(一般人)だとテレビ千鳥で出てきたデザインの服をオシャレでほしい!って思える人はほぼ居ないんじゃないかな?って思う。着こなし分からないし。
    それにああいう個性的なファッションが好きな人はそのブランドが好きで着ているだろうし、たとえ一般ウケしなくても「いや私は好きだから着る」のスタンスを貫くだろうからそこまで気にすることもないと思うんだけどね。

    • 20
    • 4
    • 小金井公園
    • 23/05/16 11:47:00

    どんなバックグランドの服なのか調べてからやればいいのに
    デザイナーがいたら、そりゃ怒るよね

    • 1
    • 5
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/16 11:48:13

    この二人ガラが悪い感じで苦手

    • 10
    • 6
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/16 11:48:14

    そんなこと言ってるから、テレビがおもしろうなくなるんよ

    • 18
    • 7
    • 常盤公園
    • 23/05/16 11:49:14

    大悟っていつか何かやらかしてTVから消えそうな雰囲気がある

    • 10
    • 8
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/16 11:49:31

    >>2
    パリコレ、オートクチュールの服とプレタポルテの服を一緒くたにするのは無理がある

    この服は既製品として、一般客に売ってるんだから、変なイメージがついたら一貫の終わりだよ

    • 2
    • 9
    • 松川公園
    • 23/05/16 11:50:12

    これは怒っても仕方がないと思った。
    ブランドイメージって大事だし、もともとそのデザインが好きで着てた人が大吾のせいで服に対して変なイメージがついて着にくくなるし。
    人や物に対してイジって笑いを取るってなんだかなーと思う。

    • 13
    • 23/05/16 11:51:31

    >>1
    関西で活動すればいいのに

    • 1
    • 11
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/16 11:52:40

    最近、鬼連チャンでの千鳥のツッコミとかが不快に思ってたからまた何かやらかしたんだ、、と思いながら記事を見たけど。
    デザインがちょっと奇抜な感じで変わってるね。
    イメージダウンを気にしてるんだろうけど、このブランドを知らなかった人にも知ってもらうきっかけになったし元々好きな人は何も気にしないで着るだろうから結果的には別にいいんじゃないと思う。

    • 6
    • 12
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/16 11:55:11

    >>11
    >このブランドを知らなかった人にも知ってもらうきっかけ

    知ってもらったきっかけがこれだから、嫌がってるんでしょ笑
    デザイナーやこの服に携わった人にだってプライベートはあるからね?
    有名なお笑い芸人やテレビのほうが上って感覚だから、そのコメントになるのでは?

    • 12
    • 13
    • 飛鳥山公園
    • 23/05/16 11:56:00

    ブランド側が怒るのは理解できる。
    けど個人的には千鳥が何かしたからといって世の中影響を受けるほど馬鹿ではないと思っている。

    • 1
    • 14
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/16 11:56:43

    >>12
    プライベートじゃなくてプライドの間違いです

    • 1
    • 15
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/16 11:57:50

    >>6
    そもそもこの企画自体がつまらない

    • 2
    • 16
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/16 11:59:04

    でもなかなかクセつよな服だった笑

    • 4
    • 17
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/16 12:01:21

    >>12これがきっかけでこのブランド知った人がブランドを気に入ってお客さんになってくれるパターンもあるかもしれないじゃん?て思ったからさ。
    別にテレビ業界やらタレントが上だとかそんなこと思ってもいないし。
    自分が携わった商品が貶される感じは不快な気持ちになるのはもちろん分かるけどね。
    それをわざわざツイートすると余計なマイナスイメージにつながる場合もあるんじゃないのかなと思って。

    • 5
    • 23/05/16 12:01:53

    >>13
    履いてる人見たら「あ、変質者のだ笑」と頭をよぎるし
    欲しかった人だって躊躇する人出てくると思う
    テレビ、千鳥の影響力は想像より大きい気がする

    • 5
    • 23/05/16 12:01:56

    デニム見てきたけどカッコいいの多かったよ。
    むしろ千鳥が推すデニムになるより「千鳥には理解出来ないセンスのデニム」で、全然良いと思うけどな。

    • 5
    • 20
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/16 12:03:06

    ジョンローレンスサリバンごときが偉そうに。たかだか5万ぐらいの服やん。ユニクロと同格!

    • 4
    • 21
    • アンデルセン公園
    • 23/05/16 12:03:33

    >>17
    お店まで撮影許可してかなり協力してるから、当初はそういう思いもあったんだろうけど

    普通に着て、似合わねーな
    ってなる笑い程度かと思ったら、完全に下品なネタの小道具衣装扱いされたからショックだったのでは?

    やり方の問題だよ

    • 2
    • 22
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/16 12:04:18

    イチイチ目くじら立てなさんな。
    世に知らされて良かったじゃない?
    こんな癖が強いブランド知らなかったわ。

    • 8
    • 23/05/16 12:05:52

    店内で試着なんかの撮影はブランド側の広報も立ち会ってただろうけど、画像見るに店外ぽいから、そこまではチェック出来なかったってことかな
    テレビ関係者って非常識で世間を下に見てて自分達が一番偉いと思ってるようなのばっかりだからね、この前の山添の件とかもそう

    • 9
    • 24
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/16 12:07:17

    >>21
    まあ、下ネタとか変質者辛味噌はダメだよね
    本気で仕事してきたものを、貶された気がするし
    ものはオシャレだけだ、岡山の輩には着こなすのは難易度高しってのを全面に出して笑いに変えられなかったのは千鳥の力量不足

    • 6
    • 25
    • お花見(寒い)
    • 23/05/16 12:07:25

    わたし職業が販売員だから、このデザイナーが、店頭で売るスタッフの気持ちって書いてあるところにじんときた。
    千鳥が嫌いだから、こんなことするのありえないって思うけど好きな芸人だったらそこまで思わないかもしれない。

    • 3
    • 23/05/16 12:07:26

    >>17
    私はこういうのははっきり気持ち表明していいと思うけどね
    このデザイナーの人の言い分にケチつける人とかは放置でいいと思うし
    変に外野がワイワイ言うよりデザイナー本人があれは不快ですって言った方がスッキリしていい

    • 8
    • 27
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/16 12:09:19

    最近悪ふざけして撮影した相手を怒らすことが多いね。春日のペンギン事件とか。
    出演者というか、テレビ局の制作スタッフが、俺らが行って宣伝してやるんだ、俺ら面白い最高!みたいな勘違い天狗になってそう。

    • 5
    • 28
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/16 12:10:03

    これやってるのが千鳥じゃなくてYouTuberだったり、ふざけた学生の悪ノリ動画だったりなら普通に非常識だと炎上したんだろうなと思う

    • 4
    • 23/05/16 12:10:46

    アホの大悟

    • 0
    • 30
    • 小金井公園
    • 23/05/16 12:10:54

    試着シーンでは、着こなせないダサい大吾が悪いみないな雰囲気だしといて、
    外にでたら、変なデザインの服が悪いみたいことするから怒られるんでしょ

    • 0
    • 23/05/16 12:11:21

    >>22
    こういうのを目くじら立ててるって言ってしまう人って昭和脳というか視野が狭いというか...

    • 6
    • 32
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/16 12:11:43

    ホームページみてきたけど普通にモード系?で綺麗なお洋服作るメーカーだったよ。
    洋服に強烈なイメージつけてそれを広められるのは嫌だろうね。
    「この服素敵だけどテレビで変質者って言われてたやつだからやめとこう…」ってなる人はいるだろうし、これきっかけにお店の認知度上がったっていっても「変質者のズボンの店」って認知のされ方はそりゃ嫌でしょ。

    • 4
    • 23/05/16 12:12:57

    最近千鳥どうしたん?
    ノブは口悪くて炎上、大悟は薬やってそうやし一度島帰ったらどうや

    • 3
    • 23/05/16 12:13:13

    最近の地上波の番組が全く面白くない理由がこういうところに出てきてるんだなぁって思う。

    • 2
    • 23/05/16 12:13:34

    >>20
    令和のマリー・アントワネットですか?
    五万の洋服とUNIQLOは全然違いますよ
    ブランド力的にはUNIQLOに劣ると思うからこの話題も宣伝になったのではと思う

    • 1
    • 36
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/16 12:14:01

    ハイブランドでもないくせにねぇ

    • 10
    • 37
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/16 12:14:37

    ホームページ見てきた。

    ジョジョっぽい服だった

    • 2
    • 38
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/16 12:14:55

    >>35
    ジョン ローレンス サリバンなんて服が好きなら誰でも知ってますよ

    • 3
    • 23/05/16 12:15:03

    千鳥あたりは毎回同じ衣装、学芸会のリサイクル衣装でいいんよ

    • 1
    • 23/05/16 12:15:28

    これは…w

    • 4
    • 23/05/16 12:17:06

    >>31
    視野が狭いのはあなたじゃないの?
    物凄いたくさんのブランドがひしめく世界で、テレビに出してもらえたら名前を覚えてもらえるよね?
    良くも悪くもいいきっかけだと捉えて、ことを大きくせずにいればいいのにと私も思う。
    横から長々ごめんね。

    • 6
    • 42
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/16 12:19:11

    別にそんなに騒がなくてもダイゴのファッションの影響力なんかほぼゼロでしょ

    • 10
    • 43
    • 元ショートスリーパー(モバゲーでは累々)
    • 23/05/16 12:20:09

    千鳥はなんか常に感じ悪いおっさんってイメージしかなくて面白いと思ったことないけどさ。それでも、最近のTV番組にすぐこういうクレームがついてどんどん御清潔になっていってしまってる風潮にはうんざり。いちいちここまで取り締まってたらキリないし、視聴者だってどうせ一週間も経てば忘れるんだから、変に話を大きくしないで放っておけばいいのに。

    • 7
    • 23/05/16 12:20:23

    デザイナーもプライドあるでしょうよ
    推し商品のデビューがコレじゃあ気に入らない
    って、畑が違うものお笑いとファッション業界お笑い芸人にいじられて小汚くデビューとか確かに嫌だわ

    • 3
    • 45
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/16 12:20:41

    変質者のズボンじゃないやつもあります!w
    今度は直接お店にきてくださーい!

    とか言って店の人がTwitterに洋服のせたら、
    それがバズって、
    「知らないブランドだったけどめっちゃ好みのデザインだ!」とかリプ溢れてWin-Winなのに。

    • 21
    • 23/05/16 12:22:20

    >>40
    これを企画した人はなんでわざわざこういうことをしに行くんだろうね
    これ企画した人の嫁とか子供に素敵家族のインタビューしたいんですって家行って顔晒させてうわぁこうしたらいいんじゃないですかぁwとか笑い物にする企画をやったらいい

    • 0
    • 47
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/16 12:23:20

    >>45

    だからその「変質者のズボン」が困るんでしょうよ…

    • 3
    • 23/05/16 12:24:30

    >>45
    こういうのに媚び売ってこそみたいな感覚はやめた方がいいと思うけど
    昭和の日本はそんなんでいいんだろうけど今令和よ

    • 1
    • 23/05/16 12:24:43

    >>40 こういうアホな着方する奴は10万人に1人いてる 
    映画だって何年もの構想を練って上映しても「史上最悪!つまらん!」と一蹴されることもある。
    監督が「何年もの構想を練って苦労を重ねた作品を何たる表現!!怒」と言ったからってどないすんの
    消費者は素直に表現しとるだけや
    そこをバネにせんと良い作品は生まれへん 

    • 3
    • 50
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/16 12:25:10

    >>45売れればwinって訳でもないと思うよ
    馬鹿にされたことが悲しいんだよきっと
    テレビで取り扱われて放送見たらそれじゃショックもわかる

    • 7
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ