小学生の娘を痩せさたい。

  • なんでも
  • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
  • 23/04/26 08:44:35

娘が中度肥満です。痩せさたいのですがどうすればいいですか?
お菓子は食べないのですがお米をよく食べます。
運動は週に3回習い事でやってます。
一緒に走ったりしたいのですが、下の子がまだ1才なので走れません。父親は毎日帰るのが遅いので下の子をみてもらう事ができません。
アドバイスお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 49
    • 千光寺公園
    • 23/04/26 15:50:36

    しょくじの前に100~200ccの水か白湯飲んでもらう
    コメの量減らそっか。

    • 0
    • 48
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/26 10:27:47

    もろ釣り要素てんこ盛りだね
    主が下の子おんぶして走ればいいじゃん

    • 1
    • 23/04/26 09:58:42

    何年生なのかな?うちの子と同級生の子でよく食べる女の子がいたんだけど、ポッチャリな感じで可愛かった。5年生くらいの時かな、久しぶりに学校で会った時にすっごく痩せてて、高3の今も痩せたまま。ママさんにちらっと聞いたのは、サラダが好きになって今でもサラダが好きだって言ってた。

    • 0
    • 23/04/26 09:54:16

    愛美の釣りトピに皆さんご親切ですね

    • 1
    • 23/04/26 09:53:17

    主も太ってる?

    • 0
    • 23/04/26 09:49:26

    >>25
    何時に食べさせてるかわからないけど、帰ってからもう夜ご飯にさせたら?
    これ夜ご飯だから、もう何も食べないよ?って約束させて。そして、その後習い事させる。疲れて帰ってきて風呂入って寝る状態にする。

    • 0
    • 43
    • 愛美の釣りトピ
    • 23/04/26 09:48:15

    トピ立ってから6分以内に12コメント?

    • 0
    • 23/04/26 09:46:18

    コロナになれば痩せるかも。うちも身体計測の時により保健室の先生に心配されるぐらい痩せて、それから五ヶ月経つけどリバウンドなし。今135センチで32キロ。

    • 1
    • 23/04/26 09:43:48

    運動の習い事週3しててお菓子も食べないのぽっちゃり??
    お米食べ過ぎなんだろうから単に子供茶碗一杯にしたら痩せるかもよ。

    • 2
    • 40
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/26 09:40:38

    食事を野菜多めで健康的な和食にするのがいいよ。
    過度なダイエットする必要もないけど、太らせすぎるのも不健康だから。

    • 1
    • 39
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/26 09:39:47

    うちは小3男子で135㎝37kg。ずっと悩んでる。
    やっぱりご飯お替りするし、食事量が多いんだよね…
    麦ごはんにしてみたり、こんにゃくでかさ増し、野菜スティックとかでよく噛んで食べるとか工夫はして、トランポリン毎日ジャンプしたり縄跳びしたりもするが変わらず。
    中学に運動部入ったら適正になるかな…

    • 1
    • 38
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/26 09:38:35

    本当に良く食べるから産まれてからずっと食事制限?しているけど、朝ガッツリで夜は発芽玄米+かさ増しメニューでおかず多め+18時以降は食べない。
    例えばハンバーグなら(鶏胸、豆腐、卵、きのこ、根菜類)、チャーハン(白滝、きのこ、卵、野菜)とか。
    必ず野菜スティックか野菜のピクルス、スープを添えている。食後にフルーツが欲しがったらベリー系かグレープフルーツにしてる。

    • 0
    • 37
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/26 09:36:28

    食事のバランスが悪いんじゃないのかな?
    必要な栄誉素が足りて無いから、沢山食べたくなるんだと思うわ。
    得に、おにぎりを食べる時は、
    ビタミンB1を一緒に食べないとエネルギーに変らないで体に脂肪として残るから、豚肉を一緒に食べましょうね。

    • 0
    • 23/04/26 09:36:28

    お菓子は食べないのですが揚げ物を食べています。

    • 0
    • 23/04/26 09:32:45

    もしかして、もう胸(乳輪)が膨らみ始めたりしてない?その体重なら胸もぽっちゃりしてるだろうけど、乳輪が発達してたら胸が出てるし、発達してなければ、中年親父みたいに垂れるだけになるはず。

    ほかに陰毛が生えたり思春期の予兆ない?

    思春期が早く来て、ホルモンバランス狂っても太りやすくなるよ。
    今までとくに太り気味じゃなかったのにいきなり来たなら、そっちを疑った方がいいかも。

    • 2
    • 23/04/26 09:28:19

    白米じゃなくて玄米にしてみる
    5:5の割合から始めてみては?

    • 0
    • 23/04/26 09:27:43

    お米を玄米にする。
    身長体重がわからないけど、中程度なら身長が伸びる時期に痩せさせる必要はない。

    もし寝るのが遅くて睡眠不足(朝すんなり起きない)なら早寝をしたらいいかも。

    本気で気にしてるなら、1週間の食事を全部写真撮って(給食は除く)小児科の栄養指導受けたらいいよ。私痩せすぎで指導受けたことある。結果は改善の余地なしだったけど。

    • 1
    • 32
    • 高遠城址公園
    • 23/04/26 09:27:37

    >1才なので走れません
    関係ない。言い訳すんな

    • 0
    • 31
    • 千光寺公園
    • 23/04/26 09:27:12

    具沢山のお味噌汁作れば?野菜から摂り始めればいいんじゃない?

    • 1
    • 30
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/26 09:26:57

    >>25
    スナック菓子よりは良いけど、その『おやつのおにぎり』がどれくらいの量かによるでしょ

    おやつ食べないのに太るって言うひとは間食のお米を結構な量食べてる印象
    で空腹感ないまま夕食を食べること多くない?

    • 1
    • 29
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/26 09:26:35

    >>25
    うわ。うちの息子と身長一緒だけど体重10以上多い

    • 1
    • 23/04/26 09:25:44

    咀嚼させる。おやつは煎餅と飲み物、とか献立に根菜類を増やす、雑穀米にする、揚げ物を回数減らす。でも運動してるならお腹は空くよな…育ち盛りだしな…

    • 0
    • 23/04/26 09:23:22

    運動してるのに太るのは食事のバランスが悪いのが原因だよね。知ってる限り太ってる子のだいたいは乳製品と白米と唐揚げ(お肉)好きで、食べる量もそればっかりを同年代の子の倍近く食べてて、他の野菜や魚は普通の子以外しかたべてない。おかず一品で白米たくさん食べる食生活は絶対やめたほうがいい。

    • 1
    • 26
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/26 09:17:02

    その生活で太ってるの不思議だね。

    • 2
    • 23/04/26 09:15:35

    >>23
    うちも小3女児で130cm34kgでかかりつけの小児科の先生に相談した事あるけど、お菓子類のおやつあげるなら、代わりにおにぎりとかご飯食べさせてって言われたよ。うちはおかわりはさせてないけど、ご飯大好きだから本当はおかわりしたいみたい。

    • 0
    • 23/04/26 09:10:23

    主です。マークがでないですね。
    縄跳びいいですね。
    娘も制服がきつくなって来たので痩せたいといってます。

    • 0
    • 23
    • お花見(満開)
    • 23/04/26 09:08:30

    >>22おやつにおにぎり、おかわりする時点で食事量多いのよ、気づいて

    • 3
    • 22
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/26 09:01:54

    >>11
    主です。
    間違えました。135㎝43㎏でした。学校の発育測定で中度肥満になってます。

    小学3年です。食事量はそこまで多くないです。好きなご飯はお変わりします。おやつにおにぎりを作ってほしいと言われるので出してます。

    先月まで私が体調不良で入院したりしたので祖父母に食事等お願いしてたんですが、ソーセージが美味しかったようでよく食べてたみたいです。

    • 1
    • 23/04/26 09:00:26

    お米をよく食べるなら幼児用の小さいお茶碗に軽く1杯だけにして、おかずでバランスを取る。

    一番最初にサラダを完食してから、ご飯を食べると違ってくるよ。
    魚と野菜中心のおかずにしてお肉の場合は飾り程度の量で作るとか、娘さんの器に盛る時にお肉を少なくするとか。
    夕食の時間を早めにするだけでも多少は違うかもしれないよ?

    子供は栄養を抑えることは良くないから、これ以上体重が増えないように維持して身長が伸びていくのを待つのが良くない?

    • 4
    • 20
    • さくらの里
    • 23/04/26 09:00:22

    米を減らして
    タンパク質 野菜を多く
    とにかく腹持ちがいい ささみ ゆで卵食べさせて

    • 2
    • 19
    • お花見(満開)
    • 23/04/26 08:55:54

    >>17>>13見たけどあれは大人用っぽいね。子供はこちらが正解だと思う

    • 0
    • 18
    • 松江城山公園
    • 23/04/26 08:55:45

    本人は痩せたい意志あるの?
    無理やりやると逆にストレスとかで太りやすくなるかも
    まず意向のすり合わせからじゃない?

    • 0
    • 17
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/26 08:55:17

    これ?

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/26 08:53:45

    高学年だよね?
    筋肉質ではなくて、肥満体型?

    まずは食生活の見直しから。
    米を減らして、具沢山スープや味噌汁で
    満腹感を得る。
    糖質オフの方向にしないと脂肪は減らない。
    体質もあるだろうけど、まだ修正できる気がする。
    第二次性徴期になったらますますまるみを帯びてくるのだから、今が勝負。

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • 23/04/26 08:50:05

    お米減らさないとでしょ。

    おかず増やしなよ。
    野菜多くして。

    お米も雑穀米とか麦混ぜるとか、マンナンライフとか入れるとか。

    • 0
    • 11
    • お花見(満開)
    • 23/04/26 08:49:31

    >>5主なの?中度肥満どころかローレル指数ふとりすぎって出るよ

    • 1
    • 10
    • 高田城址公園
    • 23/04/26 08:49:25

    雑穀米にして、丼ものなどの単品料理にしない。
    定食風に副菜を増やす。具沢山の汁物をつける。
    ラジオ体操でもダンス動画でもいいから身体を動かす。
    過度なダイエットは、年齢的におすすめしません。

    • 0
    • 9
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/26 08:49:22

    走らなくてもウォーキングでいいんじゃない?

    • 0
    • 8
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/26 08:48:41

    お子さんの身長と体重は?
    運動より食生活の改善をしたほうが良いと思う。野菜→汁物→メイン(タンパク質)→ご飯(炭水化物)の順に食べさせたり、根菜類を多めにしてよく咀嚼させるとかで満腹感が出るように。

    • 2
    • 23/04/26 08:48:19

    サラダ大盛りから食べさせて、ご飯はお茶碗一杯だけと決めたらいい。
    他はあまり制限しなくてもいいと思う。
    あと縄跳び。それなら見ててあげるくらいできるから手軽だよ。

    • 4
    • 23/04/26 08:47:46

    おそらく高学年から中学生になる頃にはお姉さんらしい体型に変わってくるよ。

    • 3
    • 5
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/26 08:47:03

    138㎝体重45㎏です。

    • 2
    • 4
    • 牧野公園
    • 23/04/26 08:46:51

    それだけ運動してれば十分だとは思うけどね。
    おやつや食事の量を減らすしかないのでは?
    ていうか子ども何歳なの?

    • 2
    • 3
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/26 08:45:47

    食生活は大丈夫?

    • 1
    • 2
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/26 08:45:43

    維持する、それで十分

    • 6
    • 1
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/26 08:45:07

    体重身長は??

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ