なぜ平均的に女性の方が絵が上手いのか

  • なんでも
  • 海津大崎
  • 23/05/04 11:14:34

なぜ平均的に女性の方が絵が上手いのでしょうか
回りを見てもある程度絵を描けるのは女性の方が多いですし、絵を描くことに興味あるのも女性の方が多いですよね
最近ではプロのイラストレーターや漫画家も7割以上が女性というデータがあります
しかも男性向け作品では女性絵師はたくさん活躍してるのに女性向け作品で今では男性絵師はほぼ活躍できていない現状もあります

トップレベルを除けば女性の方が絵を描くのが上手い理由とは何でしょうか
色彩感覚の差? それとも単に絵描き人口が女性の方が多いから?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/04 11:24:28

    イラストレーターは「それだけで食べられない」からだと思うよ。
    絵をかくのが好きでも、本業にできる人はわずか。
    子育て中の思うように働けないなかで、昔取った杵柄で書き始める人が多い。
    だから、絵に限らず「好き」を仕事にしてる人は、女性が多い。

    女性がうまいというよりは、描くことをやめてしまう人が男性に多いからだと思う。

    • 0
    • 3
    • 清水公園
    • 23/05/04 11:22:05

    色の識別数は男女で大きく違うとは言われてますよね
    基本白黒の漫画はともかくカラーイラストで差がつくんでしょう

    • 0
    • 2
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/04 11:17:50

    活躍の場が性別で区切られず、女性作家が少女枠に収まらないのは金になるのが少年誌青年誌だからで
    どちらが多いかは統計でもあるのでしょうか?
    上手いか否かは好みによるとしか

    • 0
    • 23/05/04 11:15:51

    絵師とかキモい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ