幼児にYouTubeって

  • なんでも
  • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
  • 23/05/15 10:41:58

何分がルール??
今日は雨で2才のこと1才の子と家にこもってる
2人とも男の子で電車と乗り物が好きだから見せてる。
けどふとYouTubeって大人しくジーっと釘付けに見ちゃう姿がなんか怖くて
でも昔だったらDVDだったりビデオだったりいつの時代もあったのかなとかも考えるし
1時間とかで切り上げるのが妥当かな??
泣かれるのはもう仕方ないけど笑

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 松川公園
    • 23/05/15 11:06:14

    テレビに繋いでるんだったら、まぁまぁな時間OKな気がする。雨だし
    その間に一息ついたり家のことして
    お昼寝時間とかご飯のときに消せばいいのでは?

    うち2人ともYouTube見て、いつの間にかカタカナひらがな覚えてた。
    周りにおもちゃ用意してYouTubeテレビで流してたら、おもちゃで遊んだりテレビチラ見したりしない?

    • 1
    • 1
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/15 11:01:08

    その年齢なら、家事に集中したい時とか、自分がほっと一息つきたい時なんかは、罪悪感持たなくていいよ。自分が具合悪い時とかねもね。スマホやりたいからエンドレスでYouTube、はナイと思ってる。

    自分も手が空いてるけど、雨で外にも行けないし子供がやることがない、というなら一緒にできる手遊び系とか、踊るやつとか。

    3、4歳くらいになったら付きっきりでなくても危険なことは減るし、出来ることも増えてくるから、YouTubeの時間は決めて他のこともやらせた方が良いと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ