子供にお金をかけない、渡さないと

  • なんでも
  • 松前公園
  • 23/05/07 14:53:47

どう育つ?
パパ活したり、お金に貪欲な人になってしまいますか?

例えば・・習い事はごく限られたものだけでピアノやバレエなどのお金がかかるものは駄目

友達と遊びや買い物に行くのも小遣いをあげない

高校は公立のみ

車の免許代も払わない。もちろん車もかってあげない

大学も進学するなら国立のみ。できれば就職か専門

など。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/07 23:25:12

    皆さんコメントありがとうございます。
    スレッドの話は、中学生になる私の娘の友達の話なのですが、先日うちの娘含む仲良し3人組でお祭りに行く事になったのですがその子だけお小遣いが貰えず一緒に行けなかったのです。
    ピアノも本当はやりたいみたいだけど親が断固としてやらせてあげないらしく、他にも話を聞いているとかなり我慢させられてるようにも見えて将来どう育ってしまうのか心配だったのです。

    • 0
    • 14
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/07 18:36:18

    実家がそんな感じかな
    習い事は公文と塾の勉強系のみ
    車の免許や車は東京だから要らないと思ってた
    大学は私立だったけど安くて有名なところ
    成人式も興味ないので自ら辞退
    遊ぶのはお小遣いでは足りなかったので、高校からバイトって感じ。
    お金に貪欲ではないけど、足りないなら自分で何とかしようって考えるよ
    主婦の今も

    • 0
    • 23/05/07 18:29:25

    貧乏な家に生まれて悲観する奴って面倒臭い。

    • 1
    • 23/05/07 17:46:45

    なんでも適度だと思うよ。あげすぎもあげなさすぎもだめだと思う。

    • 1
    • 23/05/07 17:40:41

    お金をかけるのと、お金を渡すのは全く別問題では?

    そして、お金があるのに子どもに使わないのと、貧乏だから使えないのとも大違い。

    お金があるのに子どもにつかわず、自由に使えるお金も渡さないなら、子どもは親のお金を盗んだり、誰かから巻き上げたりしそう。そして、自立したら親は捨てられる。

    • 1
    • 23/05/07 15:08:26

    それで自立が出来ればいいけど、誰かに依存でもするようになったら相手に大迷惑が掛かるね。
    何を始めるにも自立する前は、親からの教養やフォローやバックアップ、後ろ盾が必要では?

    • 1
    • 9
    • 大河津分水
    • 23/05/07 15:05:29

    私は夫から子供にお金がないということは言ってはダメと言われてましたね
    札は置いてなくても小銭は玄関の入れ物の中とどこどこって感じでわかるように置いてました。「必要なら持って行っていいけど報告だけはしろ」と
    子供達に言いました。遊びに行くのに持たせすぎもダメだが持たせないで惨めな思いをさせてはいけないという考え
    バイトもしてましたが、それは貯めておけと行く感じ
    お金にキリキリするような執着心はない子たちですが、ないなら我慢しようという感じに育ってます
    でも学費などは親が負担する物だと思ってます
    産んだ以上、それは責任だと思うので、それなりの生きていく上の学歴技術を学ぶ学費は親がする最後の役目と思うからですが。

    • 5
    • 8
    • 上野公園
    • 23/05/07 15:04:41

    私立中高一貫。校則違反だけど、バイトしてたよ。からの中学はトップクラスの成績だったのが、成績だだ下がり。自分でお金を稼ぐ楽しさを知ったから、学校が嫌いになった。何故金払ってる客なのに命令されなきゃならんの?って感じで。

    • 0
    • 7
    • 海津大崎
    • 23/05/07 15:02:05

    私はバイトが出来ない年齢の間は親のお金を盗んでた。高校卒業して出ていくことも許されなかったから子ども作って無理やり結婚して親すてた。

    • 3
    • 6
    • 大宮公園
    • 23/05/07 14:59:39

    いくらお金がなくても自分を売るような行為はバカな女がやることだよ。自分を大切にすると言うことは愛されなければわからないから金銭でどうされたかじゃない。

    • 2
    • 5
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/07 14:58:01

    うちの女社長がそういう家庭で育った人だけど
    とにかくケチで下品、人を小馬鹿にした態度、
    マウント取るくせに、自信なさそうにしてる。
    もう50になるのに独身。

    • 0
    • 23/05/07 14:56:23

    専門だって金かかるよ

    • 1
    • 3
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/07 14:56:11

    その子の性格による。
    清貧で頑張る子もいれば、親に言わないで水商売や風俗やP活する子もたくさんいるよ。

    • 4
    • 2
    • 代々木公園
    • 23/05/07 14:56:02

    生きづらそうな子供可哀想だわ
    自立したら縁切られるね

    • 1
    • 23/05/07 14:55:41

    とりあえず友達との遊びに少しも渡さないと子供はどうにかお金を工面する様になる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ