最近結婚したんだけど、旦那が本当に何もできない

  • なんでも
  • 小城公園
  • 23/05/11 07:52:32

料理も全然わかってない、ご飯も炊けない、洗濯のやり方も知らない、掃除も落ちてるゴミ拾うくらいしかできない。
ホコリ掃くとか雑巾がけしてって言ったら「そこまでする?学校ならわかるけど笑」ってマジで笑ってる。
子供できた頃も子育ては母親がするものって考えで「ほら泣いてるよ?」「オムツだって」って報告してくるだけ。やってと頼んでも「むりむりウンチ見たら吐くよ、におい苦手」と。
子供が吐いた時も「うーわもらいゲロしそうやめて」って別部屋に逃げていく。
喧嘩した時に協力してほしいこと、なぜやってくれないのか問い詰めたら

子供の頃は母親がやってたし、大人になっても彼女がやってくれてた、だからやったことないし自分にとっては別に普通のこと!だと。
子育てもやったことなくて当たり前だろう!経験してたら俺にバツが付いてるだろう、と。

契約関係も全部私に任せてくる。

27手前で私もどこか焦ってたこともあり、子供もできたから結婚決めた旦那なんだけど、結婚と夫婦生活が始まってからこんな面が見えてきて、不安しかなくて。
昨日は大好きなポケモンカードを集めてニヤニヤしてて、心底気持ち悪いなと思ってしまった。
会社でも、人を見下してるみたいで「アイツは俺がいないと仕事できない」とか「俺がいるから会社が成り立つ」って考えてる。
「パートの女は俺を頼ってくる。俺はモテる」と自分で言ってしまう。
私へのプレゼントがフリマで値切って手に入れた中古だったこともある。
子供の悪いところは私に似たと言い、良いところは俺に似てると言い張る。
若い頃の悪かった話を、何度も自慢げに話てくる。女友達が多い、女に好かれやすい、元カノ関連の話が大好き。

もうほんとに疲れた苦しい

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/12 08:27:52

    キーワードwいつものに加えて大がついてるww

    • 0
    • 85
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/12 08:23:19

    最近は協力的な旦那さんが多いからそういう感じだと辛いよね。
    でも男は子供が赤ちゃんの時は何していいか分からない父性がまだ芽生えない人も多いよ。遊べる年頃になると可愛くて色々とやってくれる男性も多い。
    主さんの旦那さんはどうか分からないけど、風邪をひいた時に心配したり何かやってくれたりはする?

    • 0
    • 84
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/12 08:20:03

    そんな旦那を選んだ主の責任

    • 0
    • 83
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/12 08:17:52

    一人暮らししてる人と結婚したけど
    つわりの時は全部やってくれた。文句も言ってたけど出来ないよりよかった!

    • 0
    • 82
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/12 08:14:21

    うちもATMとしてしか存在意味ない旦那。
    色々と期待するのをやめて自分と子どもの衣食住、学費の為に私が家事をやって共存してると思うとストレスも軽減されるよ。

    • 0
    • 23/05/12 07:56:51

    まー主さんも若くて速い決断の方が良いかもね

    • 1
    • 23/05/12 07:55:56

    >>70
    どういう意味?
    結婚してたらまともなの?
    今日も結婚して子供できてその子供を殺す夫婦のニュースがあるけど、まともか?コレ
    他に自己肯定するものないんかい笑笑

    • 0
    • 79
    • 泉自然公園
    • 23/05/12 06:43:29

    >>76そうかなー?結婚して子供作るっていう、当たり前のことはできたんだよね。子なしの独女よりは上の立場って間違ってないと思うけど。一度も結婚できない人と比べたらマシって話でしょ。主夫婦も色々あっても夫婦やってんだし、多少揉めたりするのは自然な流れよ。
    独身はそれすら手に入れられてない。

    • 0
    • 78
    • 松江城山公園
    • 23/05/11 18:15:26

    シングル子持ちになった場合のメリットとデメリット

    このままの生活が続いた場合のメリットとデメリット

    全部書き出してどっちがマシか決めたら良い。
    私なら今すぐ離婚する。

    メンタルやっちゃってからだとより生きるのが辛くなるから、決めるのは早い方がいいと思う。

    冷静になって考えてみて

    • 0
    • 77
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/11 11:48:54

    >>70 いつの時代の人?

    • 0
    • 76
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/11 11:28:45

    >>70
    このクズ男とバカ女のどこがまともなの。
    オスとメスが交尾して繁殖するだけならゴキブリでもできるんだよゴミババア
    独身子なしのほうが人としてまともだわ

    • 2
    • 75
    • サグラダファミリア
    • 23/05/11 11:22:23

    >>16
    >会社の女の子乗せるために高級車買って私はオバサンだから乗せたくないと。二人乗りだから私と子供は一緒に乗せられない

    ここが一番びっくり。
    なんなの。この最低男!!

    主は、この先一生オバサン扱いされて、家政婦のように扱われるだろうけれど、どうする??
    男は調子に乗って不倫しまくって、変に散財するかもね。

    子供作って失敗したなと思う件だね。子供は悪くないけれど。

    • 1
    • 74
    • サグラダファミリア
    • 23/05/11 11:19:08

    文面見ている限り、酷い男を引いてしまったよね。
    けれど、ここでうんざりして離婚したら、結局主が損するだけだと思う。
    とりあえず仕事が出来て、お金稼げれば合格なんじゃない?

    アドバイスとしては、2人目は、絶対に、絶対に作らないこと!!
    主が詰むのが分かるわ。

    こういう話を、「少子化対策大臣」に聞かせてやりたいね。
    ウンチ嫌だ、ゲロも見たくない、という人間に子育ては無理ですって現実を突き付けてやりたいね。

    • 1
    • 23/05/11 10:47:45

    何もできないじゃなくて、面倒なことは何もする気がなくて性格も悪い自惚れ屋の浪費家で他人にドケチ。酷いのと結婚しちゃったね…顔だけはいいんだろうね。

    • 0
    • 23/05/11 10:45:06

    >>70
    結婚してないとまとも枠にはいれない?

    • 1
    • 23/05/11 10:44:00

    私は離婚したのですが、
    前の旦那も俺がいるから会社成り立ってると言ってて笑ったことあります。
    同じ人が他にも世の中にいたんだなといま思いました。。。

    • 0
    • 23/05/11 10:43:11

    うーんでも、子なしの独身でいるよりは主も旦那も「まとも」枠には入れた訳だからね、、

    • 1
    • 23/05/11 10:41:17

    旦那さん末っ子?

    • 0
    • 68
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/11 10:36:52

    いくら焦ってたとは言えそんな男、付き合ってる時からムリだわ。そもそも人間なんてそう簡単に変われないし。
    そんな役に立たない旦那私にすればいらない。

    • 2
    • 23/05/11 10:35:11

    出来ないんじゃなくてしないだけ

    • 2
    • 23/05/11 10:33:56

    いや、そんなに何もしない旦那なら居る意味ある?話聞く限り、家の事は稼ぎ以外主さんがやってるよね?これで共働きだって言うならいずれ体壊すから保育園受かったタイミングとかで仕事復帰して離婚して養育費だけ貰った方が良くない?
    一緒にいるから少しはこんな旦那でもやってくれると思うし、期待するから失望するんだよ。それを繰り返して病むくらいなら居ない方が心身的に楽じゃない?

    • 1
    • 23/05/11 10:32:16

    うわ、むり
    完全に失敗したね
    シングルになった方が心穏やかに過ごせそうだし
    子供のためにもなりそう。

    • 1
    • 23/05/11 10:25:29

    せめて気が利かなくても、女癖は悪くないならともかく
    どっちもダメなんてクズじゃん
    分かれてシングルのほうがましでは…?

    • 1
    • 63
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/11 10:21:18

    出来婚てある意味博打だよね。

    子供いなければ離婚もしやすいのに。

    • 0
    • 62
    • 高岡古城公園
    • 23/05/11 10:20:38

    若かったから見る目が無かったとか結婚するまで分からなかったとか、まぁここまでのことはしょうがないわ。
    で、ここまで旦那の悪い点列挙出来るのになんで離婚しないの?傍にいるだけでストレスの元じゃん。
    ATMと割り切れるなら結婚生活続けりゃいいけど子育て終わって子供が家を出たらそのバカ旦那と二人きりの生活になっちゃうよ。子育ては終わりがあるけどバカ旦那の世話はどっちかが動けなくなるか死ぬかしないとずっと続くよ。
    主大丈夫?

    • 0
    • 61
    • お花見(寒い)
    • 23/05/11 10:16:14

    >>51同感。恋は盲目ってやつ?
    私ははなから結婚相手になって欲しい人にアプローチしてたから、デキ婚したけどこんなことにはならなかったなぁ。
    だから私より夫のが料理も掃除も家電の扱いも契約関係も得意だしね。

    • 0
    • 60
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/11 10:16:13

    もうそんなゴミみたいな旦那とはさっさと別れるしかなくない?
    自分で生活できないから困るでしょ

    • 1
    • 23/05/11 10:11:25

    子供ができた時に父親教室へ連れていかなかったの?

    • 0
    • 23/05/11 10:11:22

    それなら、元カノと再婚してって別れる

    • 0
    • 23/05/11 10:10:54

    それはもう…

    • 0
    • 23/05/11 10:07:01

    主が働かなくてゆったり生活できるお給料稼いでくるのならいいんじゃないかな

    • 0
    • 55
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/11 10:06:50

    まあ焦ってもろくな事ないっていう教訓だね。
    しちゃったもんはしょうがないから主が出来ることは離婚するかうまく操縦するか諦めるかのどれかだね。
    主に仕事があるなら離婚一択だと思うけど。
    年老いてまでこんな奴と一緒に居たい?ストレスの元だよ。

    • 0
    • 54
    • 大河津分水
    • 23/05/11 10:05:48

    主はクズ男が好きなの?クズ男から好かれる女なの?
    どちらにしても普通じゃないね、なかなかこんなカップルいない。

    • 0
    • 53
    • お花見(寒い)
    • 23/05/11 10:05:18

    デキ婚とか関係なく男を見る目が無かったというか、主の旦那さんも自分の家事能力の無さを分かってるからこそ出来ないやつだとあなたに見せないように隠してたのかもね。

    同棲だと男から飽きられるとか言うし難しいけど、焦りすぎて見定める機会を失ったのは自分だからね。
    うちは夫婦でポケカ大好きだけど、子供もポケカ好きにしてポケモンセンターよく行くけど楽しいよ。
    ポケカは悪く無いしキモく無いです。

    けどこのご時世家事できないことを恥とも思わず亭主関白気取りでマウントやモテ自慢するモラハラ気質は相当気持ち悪いと思いますよ。
    嫌なら離婚するしかないし、モラハラ毒親の元で育てられるお子さんも可哀想だと思います。

    • 0
    • 52
    • お花見(満開)
    • 23/05/11 10:00:47

    >>49
    トランスエイジ本当に面白い

    • 1
    • 23/05/11 09:55:05

    これ系の話見るたび思うけど、どこが良くてこんな男と付き合うことになんの?

    なんとなくこの人おかしいなって気づくよね?

    • 3
    • 23/05/11 09:49:11

    どんな育てられ方をしてきたのかちゃんと把握して相手を選ばないといけないね。
    良妻賢母に育てられると息子はプライドばかり高くて自立してない使えない男になるんだと思う。

    • 0
    • 49
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/11 09:44:56

    旦那さんトランスエイジなんじゃね。

    たぶん5歳。

    • 0
    • 23/05/11 09:44:51

    稼ぎがいいならATMとして割り切るかな
    でもそういう男は自分が稼いだお金は自分が自由に使うものって考えだから 離婚してちゃんと誓約書とって養育費として回収する方が確かかも。



     

    • 0
    • 23/05/11 09:43:48

    釣りかもしれんけど、馬鹿な旦那の愚痴吐いてる人は自業自得にしか思えない 何で結婚したの?

    • 3
    • 23/05/11 09:42:47

    やっぱりデキ婚ってうまくいかないね。

    • 1
    • 23/05/11 09:41:00

    こうならない為にも息子はしっかりと育てるわ。

    • 0
    • 23/05/11 09:39:38

    一緒に居るメリットが見当たらない

    • 3
    • 23/05/11 09:34:55

    うちの旦那かと思った
    家のことは何もしない、出来ないって言えば済むと思ってる
    俺は出来る奴って他の人を見下す、女にモテる自慢、昔の武勇伝語りたがる
    本当馬鹿みたい

    • 0
    • 42
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/11 09:34:20

    私なら計画的に離婚する。お金を貯めて仕事も始めて自立できると確信した時に離婚する。イライラしても体壊すだけだからキッパリ見限ってただのアホな同居人としていないものとして考えるしかない。

    • 0
    • 41
    • サグラダファミリア
    • 23/05/11 09:32:16

    主がまだ若いうちに別れた方がいい。

    実父が主の旦那みたいなやつだけど、66になってもほんとに何も出来ないよ
    母に熟年離婚されて、祖母と暮らしてるけど家事全般高齢の祖母がやってるし、祖母も最近認知機能が落ちてきて契約関係とかは分からないみたいだけど、それも父には出来ないから全て私に回ってくる。
    そのうち祖母の介護とかも人任せにするんだろうな...

    主のお子さんも苦労しちゃうと思う。

    • 0
    • 40
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/11 09:31:20

    主は出産して子育て中で、
    感情的になりやすい状況なので、
    感情的にならないように、
    家事育児協力求む事を、
    夫に伝えられるといいね。
    批判的口調になると、
    こういう男は余計ややこしくなるので、
    気をつけて。
    夫と対峙する時は、女優で演じ切る。
    こういう事を言われたりされると、
    悲しい気持ちになるワ、とか、
    〇〇やってくれると、助かるし嬉しくなるし、
    家族を大切にしたいと改めて思えるワ、
    とか、子供も父親に手を掛けて育ててもらうと愛情豊かな子になるワよね、幸せだよねとか、
    おバカ夫を転がす感じに持っていけるといいね。
    どの家庭もそうやって夫を操作してると思うよ!
    心の中ではアホバカボケ言ってるけど。

    • 0
    • 39
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/11 09:30:41

    そんなごみくずと結婚したってことはその男当然稼ぎはいいんだよね?
    しばらくはATMと割り切って子育てしていくしかないよね。

    • 1
    • 23/05/11 09:24:51

    配信者とかにこーいうクズ多いな。いつも大勢の女を利用して生きてる。

    こんな旦那、まともに仕事できるのかな。

    • 0
    • 37
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/11 09:22:49

    家事できないのはいい。自分がやるし。
    でも契約関係とかテキパキできない男絶対嫌だわ。

    • 0
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ