長文※毒親なのか私が毒子なのか

  • なんでも
  • 清水公園
  • 23/05/02 06:18:05

相談というか、ただの垂れ流しかもしれません。
読んで頂けるだけで幸いです。
ここ数年、実親とは絶縁状態です。

きっかけは些細なことだったけど、振り返れば私の実家は恵まれた環境ではなかったけど、私自身守られて生きてきたのかもしれません。
高校までは出してもらえたし、貧乏だったけど二十歳で独り暮らしをするまで育ててもらったし。

けど、幼い頃を思い出すとしんどくなります。
もう30後半だというのに、たまーにふと湧き出ては、何が正解なのかわからなくもなります。
4人の子供の母親なのに、情けない。
父、母、妹。実家は4人家族でした。
両親は、同級生の親御さんたちよりも年上で、私は父が40代、母が30代半ばの時に生まれました。
父には、息子が3人います。親が決めた初婚で、子供は全員障害者でした。内二人は亡くなっています。
後に母と知り合い、生まれたのが私と妹。
健康に産んでもらった、五体満足は当たり前じゃない。そう教えられて育てられました。
父は、昔の田舎によくある兄弟たくさんの末っ子の立場でした。
兄たちに押さえつけられて育ってきたと聞き、長子の私は「お姉ちゃんだからって偉いわけじゃないんだ」と言われていました。
何かにつけて「お姉ちゃん」なんだから、「お姉ちゃん」のくせに、って言われてきた事に矛盾を感じますが、責任感をやたらと持ちながら、あまり可愛げのある子供ではなかったと思います。

父のすぐ上の兄は、生真面目な裏返しがアル中でした。
当時我が家は自営業をしていましたが、仕事のこと・伯父のこともあり、関西へ引っ越すことになります。小学校高学年の頃です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/02 06:22:42

    これで終わり?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ