カサンドラ症候群で悩んでる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/11 10:18:11

    >>14
    そうなんですよ。
    でも 自分を守る為に相手の特性を理解して、曖昧な表現をせず、細かく説明してパニックを起こさせないよう…気遣いましょうって。

    でも、そんな元気はもうない!どれだけ泣かされたか、どれだけ失望させられたか!
    本当に物理的に距離をおいて暮らしてます。

    • 3
    • 23/07/11 10:14:00

    >>13
    全員が全員、離婚できるわけじゃないし、すぐ行動を起こせるわけじゃないのよ。
    だからなんとか今の生活に折り合いをつけて、やり過ごしてるんだ。

    あなたみたいな人はきっと「結婚前に気付かなかったの?」とか「外れ旦那で可哀想」とか言う人じゃない?

    • 3
    • 23/07/10 18:07:05

    >>13
    文章をまともに読み取れないところからしてあなたはアスペなんでしょうね。
    そういうところだよ、共感性の欠如、他人の立場に立って考えられないところ。

    • 1
    • 15
    • フラワーガール
    • 23/07/10 18:05:15

    共依存で離れるのが難しいこともある。
    別居してもお互い気になって連絡取り合ってる。

    • 0
    • 23/07/10 18:02:37

    >>11

    今晩は。

    そもそもなんでこちらが、アスペみたいな異常者の特性を理解してあげないとならないの?って感じですよね。

    私も、必要最低限しか話さない、同じ空間に居る事を避ける、という事をやってます。
    アスペ相手にはこれしか方法が無いと思うので。

    • 3
    • 13
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/10 17:58:46

    >>12 それ以外、何の言葉が欲しいの?解決策って、離れるしか無いでしょ?

    • 0
    • 23/07/10 17:50:24

    他人に話すと「家を出な」とか「病院に連れて行きな」って言ってくる人が多いけど、それができてたら悩んでないって事がわからないのか?って本当に呆れる。
    他人事だからどーでもいいから、そんな簡単な事も考えられないんだよね。

    結果、誰にも相談できなくなって一人で病む。

    • 6
    • 11
    • 元カレ参列
    • 23/07/10 12:17:33

    離れるの手っ取り早いけど、難しい人もいるよね。
    相手の特性を理解して、なるべくパニックにならないようにとかアドバイスあるけど、もうそんな人に気を遣う程の体力と精神力がないんだよな。
    必要以上に話さない、なるべく物理的に距離をおくを徹底している私。

    • 1
    • 23/07/03 13:26:08

    >>7
    そんなことはない笑
    どれだけママスタに毒されてんのよ笑

    • 2
    • 23/07/03 13:24:28

    >>8人間として産まれてきて心が通い合わない事を割り切れる人はそう居ないわよ。

    お互いに無関心のASD同士がくっついてるならば上手くいくかも知れないけれど。

    • 4
    • 8
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/03 13:20:00

    割り切れないなら離れるしかないよね、、

    • 1
    • 23/07/03 13:19:00

    >>2
    ママスタのお陰でカサンドラ症候群という言葉が広まってる部分あるよね

    • 0
    • 6
    • レイチェル
    • 23/07/02 19:10:58

    ずっと自分の体が弱いせいだと思ってたけど(そう言われてた)違うって分かっただけ儲けもんって思えばいいのかなー^^;でも不調の原因が分かって、私だけじゃないって知れたのは気持ちがスーッとした^_^

    • 3
    • 5
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/02 19:08:00

    どんなに誠意を込めて接しても、向き合ってもまるで暖簾に腕押しなんだよね。
    疲れてしまうよね。

    • 6
    • 23/07/02 19:05:24

    こっちだけが頑張ってもね...
    でも私はママスタで同じように悩んでる人がいるって分かっただけでも結構気持ち軽くなったよ
    1人で悩んでると自分がおかしいのか?ってなりがち

    • 5
    • 3
    • ハウスウェディング
    • 23/07/02 19:02:07

    解決策無いですよ。家を出ようか悩む時がたくさんあります。

    • 2
    • 2
    • レイチェル
    • 23/07/02 19:00:25

    私は今日自分がカサンドラ症候群ってのを知ったけど、前の人のコメ見て解決策ないんだ、、、って知った>_<

    • 1
    • 23/06/20 16:54:50

    無いよ。
    離れるしか無いみたい

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ