幼稚園の親子遠足に… (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~111件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 11
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/13 08:25:05

    幼稚園に子どもが2人通っていて、年齢別に行動するとかで祖父母が一緒ってのはいた。 
    あとは、兄弟の体調不良の時とか。

    1人の子どもに母親と祖母ってのは見たことないかな。

    • 2
    • 23/05/13 08:21:51

    親子遠足でお父さん来てる方が珍しいよ。みんなお母さんだけだったよ。

    • 9
    • 9
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/13 08:19:12

    双子、年子、2歳差等で、学年で分かれて交流会するからって事ならわかるけど、園児が一人しかいないのに大人が二人以上は見たことない。
    妊娠しているお母さんと心配してついてきたお父さんの組み合わせだけかな。

    • 8
    • 8
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/13 08:05:13

    うちは保育園だったからそういう人もいたよ。子ども2人参加だったら保護者も2人いた方が良いしね。どう思う?って、どうも思わん。

    • 0
    • 23/05/13 08:02:52

    2人では見たことないない。
    父親仕事、母親出産のため入院で祖母来てる子はいた。

    • 7
    • 23/05/13 08:02:17

    母プラス祖母はみたことない。
    下の子体調不良で祖母が連れてきた人はいたけど。

    • 1
    • 5
    • 郡山城址公園
    • 23/05/13 08:00:22

    祖母はさすがに見たことないw
    母と子だけがほとんど。稀に父親も参加。
    母と子だけでいいじゃん。
    下に子供がいるなら、家で祖母に下の子をみといてもらえばいい。

    • 9
    • 4
    • 桜山公園
    • 23/05/13 08:00:19

    一人で行くの不安なんだろうなと思う。

    • 2
    • 3
    • 千光寺公園
    • 23/05/13 07:59:52

    親子遠足って保護者が1人ついてればいい行事じゃない?わざわざ父とか祖母いる?
    下がいたとしてもそれこそ父とかおばあちゃんとお留守番で良くない?双子じゃない限りさ。
    だいたいの人が親1人で参加じゃないかね。

    • 16
    • 23/05/13 07:57:45

    どうも思わない。

    • 5
    • 1
    • 新宿御苑
    • 23/05/13 07:56:53

    なんでお母さん一人じゃダメなの?ふつう幼稚園ならお母さん1人で希望したらお父さんもじゃないの?夫婦で来てねの園なの?

    双子か下に乳児がいるとか妊娠中なら違和感ないけど。

    • 15
101件~111件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ