電車でおじさんに怒鳴られました

  • 妊娠・出産
  • さく
  • 23/05/14 13:08:44

妊娠4ヶ月です
さっき電車で優先座席座ってたら
隣に座ってた寝起きの70歳代くらいのおじいさんに
「ここ優先座席やぞ!年寄り立ってんのに若いもんが座るな!」って怒鳴られました
「妊娠してるんで」ってマタニティマーク見せて返したけど、「チッ」って感じ。
周りも誰も見ないフリみたいな感じで何も言わなくて辛かったー

いま乗り換えして1人で泣いてます
夫がいたら言い返してくれたのかもなとLINEで愚痴りました
愚痴りたくても、安定期前で周囲に妊娠を言えてないので、こちらで失礼します。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/14 16:23:25

    泣いてますシリーズ

    • 1
    • 98

    ぴよぴよ

    • 97
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/14 16:22:22

    クソ老害の言う事は気にしないで、ゆっくりすごしてね。

    • 1
    • 23/05/14 16:20:12

    >>85
    コメントありがとうございます。
    そうですね。可哀想な人だと分かっていながら、これから子どもを連れて歩くようになると、より当たりがつよくなりそうで心配です。

    • 0
    • 23/05/14 16:16:35

    えー大丈夫?何もされなくて本当によかった!!
    そりゃ妊婦でもそうじゃなくても、他人にいきなり怒鳴られたらショックだよ
    私も子連れで怒鳴られた時は1ヶ月は引きずったもん、怒りと悲しみ。だから辛い気持ちは当然だよ
    なんか強い風吹いてたなとか、急な雨に打たれたなと思っとこう

    • 1
    • 23/05/14 16:16:35

    >>72
    そうですね。
    普段泣くことなんてないのに、自分でも呆れて驚きました。
    まだ子どもが産まれて、危害が加えられる前でよかったです。

    • 0
    • 23/05/14 16:14:01

    >>71
    クスッと笑ってしまいました。
    優しい言葉をありがとうございます。
    どうかそうであって欲しいです。
    ただあのおじさんに嫌なことが起こると、また一層捻くれてしまいそうです笑

    • 0
    • 23/05/14 16:11:34

    >>70
    本当におっしゃる通りです。
    普段は泣くなんてことはないのですが、これが妊娠中のメンタルかと自分でも呆れ、驚きました。
    少しずつ鍛えていきます。

    • 0
    • 91
    • 衣笠山公園
    • 23/05/14 16:10:47

    >>84
    妊娠中ってそんなもんだよ
    私もそうだったけど産後暫らくしたらはまたメンタル戻るし強くなっていくから大丈夫だよ

    • 1
    • 23/05/14 16:09:39

    >>68
    クスッと笑ってしまいました。
    お年寄りの大変さは、私には想像でしか分かりませんので、おじいさんと私はお互い様ですが、いきなり怒鳴るようなことはしないので、反面教師にしようとおもいます。

    • 0
    • 89
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/14 16:09:37

    数年前にかなりお腹の大きい妊婦さんに、電車内で席を譲ったら、立ってる方が楽なんで…て断られて、それ以来、妊婦さんに席を譲るのをためらうようになってしまった笑
    そんなことを不意に思い出した。トピずれごめん。

    • 2
    • 23/05/14 16:07:20

    >>65
    優しい言葉をありがとうございます。
    いっときは気が滅入ってしまいましたが、様々な励ましをいただき、少し持ち直しました。
    お優しい方もたくさんいるのに、一部の変な人のせいで、気持ちが落ち込んでしまいます。
    反面教師にして頑張りますね。

    • 0
    • 23/05/14 16:07:18

    警察よびますよ、の一言で終わり

    • 2
    • 86
    • 大法師公園
    • 23/05/14 16:05:54

    >>29
    なんだこの人。

    • 1
    • 85
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/14 16:04:26

    おじさんて自分より弱そうな人にしかそういうこと言えないよ。
    ちょっと恐そうな若者だったら何も言えない可哀相な人だよ。

    • 2
    • 23/05/14 16:04:17

    >>64
    ありがとうございます。
    本当にこんなことで泣いて、自分が1番、なんで!と思っています。へこたれていてはいけませんね。

    • 1
    • 23/05/14 16:03:00

    >>62
    私の発言、妊婦様でしたでしょうか、
    不快な思いをされたらすみません

    • 0
    • 23/05/14 16:01:03

    >>56
    優しい言葉をありがとうございます。
    昔の方は大変でしたね、優先座席もないですものね。
    優しい方もたくさんいるので、反面教師に頑張ります。

    • 0
    • 23/05/14 15:59:26

    >>55
    優しい言葉をありがとうございます。
    そうですね、外観上あまり目立たないので「健康な人」と勘違いするのは分かりますが、確認せず怒鳴るのにはビックリしました。
    お腹が目立たなくても、気づいて優しくしてくれる人もいるので、反面教師に頑張ろうと思います!
    それにしても蟹の殻は酷いですね、子ども以下です。

    • 0
    • 23/05/14 15:50:55

    >>53
    クスッと笑ってしまいました。
    優しい言葉をありがとうございます。

    • 0
    • 23/05/14 15:50:01

    >>52
    長い切迫早産生活の中で大変な思いをされたんですね。赤ちゃんは無事に産まれましたでしょうか?
    おばさんとなると、性別が同じなだけに余計にひどく思えます。間違えたとしてもせめて謝罪するとか、礼儀があるのに。
    歳をとると自分が正しいと思うようになるのでしょうか。自分も気をつけようと思います。

    • 0
    • 78
    • 泉自然公園
    • 23/05/14 15:48:10

    釣り臭い

    • 0
    • 23/05/14 15:46:14

    >>51
    優しい言葉をありがとうございます。
    子どもを連れているとまた「逆上してこの子に危害を加えられたら」と想像するだけで怖いですね。
    妊娠中に勉強になりました。ありがとうございます。

    • 0
    • 23/05/14 15:41:52

    >>50
    いきなり怒ってくるのでビックリました。加齢によるホルモンの影響か、性格なのか、、、反面教師にしようと思います。
    優しい言葉をいただきありがとうございます。

    • 0
    • 23/05/14 15:37:19

    >>48
    自分に起こるとは思わず、今回勉強になりました。
    こんな思いをする妊婦が減れば良いと切に願います。

    • 1
    • 23/05/14 15:33:39

    >>47
    お返事ありがとうございます。
    普段は優しい方も多いのに、今日は本当についていませんでした。
    プライドを傷つけられたと逆上されなくてよかったです。気をつけますね。

    • 0
    • 23/05/14 15:31:15

    >>43
    なんでそのコメントのようにじいさんに対処できなかったの?

    • 2
    • 23/05/14 15:29:27

    >>66
    強くならないと子供を守れないよ。
    子供が産まれて共に外出するようになれば温かい目で見てくれる人ばかりではないからね。

    • 1
    • 71
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/14 15:26:53

    うちのお婆ちゃんが昔、知らない人に理不尽に怒鳴られると自分についた厄を持ってってもらえる。って言ってた。

    • 3
    • 70
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/14 15:17:19

    >>66
    悲しかったのは分かるけど、もっとメンタル強くしなきゃ!!!

    • 3
    • 69
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/14 15:16:36

    メンヘラ

    • 1
    • 23/05/14 15:16:07

    お元気そうでなりよりですって言ってやりたいくらい元気なじいさんだな。

    • 4
    • 67
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/14 15:15:51

    優先席なんか作るから

    • 2
    • 23/05/14 15:15:41

    >>44
    お返事ありがとうございます。
    優しい言葉をかけていただけるだけで、本当に救われます。
    席を譲ってくれるような優しい方もたくさんいるのに、本当に悲しいです。

    • 0
    • 65
    • 千光寺公園
    • 23/05/14 15:15:37

    私は優先席には座らないけど、若者が座っていてもなんとも思わない。
    明らかに元気だけど座っているような人もいるけど、外見じゃわからないし。
    なんなら、高齢者ってだけでドカッと座っている人のほうが元気そうなこともあるし。 
    だいたい、自分が間違ってたのに チッってなんだよ。 謝れよ。
    これだから老害とか言われちゃうのよね。
    主様、精神衛生大事にして、こんな小物老人のことはさっさと忘れましょう。

    • 5
    • 23/05/14 15:14:29

    老害なんだよ、気にすんな
    母さん強くなれ~

    • 3
    • 23/05/14 15:13:29

    >>41
    お返事ありがとうございます。
    優しい言葉をかけていただけるだけで、本当に気持ちが救われます。

    • 0
    • 23/05/14 15:12:00

    >>20
    主も妊婦様にならないように気を付けてね。

    • 2
    • 23/05/14 15:10:21

    >>38
    コメントありがとうございます。
    「口答えするな!生意気!」は何も的を得た返答ではありませんね。
    私だけでなく、こんな思いをする妊婦さんが減ればいいのにと、祈るばかりです。

    • 1
    • 23/05/14 15:07:21

    >>33
    お返事ありがとうございます。
    そうですね。恥を欠かされたと思ってホームで突き飛ばされたりとか考えると怖いです。目が合いましたが、少し狂気を感じるような雰囲気だったので。

    • 0
    • 23/05/14 15:07:09

    >>58みんなちなみにみんな学力みんな宇宙みんな法律みんな時代みんななだ!!

    みんなな!!

    • 0
    • 23/05/14 15:04:23

    >>57みんなちなみに
    みんななぜか急にみんなきれるやつ(笑)
    みんなないみんなわけだみんな若者には(笑)

    みんな滅ぼしはみんな成功した。

    みんなな。

    • 0
    • 23/05/14 15:02:20

    みんなちなみにみんな年寄りはみんな異常みんななってただいるがみんな年寄りだからではみんなない。みんな底辺みんななどだからだ。みんなヒッピーみんななどみんなハッタツみんななどだからだ。みんな近寄らぬように。

    みんな日本でもみんなヒッピー狩は普通にみんななったしみんな障害者みんな概念が
    みんな広くみんな認知されたのはみんな2007年みんな以降だがみんなヒッピーみんななどみんなハッタツみんななどはみんなむかしからみんな極みんな底辺みんななだった。

    みんなほとんどの年寄りはみんなボッチャみんなテニスみんなゴルフみんな将棋やってただいる。

    みんなヒッピーみんななどみんなハッタツみんななどみんな生き残りみんななどがみんな反抗みんななどやってただいる。みんななくそう。

    ウマウシデブなど
    みんなヒッピーみんななど
    みんなハッタツみんななど
    みんなブタジョシ
    みんな娼婦みんななど
    みんなナガタヒロコタイプみんななど

    みんな若者にはみんなない。
    みんな上級みんななどにはみんなない。
    みんな死んだ。

    みんな滅ぼしはみんな成功した。

    みんなな。

    • 0
    • 56
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/14 14:58:44

    嫌な思いをしましたね。
    それにしても時代よねー。私の頃はマタニティマークなんて無かったらな。

    • 0
    • 55
    • サグラダファミリア
    • 23/05/14 14:58:36

    くそじじいめ
    食った蟹の殻を電車に捨てるやつもじじい
    クソはだいたいじじい率高い
    妊娠4ヶ月だとお腹がそんなに目立たないから、悪阻とか体調悪いわりにまわりからはわかりにくいよね
    私は悪阻でフラフラしてる時にわざと男に強くぶつかられた事あるわ
    でもお腹大きくなってきたあたりから色んな人が優しくしてくれたりしてびっくりするよ
    今はむかつくし大変かもしれないけど愚痴って誰かに聞いてもらってためこまずに穏やかにすごせるように

    • 1
    • 23/05/14 14:53:23

    もっとでっかいマタニティーマークにしたらいいわよ。
    または病気ですマークを付けるとか。
    そして「妊娠しているんでー(なんか文句ありますか?)」と堂々と言う練習をしたらいいわよ。
    堂々とすることよ。

    • 0
    • 23/05/14 14:51:26

    私がそこにいたのなら、おじさんには、君の席を譲り


    君には、私の席を譲る







    • 2
    • 23/05/14 14:49:43

    私は上の子の時にあったわ。
    おばさんだったけど。

    妊娠7か月の時に、切迫の診断書もらって座って帰る事条件に家に帰ってた時。
    駅前のバス停で沢山人が乗ってきて、私は優先席座ってたんだけど、優先席の端に座ってるおばさんがわざわざ覗き込むようにして「お年寄りが立ってるんだからあなた代わりなさい」って言ってきた。
    病院で言われた事話して、疑うなら今診断書もありますけど見ますか?って言ったら引き下がったけど。なんならあなたが代わったらいいじゃんって思ったよ。

    ちなみにこの時はタクシーにも乗車拒否されたからバスで帰ったんだけど、こんなめにあったから、生まれるまで旦那が都合つけて送迎してくれる事になった。

    • 4
    • 23/05/14 14:47:25

    危害とか加えられなくてよかったよ。
    そういうジジイは旦那がいると文句言わないよ。弱そうな人にだけ文句言うから。
    赤ちゃん生まれるとそういうのがやっぱり絡んでくることあるけど、子連れはこっちがマナー違反とかしてなければ、絶対周囲から助けが入るようになるから、今はとにかく体調とかだけ気を付けて。

    • 2
    • 50
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/14 14:46:18

    杖ついて立っているのも困難なお年寄りなら座ったらとは思うけど、そうでないなら立って下肢筋力鍛えたほうがいいと思うのは私だけかな。
    70代以上のお年寄りはすぐ怒りがちだから気にすることないよ。

    • 1
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ