行けたら行くわっていう人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
    • 151
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/14 11:40:50

    結構失礼な人が多いんだな。
    やっぱママスタだ。

    どっちでもいい人から誘われたら最初から断るけどね。どうせギリギリで行きたくなくなるんだから。
    ギリギリまで考えて気分で行かないとか、空いてたら行ってやるとか、何様だよ。

    • 7
    • 150
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/14 11:39:07

    予定の関係でそれ以外の返事ができない場合もあるよね。
    曖昧な約束じゃ困るなら、そう言えば良いんじゃない?
    それくらいに対応できない様なガチガチの相手とのお付き合い、面倒臭いからしたくないなぁ。
    臨機応変に対応できる、精神的に自立したキャパの広い友人と遊ぶ方が楽しいから、そう言うタイプは疎遠にする。

    • 3
    • 149
    • ふれあい水辺公園
    • 23/05/14 11:38:04

    誘いもハッキリしたものじゃなく不特定多数の公募だから返事する必要がないのに、違う予定で出かけたら目ざとく地区役員やってる義母の友人に見つかった。だから外出時に何か言われないかな…と、神経使うよ。だから公募きたらまずその人に、行けたら行くね。行けなかったらごめんなさい。と言うんだけど、誘ってないのに自意識過剰ねと言われたよ。
    義母世代は何か言い返さなきゃ気がすまないから主も意地悪な義母にならんようにね。

    • 1
    • 23/05/14 11:37:27

    ギリギリまで悩んで結局行かないパターンが多い

    • 1
    • 147
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/14 11:35:50

    フリーで働いてるから予定が組めないんだけど、本当に仲良い人なら睡眠時間調整してでも絶対に調整して行く。
    どうでもいい人なら予定空いてれば行く感じ。
    子供が幼稚園の時は、めんどくさいから予定はなくても仕事って言って断ってた。

    • 0
    • 146
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/14 11:32:57

    私は行くよー!行けるようにより努力するから

    • 2
    • 23/05/14 11:31:42

    行けたらちゃんと行く人だよわたしゃ。
    ちなみに人を誘う時も「来れたら来て」って誘うと来てくれる人も居るのを知ってる。
    めちゃ気楽

    • 1
    • 23/05/14 11:30:11

    別の予定が出来るかもしれないから、「行くね」って言えない。
    けれど「興味ないから行かない」とも言えない。「行けたら行くわ」って言っちゃう。
    これが信頼失うのは分かるんだけれどさ。当日にならないと分からないことってあるんだよね。

    • 2
    • 143
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/14 11:22:12

    >>140同じく。その直前まで用事があって時間が読めない時とかは行けたら行くって感じ。行けるってなった時点で連絡するし。最初から無理なら行かないって言うよ。

    • 2
    • 23/05/14 11:20:52

    自分の誘いを断られてモヤモヤする相手は、本当の友情じゃないと思ってる。仲のいい仲間同士なら許せるじゃん。どうして私のために来てくれないの?なんて思わないし。
    主も、相性悪い相手だから愚痴ったんでしょ。

    • 1
    • 23/05/14 11:15:43

    >>124
    うんだから、そこまで相手の気持ちを推測して気遣いのできるような深い間柄じゃないってことよ。
    ノーと言ってもお互いにギスギスせず続いていく関係って、そう簡単に築ける物じゃないと思うからね。

    知り合って10年も経つのに断るだけでシュンしたりカリカリてる人もいるし、結局のところ人付き合いって年数よりも相性だよね。

    • 1
    • 140
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/14 11:14:18

    本当に行けたら行ける時に行ってるよ。
    行かない時は行かないって言ってる。

    • 5
    • 139
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/14 11:08:32

    >>136
    この程度で関係切ってたら誘った側のぼっち確定じゃんw

    • 0
    • 138
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/14 11:05:34

    今度一緒に行きたいねー
    は社交辞令だけど、行けたら行くは、予定確認次第返事しますって事だよ。関東と関西で違うってテレビでみたよ。

    • 1
    • 23/05/14 11:03:00

    行く気になれたら行くわって意味で言う

    • 1
    • 23/05/14 11:02:12

    その程度の相手と思われてるんだよ
    関係切ったほうがいい

    • 1
    • 23/05/14 11:00:32

    私、社交辞令とかじゃなく
    本気で「行けたら行く」って言ってるよ。

    仕事の都合つけたりして行けるようになったら
    実際本当に行くことが多い。
    絶対行けない時ははっきり「ごめん行けない!」って言う。
    相手をモヤモヤさせるのが嫌だから。

    • 4
    • 23/05/14 10:59:38

    行かないって言うとなんで?ってしつこいから

    • 2
    • 23/05/14 10:58:13

    また誘ってくれると嬉しい。も、行く気は無い

    • 0
    • 23/05/14 10:37:26

    行く気はない


    あまりないと言う事である







    • 3
    • 23/05/14 10:33:15

    来ないね
    わたしは行けたら行くわって返ってきたら
    行きたくないって理解してあっさり了解だわ

    行くか行かないかはっきり言えないくらいの付き合いってめんどくさそうね
    本当に仲の良い人としか遊ばない自分でよかったと改めて思った

    • 4
    • 130
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/14 10:27:51

    >>122こういう人の誘いなら行きたいわ。優しいし

    • 0
    • 129
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/14 10:18:00

    何も聞かれてないけど、別の予定で行けなくて、近所だから申し訳なく、急にラインしてきて行きたいけどどうしても行けないという説明で送ったら、別に強制じゃないよ?って返されたこともある(笑)

    • 0
    • 23/05/14 10:14:34

    >>126
    まぁね、白黒ハッキリさせたいけど感じよくいわないとね。どちらにせよ断る時点で相当気を使うよね。

    • 4
    • 23/05/14 10:13:26

    角が立たない断り方ってさ、難しい人には難しいよね。トピの人はコミュ障だから反感かったかもしれないよね。

    • 2
    • 23/05/14 10:12:26

    はなから行くつもりないと言うのは失礼だよね。

    • 2
    • 23/05/14 10:10:57

    >>122
    そうねー、誠意ね。

    行く気満々だけど、その日○○があるから間にあわず行けなかったらごめんなさい。と返事するにしても、当日キャンセルになったら準備してもらってるのに迷惑かもな…ってかなりドキドキするわ。
    子供会みたいなやつなら、参加表明するとお菓子の数、入ってるだろうし。


    そっか。
    だから、ハッキリしてよってことなのね?


    でもさ、前に夏休み親子レクに誘われたとき、
    通院日だから欠席しますとハッキリ返事したら、せっかくみんなに来てねと声掛けしてる雰囲気の中、ハッキリ返事して感じ悪い!って言われたことあるのよー。
    それはどうなんだろう???
    雰囲気壊さないためにハッキリ言わない場合もあるかも。

    • 3
    • 23/05/14 10:09:15

    >>120
    相手が怖くて上手く断れないから曖昧にしちゃうってことかぁ…。でもだったら余計この断り方は相手を怒らせて悪化しちゃわない?

    • 3
    • 123
    • 揖斐川歴史民俗資料館
    • 23/05/14 10:03:44

    きっと般若みたいな顔してんだよ。

    母の日なのに、怖い母ね(笑)

    • 1
    • 23/05/14 10:03:16

    >>119
    飛び飛びで参加いいじゃん!毎回参加は疲れちゃうよね。だから参加したい時だけ参加すればいいんだよ。でもそれって断ればいいだけじゃないの?行く気がないのに、行けたら行くって言うのは相手に失礼じゃない?誠意がないから下に見られてる、と思われても仕方ないよ。「行きたい気持ちがあるけど確定できない時のいけたらいく」と「行く気がないのに行けたら行く」は違うでしょ?後者を断らない理由が、ストーカーされるとか、断るとしつこいとかそんな変な人なら関わらない方がいいよ。

    • 3
    • 23/05/14 09:59:51

    どんな顔してトピ立てたんだろうね。

    • 1
    • 23/05/14 09:59:19

    要するに主が怖いって事よ。イチイチこんなトピ立てて相手に圧をかけてるんだから誰も行きたくないよ。

    • 3
    • 23/05/14 09:53:38

    >>73 相手を下に見てる


    もしこの考え方が主も同じだとしたら、自分は下に見られたくないのに自分はハッキリしない相手を批判するんだから、思い通りにならなくて喚いてるだけとしか思えないんだけど(笑)

    その人、誘っても毎回来ない人なの??
    私なら飛び飛びで行くよ。年に数回程度参加じゃ駄目?毎回はキツイから。

    • 1
    • 23/05/14 09:41:54

    ストーカーや雑に扱われてるとか断るとしつこくされるとか頭おかしい友達を根に持って、その頭おかしい友達への対処の仕方をごくノーマルの人にもやってしまうってのは自分にとってもマイナスになることに気がついた方がいい。行けないとわかってる誘いを断るのは大人として普通のことだ

    • 3
    • 23/05/14 09:36:56

    あまり大事にされていなさそうだし。

    • 0
    • 23/05/14 09:36:22

    来ても来なくてもどっちでも良いみたいな扱い、雑な誘い方をするから、相手も曖昧で雑な返しをしたんだと思うよ。行きたくないよそんな誘い。

    • 0
    • 115
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/14 09:35:15

    >>113
    そりゃストーカーなんて怖いしトラウマになるのもわかるけど、そんな人スーパーレアだからもう忘れなよ。そんなのその人くらいだよ。

    • 0
    • 23/05/14 09:34:54

    誘い方が雑だったんじゃない?
    明らか人が足りないから補欠的にあの子暇そうだし呼んでみよーぜみたいな。
    雑な誘いだから、うん行けたらねーって雑な返しになってもお互い様でしょ?

    • 5
    • 23/05/14 09:31:04

    >>110
    ぶっちゃけ来ない人をストーカーする人ってここまで言わないと恨むよね。

    • 1
    • 23/05/14 09:30:08

    >>101
    私行くことあるし、まわりもそれで来る人いるけど

    • 1
    • 23/05/14 09:29:13

    5類になったとしてもコロナって言い難いし、ちゃんと検査する人どのくらい居るんだろと思う。
    5月は運動会あるし、咳したらヒヤッとするからもし体調よくて行けそうだったら行くねーと言っちゃうわ。そこまで説明いる?

    • 1
    • 110
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/14 09:27:00

    >>106
    こういう人は好感持てる。同じ行けたら行くでも全然印象が違う

    • 0
    • 23/05/14 09:26:03

    あと、
    GW明けだし、旅行にでかけた人は今ごろコロナ感染してる人もいるかもしれないよね。
    だから、行けたら行くねってことだったんじゃないかな?うちも旅行はしてないけど、ゴホゴホしてるわ。

    行く行く!って返事して当日ごめんなさいだったら悪いから…と考える関係性かもしれないし。

    • 0
    • 23/05/14 09:25:48

    行くよ!知らんけど!

    • 1
    • 23/05/14 09:25:33

    行けないと言えば理由聞かれるし
    遠慮すると言ってもどうして?と聞かれる
    行けたら行くと言われる人はしつこくて、あれこれと聞いてくる人なんだよ

    • 2
    • 106
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/14 09:24:50

    今からする 用事が時間が読めないようなものだと行けたら行くってしとくかな

    これから○○に行くだけどそれが終わったら行くっていう

    それ+でも何時までに終わらなかったら行かないからってそれをその時間まで来なかったら来ないと思ってと言っておく。


    逆に 本当に行く気がない時は今日は行かないとか今回は行かないって はっきり言う。

    • 2
    • 105

    ぴよぴよ

    • 104
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/14 09:22:39

    コロナ禍になって以来誘われる事自体が嫌で…。行けて行けない事はないけど、どうしても気が乗らないのです。

    • 1
    • 103
    • 飛騨古川桃源郷温泉
    • 23/05/14 09:22:14

    主は今日のランチ会の集まり悪いから立場弱い人を虐めて自分満たしてるだけでしょ?

    来たら来たで、ああアイツが来たから皆来なかった…って言ってそうだし(笑)

    天気悪いし母の日だからみんな来ないだけだよ…何で母の日にしたの?

    • 1
    • 23/05/14 09:20:19

    >>100
    そっか。ごめん。

    • 0
1件~50件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ