煙草やめたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/14 14:56:19

    >>32そうだよね、私みたいな辞めたいとか思ってる不届き者がタバコなんか吸ったらタバコに失礼よね。タバコ吸う資格ないわ私。

    • 0
    • 32
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/14 12:07:41

    >>27
    イヤイヤ吸ったらタバコに失礼だから、吸うための心技体整ってないならやめな笑
    心から欲して吸うと幸せになれると確信が持てた時だけ吸おうよ
    タバコに悪いよ

    • 1
    • 23/05/14 11:32:18

    >>28その旦那さんの言うことはよくわかる。

    • 0
    • 30
    • 大河津分水
    • 23/05/14 11:31:57

    出来るなら禁煙した方がいいよ
    私なんて今検査の結果待ちだけどさ
    肺がんの疑いありだから
    24日に検査結果聞きに行く。

    • 0
    • 29
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/14 11:24:36

    吸わないしかないよね。意志を強く持つ。
    うちも、30キロダイエットしたとき運動して、(必要以上に)食わないしか痩せないって思ってやってたよ。ダイエットだと、とにかく食事制限が大切だから。甘いものとか大好きだったけど、絶対食わないことが大切。私の場合は糖依存だったかも

    本当に辛いよね。種類は違うけど、気持ちは分かる。

    • 0
    • 23/05/14 11:14:03

    >>1
    私旦那にそれ言ったことあるけど
    「ニコチン中毒やのに無理に決まってるやん」って言われた。

    • 0
    • 23/05/14 11:07:22

    >>26そうなんだよね、夜寝てから今まで12時間丁度煙草断ちしてるけど気が緩むとすごい吸いたくなる。
    でもここで吸ったら全部リセットになって多分凄い落ち込むと思うから頑張る。

    • 0
    • 26
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/14 11:00:33

    >>25
    よくわかるよ
    でもそんなの自分がものすごく損するからやめな
    好きなことなら夜中でもなんでも買いに行っていい時間を過ごせばいいけど、そう思ってないものに夜中の時間使うなんてものすごく損するよ

    • 0
    • 23/05/14 10:58:19

    今日はまだ買ってないけど、限界きたら夜中でも買いにいっちゃうかもしれない

    • 0
    • 23/05/14 10:57:42

    >>23吸ってないときは平気だったんだけど根本的に依存症なんだろうね。

    • 0
    • 23
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/14 10:56:51

    吸ってたからわかるけど、趣味というかお楽しみというかまさに嗜好品だよね
    吸ってて気分がいいならいいけど、何かしらの不快だったり不利益感じてるなら意味ないからやめな
    買わなきゃいい それだけ

    • 0
    • 23/05/14 10:51:53

    >>19臭いのはわかる。辞めてた時期あったから。

    • 0
    • 23/05/14 10:51:13

    タバコ吸ってない人って健康とかどうって言うけど、タバコ吸ってる人って健康意識なんかしてないと思うよ。


    私は、別に長生きしたくないし健康になりたいとかじゃなくてひさしぶりに吸ったらとてつもなく寝起きがだるくてびっくりしたから辞めたい

    • 0
    • 23/05/14 10:39:41

    >>12
    肺気腫になってるひと沢山いるのに…
    病気になって早世してるから介護の現場にいないのでは…

    • 0
    • 19
    • 高田城址公園
    • 23/05/14 10:39:16

    タバコは100害あって1利無し。
    タバコ吸ってる人、本人気付いてないのかマジで口臭から持ち物まで臭いよ!

    • 0
    • 23/05/14 10:37:47

    >>17


    気になるところで切れてるぅー。


    私も1回目禁煙できてから3年ぐらい平気だったから吸わなくても大丈夫だった時期があるって事を思い出してやめられるようになりたい

    • 0
    • 23/05/14 10:36:06

    本当何かのきっかけないと無理よ
    わたしも40年1日3箱ベビスモだったけど

    あるきっかけで今きっぱりやめて2年目
    そのきっかけは

    • 0
    • 23/05/14 10:32:52

    >>12私もそう思ってたんだけど再開したら肺が痛くて朝起きるのがだるくなることに気づいたから辞めたい気持ちはあるんだけど、依存度も強いんだよね。


    今日は朝から1本も吸わずに我慢してるけどなんかイライラもやもやするよ

    • 0
    • 23/05/14 10:31:32

    >>11ところが別にどれだけ吸っても気持ち悪いって感覚はないんだよね

    • 0
    • 23/05/14 00:45:41

    旦那はこの電気代高騰の家計への補填のためにたばこを辞めた。
    私は旦那が自分の小遣いでしかもだれにも迷惑かけないで吸っていたから
    あまり気にはしていかったけれど。
    たばこ代分8000円くらいを旦那が家計にいれてくれている。

    • 1
    • 13
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/14 00:42:22

    私もやめられなくて困ってだんだけど、幼馴染に「タバコやめて。長生きしてほしいから!」って泣きながら言われてやめたよ。長年吸ってたわけじゃないから、すぐやめられたのかもしれないけど……

    • 0
    • 23/05/14 00:40:10

    やめなくていいよ。
    私も数年禁煙してたけど吸出した。
    やめる前と禁煙中も体調も何も変わらなかった。
    介護士してるけど、タバコを吸ってたからどこそこが悪いなんて高齢者もいないよ。
    酒好きだった人の弱り方の方が凄いし。
    私は禁煙する事をやめた。
    我慢する方がストレスだわ。

    • 1
    • 11
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/14 00:39:07

    ゲロ吐くくらい連続で吸い続ける

    • 2
    • 23/05/14 00:36:04

    >>7コロナのせいで供給止まってるよ
    私も禁煙外来行きたい

    • 1
    • 23/05/14 00:34:35

    >>6
    わかってんなら買わなきゃいいじゃん

    • 0
    • 8
    • 高岡古城公園
    • 23/05/14 00:33:50

    昔吸ってたけどパタっとやめた
    今はタバコの匂いがダメだわ 臭い

    • 0
    • 23/05/14 00:33:01

    >>31回禁煙外来で辞めたんだけど調べた結果今禁煙外来で当時出してた薬が出荷停止になってるらしいんだよね

    • 1
    • 23/05/14 00:32:12

    タバコ吸ったことない人は買うなって言うじゃん

    • 0
    • 5
    • 大村公園
    • 23/05/14 00:27:11

    買うな

    • 1
    • 4
    • 西部公園
    • 23/05/14 00:26:13

    買わなきゃいいじゃん
    アホか

    • 1
    • 3
    • 隅田公園
    • 23/05/13 22:02:30

    病院行って治療したら?
    禁煙外来で保険適用治療して12年たった。

    • 0
    • 2
    • 大阪城公園
    • 23/05/13 22:00:44

    将来酸素ボンベを引きずりながら歩くババアになりたくないなら止めな。

    • 0
    • 1
    • 隅田公園
    • 23/05/13 21:58:33

    加熱式のやつでニコチンゼロのスティックあるみたいだけど、それじゃ駄目なの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ