時給2000円の仕事ってどんなのがある??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全75件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 75
    • 西部公園

    • 23/05/06 13:19:14
    仮に○○があるよ!と教えてもらったところで、主はその仕事やれるの?
    その時給だと即戦力求められてるし経験や資格が必要なこと多いよ。年齢や見つかる見つからない以前の問題。採用に足る人材か否か。

    • 0
    • No.
    • 74
    • 松江城山公園

    • 23/05/06 13:17:32
    キャバ嬢くらいだな、田舎だと
    いつだか求人見かけたけど、医者や獣医師でも3000円だった

    • 0
    • No.
    • 73
    • 隅田公園

    • 23/05/06 13:06:42
    >>68
    こちらから督促しなくても、かかってきた電話で交渉しないといけないし個人情報あるしね
    時給が高いのも納得だね

    • 0
    • No.
    • 72
    • 打吹公園

    • 23/05/06 12:32:08
    ホルマリン漬けにする死体洗いとか、新薬の治験とかでいいんじゃね?

    • 0
    • No.
    • 71
    • 隅田公園

    • 23/05/06 12:30:38
    >>65
    正社員じゃないから終了ということもあるよ。
    派遣先との雇用じゃないから。
    派遣会社との無期雇用ということ。

    でも切られても他を派遣会社が探してくれる。
    決まらなければその間はお給料も出る。

    • 0
    • 23/05/06 11:39:07
    探せば高時給の仕事って見つかるんだね。タイミングは大事だね。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 小城公園

    • 23/05/06 10:40:15
    やってるよ。
    派遣で大きな試験の副責任者クラス。
    責任者級なら時給もうちょっともらえるかも。
    その代わり、会場でトラブルがあった時にもその試験の主催元からのクレームを責任取らされる。
    派遣会社からもかなりきつく責められるので理不尽なもんです。

    • 0
    • No.
    • 68
    • 衣笠山公園

    • 23/05/06 10:36:51
    >>51
    直接会話しての督促はないってよ。向こうから電話が入ってきて対応する。
    督促はハガキと封書だから、その作成をするって。
    大物芸能人とかママ友とかの滞納とか知っても、口外できなくて家族にも言えないから言いたくなるとは言ってた。
    それはそれで大変そうだけど。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 鶴岡公園

    • 23/05/06 10:36:09
    私 有期→無期に3年で切り替えの派遣社員。1,670円。テレワークあり。40代で採用された。

    姑さん 元看護師 最後に働いてた先、時給2,000円Overだったって。60代で採用された先。

    • 0
    • No.
    • 66
    • さくらの里

    • 23/05/06 10:32:19
    ITカスタマー

    • 0
    • No.
    • 65
    • 高田城址公園

    • 23/05/06 10:29:40
    >>60
    有期契約だとそうだけど、無期契約に切り替えたから派遣先の会社が潰れない、部署が無くならない限り変えなくても大丈夫

    • 0
    • No.
    • 64
    • 霞ヶ城公園

    • 23/05/06 08:39:03
    Uber配達員を本気でやれば

    • 0
    • No.
    • 63
    • お花見(場所取り)

    • 23/05/06 08:38:24
    >>22

    常勤正社員は固定給が准看32万〜正看34万〜
    常勤パートも時給2000円スタート。
    3交代勤務の施設でね。
    常勤ナースが欠員していてどうしても、月に何日か
    数時間空白ができてしまうんだって。
    24時間看護なのにそれだと契約上問題があるから
    隙間バイトを使ってるんだろうね。
    できるだけ準夜帯や日勤の半分とか、看護業務が少ない時間に設定されている。
    ウチから徒歩数分だから自分が休みとか夜勤明けのときとかにあれば入れて小遣い稼ぎしてる。

    • 1
    • No.
    • 62
    • 隅田公園

    • 23/05/06 07:15:37
    >>61
    無期雇用は派遣会社の社員ではないよ。
    派遣会社との間に雇用期間のない契約を結ぶことだよ

    • 1
    • No.
    • 61
    • 松川公園

    • 23/05/06 01:24:53
    >>60 派遣会社の社員になれば、無期雇用だよ。

    • 1
    • No.
    • 60
    • 大村公園

    • 23/05/06 01:21:11
    >>53
    派遣って3年で派遣先変えなきゃいけないんだよね?

    • 0
    • No.
    • 59
    • 清水公園

    • 23/05/06 00:25:05
    >>57
    最初は無理かも。友達は時給1800円からスタートしてた。気に入ってもらえて指名が入ると結構貰えるらしくて今は平均2200円くらいって言ってた。でももっとすごい人は2500円以上いくんだって。

    • 2
    • No.
    • 58
    • 紀三井寺

    • 23/05/05 23:59:08
    家庭教師、塾講師、プログラマー、ネットワークエンジニア、看護師、医師、歯科医師、薬剤師、歯科衛生士。。。いろいろあるけど。

    • 1
    • No.
    • 57
    • 日立市かみね公園・平和通り

    • 23/05/05 23:57:09
    >>49家事代行でその値段行く??

    • 0
    • 23/05/05 23:56:20
    >>50 ポジティブならいんだろな
    人気ないと、ママも冷たかったり、お客も
    失礼、エロい客とか

    • 0
    • No.
    • 55
    • お花見(八分咲き)

    • 23/05/05 23:55:21
    >>42
    ちなみに、昔はリハもある仕事してたけど、リハ一回あたり数万でるから、本番合わせても軽く10万超えてるから、割と良い方だと思う。好きなことだしね。

    • 0
    • No.
    • 54
    • お花見(八分咲き)

    • 23/05/05 23:53:12
    >>39
    リハはないよー。行ってその場ですぐ合わせる。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 高田城址公園

    • 23/05/05 23:52:42
    派遣の無期雇用だけど、今時給2010円
    1790円からスタートして今年で3年目
    無資格、高卒

    • 2
    • No.
    • 52
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/05/05 23:43:35
    スナックのバイト時給2000円だったよ

    • 1
    • No.
    • 51
    • 岡城公園

    • 23/05/05 23:41:55
    >>6
    督促は皆嫌がるしなかなか大変な仕事だよね

    • 1
    • No.
    • 50
    • 吉香公園・錦帯橋

    • 23/05/05 23:01:20
    >>40お客さん対応がしんどい?

    • 0
    • No.
    • 49
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/05/05 22:54:29
    何の資格もないのなら、現実的なラインだと家事代行だと思う。

    • 2
    • No.
    • 48
    • 高岡古城公園

    • 23/05/05 22:44:42
    >>45
    住宅ローンが銀行以外で借りれるって初めて知った!
    訳ありの人が多そうだね。

    • 0
    • 23/05/05 22:23:26
    アラフィフならパパ活動は相手にされなさそうだから、お金持ちの爺さん相手に爺活動でもしたらいいんじゃない('_'?)

    • 1
    • No.
    • 46
    • お花見(寒い)

    • 23/05/05 22:16:57
    在宅のプログラマで時給4000円です。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 忠元公園

    • 23/05/05 22:15:45
    >>24
    銀行ではない住宅ローン。その人は高卒だよ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 鶴山公園

    • 23/05/05 22:12:56
    >>33
    経験ないけど、大丈夫かな?

    • 0
    • No.
    • 43
    • 熊谷桜堤

    • 23/05/05 21:53:30
    軽自動車持ってるならAmazonフレックスとかUberやウォルトの配達員

    • 0
    • No.
    • 42
    • 新宿御苑

    • 23/05/05 21:50:49
    >>39

    でもさ、これ生の演奏時間だけだよね?リハーサルは含めたとして、移動時間、練習時間、衣装なんかも考えたら時給すごい低くならない?

    私は普通の会社員だけど、年俸制で夜間残業しかつかないし、夜間も申請面倒だからつけないけど、トラブル起きて徹夜したりしてるから、たぶんマジメに時給換算したら悲惨なことになるはず。

    • 3
    • No.
    • 41
    • 日立市かみね公園・平和通り

    • 23/05/05 21:50:47
    >>37
    私も歯科衛生士。
    もし患者さんが歯にお金かけたくない人だったら、勧めるの嫌だよね。説明してる時の雰囲気でも分かるしね。
    しかし時給2000円は羨ましいわー。

    • 1
    • 23/05/05 21:48:43
    >>34 スナックしんどいよね
    若い時やったがメンタル強くないとね
    若い時より夜眠いだろうし

    • 1
    • No.
    • 39
    • お花見(八分咲き)

    • 23/05/05 21:46:56
    楽器演奏する仕事してるけど、時給にすると5000円くらい。何か資格ある?!

    • 2
    • 23/05/05 21:46:39
    みんなちなみにみんな逮捕されたオクノジュンヤみんななどはみんな懲役四年だけど
    みんな時給みんな二千円みんなアルバイトだった。みんな珍しいタイプみんななだと思っただろうがみんなちなみにみんな学歴ロンダリングみんななどというみんなことだが
    みんな東大院(みんなちなみに阪大生がよくロンダやる部署)みんななどだった。

    みんなな。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 鶴岡公園

    • 23/05/05 21:42:39
    歯科衛生士。多分歯科衛生士の中では高い方だと思う。自費ガンガンやる先生だから儲かってるはず。
    ただ、初めは院長が患者さんに自費を勧めろってうるさかったから「説明を希望する人には自費の説明もするけど、保険優先を希望してる人には売りつけるようなことはしたくない。そういう仕事はしたくないからそれなら退職したい」って言ったら無理に自費を勧めるようには言ってこなくなったから働きやすくなった。

    • 1
    • 23/05/05 21:41:54
    >>33

    しんどくない?
    ヤマダ電気のコールセンターやったけど無理だった

    • 3
    • No.
    • 35
    • 井の頭恩賜公園

    • 23/05/05 21:33:34
    >>26
    お宅によって希望する内容は色々だけど、こちらから料理はやらないとか指定もできるよ。
    1軒の家に週2で3時間ずつ行ったりするから、慣れれば全然楽。
    信頼されればいつも留守だったりするし。

    • 0
    • 23/05/05 21:30:43
    スナックで2000円で働いてる。
    もう45才だからしんどいよ。

    • 3
    • No.
    • 33
    • 新宿御苑

    • 23/05/05 21:27:09
    コールセンターはまじで時給がいい。
    1950円とかあるよ。私がそう。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 山下公園

    • 23/05/05 21:26:49
    >>28
    ただの被写体だから若さも美しさも求めてないよ

    • 3
    • No.
    • 31
    • 太平山県立自然公園

    • 23/05/05 21:24:12
    歯科衛生士なんだけど、時給2150円だよ

    • 0
    • No.
    • 30
    • 新宿御苑

    • 23/05/05 21:23:01
    派遣で英語バイリンガル頼んだら時給2500円だった。さらにドイツ語も追加したら、金額関係なく見つからなかった。
    通訳たのんだら、さらに倍以上した。

    年は関係ない。(というか指定できない)

    • 1
    • 23/05/05 21:21:46
    あるけど、
    言わないわ。
    言うわけないよ。

    • 1
    • 23/05/05 21:16:57
    >>25
    おばさん…

    • 1
    • 27

    ぴよぴよ

    • 23/05/05 21:16:36
    >>23
    掃除洗濯料理?
    個人宅は緊張するね。

    • 0
1件~50件 (全75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック