家庭円満のコツは?

  • なんでも
  • 臥竜公園
  • 23/04/30 06:26:08

典型的な亭主関白の旦那。
自分の言うことが正しいと。

違うと思う事を言うと「は?それでいいと思ってるの?」と。
そんな旦那を見ている高2・中3の息子は
「好きにすればいい」と言う旦那の言葉に従い
宿題後回しで好きなゲームわスマホばかり触って
宿題魔を合わないからか
朝は起きるけどら学校行かない。

学校、塾行かなきゃだと言う私
「休む」と言う子供に旦那は「わかった。休むって!連絡してやれ」と言う。

イライラして胃に穴開きました。
ストレスでご飯も食べれず(食べると嘔吐します)ガリガリになってしまった。
心臓の持病も悪化。

家庭円満に過ごしたいです。
家庭円満になるには、私が我慢するしかないのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 霞間ヶ渓
    • 23/04/30 06:28:38

    トピの状況旦那さんはそれで良いと?
    どう言う考えなの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ