美容室行くのめんどくさい人いる?

  • なんでも
  • 琴弾公園
  • 23/05/06 20:55:53

予約の電話入れるのが嫌い。
行ったら行ったで美容師さんと喋らなきゃいけないのも苦痛。
何よりあの大きな鏡に自分をうつすのが嫌すぎて先延ばしにしがち。
でも流石にそろそろ行かなきゃ…同じような人います?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/12 14:43:17

    うん。
    美容師と話すのが面倒だったり、カラーやパーマ、ヘアカットはどうするかまで考えると面倒。

    話したくないときや考えがまとまらないときは新規のお店に適当にいってカットだけ頼んだりもするんだけど、いろんな意味でハズレ美容師が多いんだよね。

    • 0
    • 23/05/12 14:40:24

    いろんな美容室に通ったけど写真通りになったことが一度しかない
    その時の人は美容師辞めてしまった
    時間もかかるし、どうでもいいおしゃべりするのも嫌だ
    できたら一生行きたくない

    • 1
    • 23/05/12 13:36:05

    めんどくさいー
    できれば坊主にしてカツラかぶりたいほど。そしたら毎日髪型変えれるし髪の毛洗わなくていいし一石二鳥なのに!てことを考えるぐらいめんどい。

    • 0
    • 69
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/12 13:34:07

    美容室本当に嫌い。
    髪をきれいにしてもらうのは大好きなのに、それ以外が本当に嫌い。
    コロナ騒動になってから自分で切ったり染めたりするようになったけど本当に楽になった。
    他人から見たらどうなのか知らないけど自分では仕上がりも気に入ってる。

    • 2
    • 23/05/12 13:33:55

    >>65
    私も白髪の話をしてて、前側に白髪が1、2本あってって言ったら1、2本じゃないですね、3本ですと言われたことあるわ。その通りなんだけどさ、お世辞並べる必要はないけど接客業なんだからもうちょっと言い方あるでしょって思ったわ。腕は良いから通い続けてるけど。

    • 2
    • 67
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/12 13:25:34

    ホットペッパービューティーとかに載ってない店なのかね。予約はネットだし、どう過ごしたいかは選べるから未だにそんなことで悩む人がいるほうが衝撃だわ。
    しかもめんどくさいんじゃなくて苦痛だから行きたくないんじゃん。主は婆さんか?

    • 0
    • 23/05/12 13:24:17

    >>58
    髪型以外の話ガン無視して雑誌読んでると話しかけて来なくなるよ

    • 0
    • 65
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/12 13:22:52

    頭の形悪いんだけど、いきなり「かなり悪いですよ」ってはっきり言われて
    わかってるけど凹んだわ
    そんな、言われてもどうしようもないこと言ってもしようがないじゃないか

    • 4
    • 23/05/12 13:22:40

    ネット予約は?
    お店独自のネット予約サイト持ってる店もあるよ。
    喋るのは面倒だよね。
    最初のアンケートで、話しかけないでほしいって欄がある美容院もあったよ。ネット予約で毎回知らせられる店もある。
    鏡は、、仕方ないね。雑誌見とくくらいで、確認の時だけパッと見て終わりとか?

    • 1
    • 63
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/12 13:21:57

    今の美容院が楽すぎる
    その日の気分が出過ぎな美容師さんなんだけど、こっちも気分落ちてる日は放っておいてくれるし友達の家でボーッと過ごしてる時の感覚に近い

    • 0
    • 62
    • 高田城址公園
    • 23/05/12 13:20:12

    私も>>49と同じでホットペッパー使って毎回違う美容院。
    ネットから予約だし、最近は予約時にどう過ごしたいですか?ってアンケートついてるサロンが多いよ。
    お喋りをしたいとか静かにすごしたいとか選べるの。
    いつも静かにすごしたいを選んでるw
    そしたら髪型以外の必要以上の会話がないのですごく楽。

    前は10年くらい同じ美容院に通ってたんだけど、ずっと同じ担当で。
    なんかいつからかすごく馴れ馴れしくなってしんどくなったので今のスタイルになった。

    毎回違う美容院にいく方が本当に楽。

    • 0
    • 61
    • 泉自然公園
    • 23/05/12 13:19:48

    早く機械化、AI化して欲しい

    • 0
    • 60
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/12 13:15:04

    >>49
    初めての美容室に足を踏み入れるのも凄い不安で
    どんな美容師が居るのか…心臓バクバクだよ笑

    毎回新しい所、探して行ってるなんて冒険家だね
    コミュ障の私には羨ましいよ

    • 0
    • 23/05/12 13:06:11

    >>50
    私営業が怖くなってキャンセルした。
    カット上手だし、しばらく通うつもりで予約して帰ったけど、断るのも気を使うしLINEでお勧め商品とか来るし、次絶対勧められるんだろうなと思ったら気が重くなって。
    LINEでキャンセルするのも気が重かったけど。
    何でこんなに気を使わないといけないのかとバカバカしくなったけど。

    • 1
    • 23/05/12 12:52:53

    >>57わかるー。向こうが映画とかドラマ見ますか?みたいな話ししてきたから自分は洋画や洋ドラマしかほぼ見ないんですって言ったら、こっちの話無視してずっと鬼滅とか進撃ワンピースの話延々されてうんざりした。興味ないのに。

    • 2
    • 57
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/12 12:48:32

    自分と合わない美容師に当たると最悪よね
    昔自分がそうだった
    こっちが会話合わせなきゃいけないような人とか最悪。
    (なりたいイメージが全然伝わってなかったり、男に多いけど陽キャラ学生ノリの人とか)

    早く自分に合う人探して少しでも苦痛にならないようにね

    • 1
    • 23/05/12 12:44:54

    鏡見たくない
    マスクやっててもまだ変じゃないからまし

    • 2
    • 55
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/12 12:42:55

    予約も面倒で美容師さんとの話もしんどいし、縮毛矯正もやって2万近く毎回払うのも勿体なく思い出したので1760円カットの所で10分ほどで切ってもらって(ほぼ会話なし)縮毛矯正は通販で美容師さんが買ってる縮毛矯正の薬剤を5000円で買って(ボブくらいなら6回分は余裕である)自分でやるようになってストレスが減りました。

    • 2
    • 23/05/12 12:40:15

    自分で切ってる
    もう見映えとかどうでもいい

    • 2
    • 23/05/12 12:39:12

    面倒だよ
    私も美容院は嫌い

    でもホットペッパー予約だから
    話したくないにチェック入れてる
    カウンセリング以外では話さないよ

    • 2
    • 52
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/12 12:38:32

    面倒すぎてだいぶ経ったけど、覚悟決めて今日行ってくる。
    免許更新の講習会でどうしても出かけないといけなかったついでというかその勢いで。
    予約して自分追い込んだ。

    • 2
    • 23/05/12 12:36:56

    コロナ禍の時はロングだったからYouTube見て自分でセルフカットしてたからかなり、美容院代ういた。
    今はショートにしたから、自分では切れないので面倒くさいです。

    • 2
    • 23/05/12 12:36:12

    >>45
    そう、色々営業?勧めてくる人がいると嫌になる

    • 0
    • 23/05/12 12:34:29

    逆に、髪の量が多くてまとまらなくなるから行きたくなる。ちょっとでもまとまらなくなると髪が気になっちゃって行きたくなるけど、旦那に行き過ぎって言われるからペースを抑えるようにしてる。私はホットペッパーで新しいところばっかり探していくから気が楽だな

    • 1
    • 23/05/12 12:33:19

    私も3ヶ月行ってないから、髪の毛伸びっぱなしよw明日行くけど面倒だよね

    • 1
    • 47
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/12 12:33:09

    はーい!行くのもだるいしずっと座ってるのも苦痛になってくる。あと美容師との会話で不快になる事が多いってのもある

    • 3
    • 23/05/12 12:30:11

    今の美容室気に入ってるから帰るときに次の予約も入れちゃう。
    でもひとつだけ難点が…。
    会話を少なくしたいからタブレットで漫画読もうと思って持っていくんだけど必ず「何読んでるんでるんですか?」って話しかけてくる。
    空気を読んで欲しい。

    • 5
    • 45
    • 小金井公園
    • 23/05/12 12:23:19

    半年ぶりぐらいに始めていく美容室行ったら、髪の毛がどうこう相談に乗ってくれたのはいいんだけど、その後のトリートメントの話になって、オージュアって知ってますぅ??って言われて、販売かけられたらダルいからシラナイッスーって答えたら、ここらへんの人オージュア知らない人多いんですよねー凄いいいトリートメントで種類がうんたらかんたらってずーっと語ってて知ってますって答えときゃよかったって絶望した。

    • 2
    • 23/05/07 02:03:36

    職場に半年に一回しか行かない人いたよ
    しかも2人くらい

    • 0
    • 43
    • 大法師公園
    • 23/05/07 01:59:42

    私も苦手で、コロナもあったから、ずーーっと行かずにまとめてて、すげー伸びてしまって。
    せっかく伸びたのでヘアドネーションした。子供さんのかつら用に寄付できた。
    そしてさっぱりショートになりました。

    どこかの子供さんのお役にたてたら、こんな自分も救われます。

    • 1
    • 42
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/07 01:54:51

    予約はネットだし、初回ほぼ話さなかったら話好きじゃない人認定されたみたいで以降ほとんど話しかけられないよw

    • 3
    • 23/05/07 01:50:50

    物凄くわかる
    この前初めて行ったところの美容師が施術中ずっとしゃべりかけてきて疲れたから行くのやめようと思ってる

    • 1
    • 40
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/07 01:47:18

    予定考えて、予約した後日に行くとなっても
    面倒くさくなる時もあるし
    喋るのも答えるのも鬱陶しくて
    10分カットみたいなとこで良くなった
    喋らないしすぐ終わるし安いし。

    さすがにボサボサもっさりで
    小汚いのはイヤなので
    安く済んで頻度多めに行ける方がいい



    • 1
    • 39
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/07 00:17:55

    予約なし、美容師しゃべらない
    早さと安さだけがウリの美容院行ってるけどそれでもめんどくさい。もう二度と伸びないなら丸刈りにしたいくらい。

    • 2
    • 38
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/07 00:04:14

    予約が面倒で1000円カットに行くようになった。
    今日髪切りたいと思ったらすぐに行って、ササっと切ってもらうから時間もかからないし話もしなくていい。

    • 6
    • 37
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/07 00:04:13

    予約が面倒で1000円カットに行くようになった。
    今日髪切りたいと思ったらすぐに行って、ササっと切ってもらうから時間もかからないし話もしなくていい。

    • 0
    • 36
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/06 23:08:27

    カラー屋さんでカラーするとプラス1000円でカットしてくれるからお願いしてる。
    どうせ結ぶし短くなればいいやー、と思ってるので。

    セルフカットできるようになりたいなー。

    • 4
    • 35
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/06 23:06:47

    >>34
    ウケる
    レミさんが無理ならみんな無理なわけだ

    • 6
    • 34
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/06 23:04:13

    すごく同感です。
    平野レミさんも美容師さんとのどうでもいい話の時間が好きではなく
    ブローはせずに濡れたままで帰ってくるみたいです。

    • 5
    • 33
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/06 23:00:06

    わー わかるー
    鏡直視できないから雑誌見たりしてる。
    もう少し暑くなってきたら予約しようかな…

    • 1
    • 23/05/06 22:55:29

    めんどくさい。
    いちいちこっちの私情知ろうとする所がうざい。
    けど根本黒くなってきたから行かないと…

    • 5
    • 31
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/06 22:53:11

    まじでめんどくさい。

    • 9
    • 23/05/06 22:51:03

    今のサロンは半年分まとめて予約取るから、その煩わしさから逃れた
    だから毎回行くのが楽しみ

    • 0
    • 29
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/06 22:25:52

    安いとこ行く
    予約不要、お喋りもなし

    • 6
    • 23/05/06 22:25:00

    >>26
    でもオシャレな感じがいいんでしょ

    • 0
    • 23/05/06 22:23:50

    一年ほどセルフカット。
    YouTubeでセルフカットしている人の動画を参考に。
    慣れたら、これも有りかなと‥自己満足です。

    • 4
    • 23/05/06 22:22:39

    >>21
    ワガママなの?時間をあまりかけなくてもいいからカットだけしてほしい人って結構いると思うんだけどな。

    • 1
    • 25
    • お花見(寒い)
    • 23/05/06 22:21:33

    担当のように毎回同じ人になるとだるい

    • 3
    • 23/05/06 22:21:17

    行くのはぜんぜんいいし会話も苦痛じゃないしなんならシャンプーとか大好きだけど、行くまでがめんどくさすぎる。

    • 4
    • 23/05/06 22:21:10

    まじやだつまんない話するし地獄

    • 6
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ