ロングヘアを普段下ろしてる人

  • なんでも
  • 岡城公園
  • 23/05/03 09:23:23

結構長いのに縛らない人いるよね。会社でも、背中の真ん中くらいまでの髪を縛らないで仕事してる人が居るけど、縛ればいいのにっていつも思う。いくらサラサラな綺麗な髪でも、当たったら不快だし、見てて鬱陶しい。普段下ろしている人は、なんで縛らないのかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/29 18:00:41

    私もロングヘアを仕事中縛ってないけど、大きなお世話です。会社の人から注意されなければ問題ないでしょう?

    • 0
    • 23/05/28 23:07:23

    髪質次第じゃない?綺麗な髪ならそんなに気にならないよ。

    • 0
    • 23/05/21 21:43:49

    おばちゃんのロング、バサバサは見苦しい。

    • 7
    • 70
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/21 18:06:20

    >>66
    いつも纏め髪にしてたら、せっかくのスーパーロングヘアが勿体無いでしょう。下ろした状態でもサラサラで綺麗なんだから別に問題ないでしょう。

    • 1
    • 69
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/21 11:00:08

    >>68
    そうだけど、何か?

    • 0
    • 23/05/21 10:40:13
    • 0
    • 67
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/21 10:39:16

    汚らしいと思って見てる。そういう人って誇らしげに常に髪の毛触ってるからね。

    • 1
    • 66
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/21 10:38:32

    >>65
    腰を超えるようなスーパーロングでまとめ髪にしてないと清潔感ないよ
    なんか…トイレの時とか大丈夫?って思っちゃうし

    • 2
    • 65
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/21 10:37:16

    >>62
    サラサラツヤツヤのロングヘアが清潔感ないわけ無い。とんだ言いがかりです。

    • 0
    • 23/05/21 10:32:26

    >>63
    いるね。パート先のおばさん爪が黄ばんでるのに
    先尖らせて伸ばしてる。本当に気持ち悪い。

    • 6
    • 63
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/21 10:29:54

    私は爪の長い人が無理。
    雑菌だらけって思っちゃう

    • 7
    • 62
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/21 10:28:15

    >>50
    わかる、いくらつやつやサラサラでも清潔感ないよね

    • 1
    • 23/05/21 10:25:46

    >>59
    ショートは維持が大変だけど、ある程度長さあって結べる長さのが色々本当に楽だよ。ごまかしきくし。 ショートだって刈り上げまではしないでしょ?真夏とかうなじに髪ないほうが全然涼しさ違う。ランニング時も絶対に一本結びしないとうなじの汗やばいし。

    • 0
    • 23/05/21 10:22:14

    >>57
    わかる!昨日さ霧雨の中外で運動会だったのだけど。ボファボフアのロング率の多さったら。きっきり結ぶなり帽子なり色々工夫出来るだろうよ。いつも汚らしいけど昨日みたいな日は余計にそうだった。

    • 1
    • 23/05/21 08:59:41

    >>48
    常に括ってるならショートにしたら良くない?と思う

    • 2
    • 58
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/21 08:54:58

    後ろ姿だけ女性らしいね。

    • 0
    • 23/05/21 08:53:56

    ボッサボッサのゴワゴワのロングの人見ると何のためにあんなに伸ばしてるんだろうって本気で疑問に思う

    • 8
    • 56
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/21 08:50:45

    >>48
    髪縛っても落ちるからスキンヘッドにしたら

    • 1
    • 55
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/21 08:48:35

    嫉妬おつー

    • 1
    • 23/05/07 13:57:02

    そんなに他人の髪見てる主が異様

    • 7
    • 53
    • 高遠城址公園
    • 23/05/07 13:53:14

    汚らしい長いオバパーマヘアを揺ら揺らなびかせてる人も苦手。

    • 5
    • 52
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/07 13:46:56

    >>50
    いるね、変わってる人
    縛ってほしいね、仕事中は

    • 5
    • 23/05/07 13:39:41

    >>50
    いくら髪が綺麗でも、長過ぎると異様だよね。抜け毛とか落ちてたら恐怖でしかない。

    • 0
    • 50
    • 千光寺公園
    • 23/05/07 13:26:30

    異様に髪長い人ってなんか気持ち悪い
    髪がきれいだとしても

    • 14
    • 49
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/07 13:05:53

    長さで言ったら、中条あやみちゃん位のロングで、普段はほぼおろしてる。
    家にいる時は、帰ったらすぐアップにしてる。
    食事に行った時は、食事中のみシュシュでまとめてる。
    仕事中も暑い日以外はおろしてる。
    ちゃんと普段から手入れしてるし、美容室にも定期的に通ってるし、見て不快になるような髪質ではないと思う。
    車通勤だから、髪が当たる程近くに行く事も来られる事なんて、限られた人しかいないから大丈夫。

    • 0
    • 23/05/07 12:52:46

    >>43
    邪魔だし、よく触ると印象良くないのもあるけど、私は髪が落ちるのが嫌で家でも常にくくってます。それに冬は防寒になるけど、夏は暑くて無理。でも、自分の完成形としては下ろした状態がベスト。会社の人には格好付ける必要がないから髪纏めてるけど、ひょっとしたら、主さんの同僚の方は、社内でも綺麗に見られたい理由があるのかも?!

    • 1
    • 23/05/07 12:46:26

    逆に女性らしくていいなーって思うけどね
    自分がガサツだから髪の毛うっとおしい!ってなっておろしてられないタチだからw

    • 2
    • 23/05/07 12:46:22

    >>36
    クリップまとめたら今度はうなじみせてるって言われそ

    • 3
    • 45
    • 大阪城公園
    • 23/05/07 12:44:19

    >>29

    ワタシもパサパサロング嫌。
    汚いと思っちゃう。

    • 3
    • 23/05/07 12:44:16

    >>41
    会社のロングヘア女は、やたらと髪触るし、バサバサやってる。サラサラな髪が自慢なのかもね。

    • 0
    • 23/05/07 12:42:23

    >>40
    良いですね。みんなそんな感じにしてくれたらいいのにね

    • 1
    • 23/05/07 12:41:02

    >>39
    ストレートでその長さなら、巻いてたらあんまり気にならないかも。

    • 0
    • 41
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/07 12:38:42

    つるさら綺麗な髪だったら自慢だろうね。
    ケアもしてないようなゴワゴワの髪は汚らしいよね。

    • 4
    • 23/05/07 12:35:55

    昔から髪長い派だけど、普段は丸めてヘアクリップで留めてるよ。邪魔だから。会社の後オシャレしたい時だけ下ろす。すると、自然なカールが付いているし髪も洗い立てのような艶と香りなの。髪どうやって巻いてるのってよく聞かれる。

    • 1
    • 23/05/07 12:34:56

    >>37
    乳首あたりまで(表現悪くてすまん)
    髪は巻いてる

    • 3
    • 38
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/07 12:33:04

    髪の毛長かったとき、あまりくくらなかった
    くくったらほどいたときに形がつくからその日いい日ほどけないし、髪の毛をまとめる器用さもなかったから

    • 0
    • 23/05/07 12:30:14

    >>35
    どのくらいの長さですか?

    • 0
    • 23/05/07 12:29:01

    >>33
    あーそういうことか。でも、それならシュシュとかで、跡の付きにくいまとめ方をしたらいいんじゃないかな?クリップで纏めてくれるだけでもだいぶ印象違うのに。

    • 0
    • 23/05/07 12:25:53

    下ろした方がいいって言われるよ。
    暑い日は縛るけどね。

    • 0
    • 23/05/07 12:24:39

    >>30
    跡がつかないようなネジネジのやつとかシュシュとかあるけどね。

    • 0
    • 33
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/07 12:22:55

    >>31そうじゃなくて仕事帰りに遊びに行く時結んでたのをに解いたときにあとが残ってるのが嫌だっていう意味だと思うよ。シャンプーのCMでは水分量の問題だって言ってた気がするけど。

    • 4
    • 23/05/07 12:21:08

    >>29
    おばさん長髪パサパサはもうね‥

    • 2
    • 23/05/07 12:19:58

    >>30
    そうなの?そんなの洗えば取れるのに‥。アホくさ

    • 1
    • 30
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/07 12:18:43

    髪を結わえると髪にあとがつくから嫌なんだってCMで聞いたことがある。

    • 6
    • 23/05/07 12:17:58

    いるいる。
    サラサラで髪意識してるなら全然いいんだけど、おばさんの長髪でキンキンでパッサパサ。
    だらしないったりゃありゃしない。

    • 8
    • 23/05/07 12:17:34

    >>20
    わかる。私もその状況は嫌だな

    • 0
    • 23/05/07 12:16:21

    >>17
    顔はしょうがないじゃん。でも髪は縛るくらい出来るでしょう。

    • 0
    • 23/05/07 12:16:15

    >>18
    そんな人いる?見た事ない!だいたい口うるさいおばーちゃんに注意されてシャワーキャップなりタオルで頭覆ってるけどな。
    髪結び言ったらくれるとこも多いし。

    • 1
    • 23/05/07 12:14:53

    >>15
    仕事中にそいつの髪が手に当たったことあるよ。あと、席の周りに長い髪の抜け毛が落ちてるのも不快。

    • 0
    • 23/05/07 12:14:00

    >>23
    ぎっちり結ばなくてもゆるっと結べないの?

    • 2
1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ